ま、いいか

日々の徒然を思いつくままに。

「中野のお父さん」

2015-11-30 21:11:43 | 

「中野のお父さん」  北村薫    文藝春秋    2015.9.15

体育会系な文芸編集者の娘&定年間際の高校国語教師の父。
出版界に秘められた《日常の謎》を、父が解き明かす。

以下、本文より二ヶ所を引用。

「だまし絵というのがある。先入観にとらわれて見ていると、ひとつの姿しか見えない。鍵穴から中を覗いているようなものだな。暗く、救いようのない眺めになる。ーーところが、窓があることに気づいて、そちらに立つと全く違った明るいものが見えて救われる。ーー生きていると、そういうこともある。そうでないと生きられやしない」

「有島武郎がね、《子を持って知る子の恩》て書いたんですって。子供への愛があふれてる」
「ところが雑誌の校正刷りが来たら、《親の恩》に直されてた」
「苦笑して《子の恩》と朱を入れた。ところが、出来上がった雑誌を見たら、 また《親の恩》に直されてたんですって」

これに関して……
私も《親の恩》と思っていた(^^;

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根城

2015-11-29 19:02:40 | 旅行

 

 

今月はじめの旅の続き。

安土を後に彦根城へ。

 

街並みが整備されてて、

お堀を含む面積が、思ってたより広い。

 

タイミングよく、ひこにゃんお出ましタイムだった。

マッタリした動きが、かわいい。

 

城に入った。

 

 

 


 


 

 

天守閣から佐和山が見えて、

関ヶ原の戦いに思いが馳せる。

 


 

 

天守閣の一番上の梁が素晴らしい。

 


 


 

 

街並みを散策。

ちょっとだけティータイム。



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべし、定評(笑)

2015-11-21 21:06:00 | 考えたこと

 

例えば……実は一人旅でなくても

一人旅したと言ったり、

一般的な見方から外れるような行動に出ても、

周りはスンナリ受け入れる。

 

積み重ねの実績・評価は大きい(^-^;

 

嘘をつくまでもなく、周りが認めてくれることに

大いに救われている。

m(__)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安土城

2015-11-20 22:23:21 | 日記

 

 

夕暮れの富士山を眺めながら、

「ひかり」は西に。

富士山に一番近づいたときは、

既に宵闇の中だったのが残念。

 

旅の二日目、まずは安土城に♪

城趾に行く前に、博物館で下調べだ。

 

 

 

 

信長の館もあった。

きらびやかな安土城の天守部分が復元されて

模型もあった。

 


 

 

まさに豪華絢爛。

 


 


 


 

 

いよいよ、城趾。

高い石段が続く。

 

 

 

 

石段が始まってすぐ左手が秀吉の館だった。

それにしても、着物を着た女性たちは

上がるのに難儀しただろうなぁ。

 

天守閣まで上がるのは一仕事だ。

一山を城に作り替えた大偉業を実感する。

 


 


 


 

 

よくぞ、発掘してくれた。

今後の調査にも、興味津々♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始皇帝と兵馬俑

2015-11-19 21:51:25 | 旅行

 

今月上旬から、大人の休日倶楽部フリーパス期間だった。


朝イチの新幹線で、まずは東京にゴー!
朝食はおにぎりのみ。
二人で食べると美味しさ倍増(^-^)v

トーハクに直行。
ここで荷物を預けた。

5月の鳥獣戯画の、超長時間の行列を思い出すが、
今回、行列はない。

見応え十分だった。

以前、ズラリ並んだ兵馬俑レプリカを観たことがあるが、
今回は、最後の最後に、本物が!!
広い会場に、何のシールドもなく立っていた。
大昔に作られて埋蔵された姿のままに。

時空を超える……

一体一体の顔が違う。
仕草も異なる。
これほどのモノを残した権力と技術。

トーハクの庭園が解放されていた。
何度も来ているが、庭園は初めてだ。
レストランには行列があるし、
幸い、ポカポカ陽気だったから、
池を眺めながら、軽く昼食を済ませた。

本館をゆっくり回った。
いつもながら、企画展と本館でお腹いっぱい(^-^;

でも、わずかな残り時間、
これまで入ったことがない東洋館に足を踏み入れた。
中東とエジプトのみ回る。

仁王の起源がヘラクレスだった、
という知識をゲットして満足(笑)

夕方には別行動。
私は西に足を延ばして、
数十年ぶり?の新幹線"ひかり"。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする