goo blog サービス終了のお知らせ 

GUINNESS BOOK

英国系パブ&ビール飲み歩き日記+α

日本橋の火将軍 … 日本橋三越

2006-03-12 | その他の愉しみ
ウォレスとグルミットの世界展を覗きに日本橋三越へ。

展示はごくわずかでしたが、グッズはとても豊富。
イギリス直輸入のワインオープナーやトースト立て(私はCDラックに転用)、キッチンペーパーホルダーなど、なかなかのレアグッズも揃っていました。
しかも私が買った時よりかなり安い…

会場限定のマグカップを買うためレジに並ぶと、視界の斜め上からオーラ力が。
巨大な炎のような、圧倒的に大きな吉祥天像が聳えていました。

そうだったのか!
各フロアの中央が空洞になっていたのは、この巨像を格納するためだったのか!

日本橋三越自体は何度も行っているのに、この像には今日初めて気がつきました。
こんなに巨大で威厳ある造形、気づかない訳がないと思うのですが、不思議です。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oR)
2006-03-12 23:52:06
すごい迫力だなぁ

ウォレスとグルミットみたいっす
返信する
Unknown (イワサ)
2006-03-14 00:24:33
前売り券も買いました。

後は公開を待つばかりです。
返信する