
下北沢“うしとら”、の月イチ恒例メニュー、うしとらカレー。
ビールを美味しく注ぐため、タップの先にあるビールを少し流してからグラスに注ぐのですが、そのビールを集めて、ビールだけで煮込んだカレーです。
そのためカレーは月に1回、3日程度しかメニューに無いため、その日に来たお客さんはほぼ全員カレーを注文するほどの人気メニューになっています。
カレーの具材の他、その時に使われたビールによっても苦味が変わったりするのが楽しいですね。
12月はビーフカレー。
初期のうしとらカレーを思い出す味でした。

11月の牡蠣カレー。
個人的には、ここのカレーはシーフード系の方が好きです。
オイスタースタウトと共に。

10月のキノコカレー。
シメジやエリンギがいっぱいで嬉しい。

9月のチキンカレー。
デュシャス・ド・ブルゴーニュまで入っていたそうです。

8月のモツカレー。
じんわりと美味しいカレーでした。

7月の豚足カレー。
さすがに半年前だと記憶が…
もうちょっとマメに更新しておきたいものです。
12月は30日まで。
30日は少しお得になるそうです。
ビールを美味しく注ぐため、タップの先にあるビールを少し流してからグラスに注ぐのですが、そのビールを集めて、ビールだけで煮込んだカレーです。
そのためカレーは月に1回、3日程度しかメニューに無いため、その日に来たお客さんはほぼ全員カレーを注文するほどの人気メニューになっています。
カレーの具材の他、その時に使われたビールによっても苦味が変わったりするのが楽しいですね。
12月はビーフカレー。
初期のうしとらカレーを思い出す味でした。

11月の牡蠣カレー。
個人的には、ここのカレーはシーフード系の方が好きです。
オイスタースタウトと共に。

10月のキノコカレー。
シメジやエリンギがいっぱいで嬉しい。

9月のチキンカレー。
デュシャス・ド・ブルゴーニュまで入っていたそうです。

8月のモツカレー。
じんわりと美味しいカレーでした。

7月の豚足カレー。
さすがに半年前だと記憶が…
もうちょっとマメに更新しておきたいものです。
12月は30日まで。
30日は少しお得になるそうです。