世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
カレンダー
2025年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(9162) |
kuninaigainohennkaha (3) |
せかいが (1) |
最新の投稿
最新のコメント
what are the side effects of hydroxychloroquine/急いでやることは |
order zithromax online/急いでやることは |
Jeltepite/急いでやることは |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID |
dozidozi2005 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
喘息でぜーぜーやってます。でも人生で今が1番という感じです。周りの風景や色もきれいに見える。近いのかなー。でも、いい。天まで届け! だ。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
愛する人との尽きない会話
新聞の雑誌広告欄にある女性作家の「愛する人との尽きない会話」の言葉があった。(尽きないのところはもっと滑らかな言葉だった)何はなくてもこれが1番の幸せと言う意味のようだった。恋人・親子・夫婦の幸福を端的に表現されていると思ったし、あえて〈会話)としたところが気に入った。(勿論会話を含めたコミュニケーション全体を指すのだろうが。)その通りだが、果たして今時、その時間を持てている人はどれだけいるのか心配にもなった。私なんかは現役をリタイヤして時間はいっぱいあるのだが、忘れたのかもともとないのか、その術がない。仕方ないからこうして日記を書いている。あの会話を形容した言葉は何だったけかなあ?
まずは、囲碁を打ってこよう。
まずは、囲碁を打ってこよう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 競争の限界 | 自殺報道の不思議 » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |