世の中の見える世界から見えない世界まで思いっきり。特に、子供、教育、不登校、自閉症等 情緒に関心あり
天まで届け
カレンダー
2021年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
Weblog(9162) |
kuninaigainohennkaha (3) |
せかいが (1) |
最新の投稿
最新のコメント
what are the side effects of hydroxychloroquine/急いでやることは |
order zithromax online/急いでやることは |
Jeltepite/急いでやることは |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID |
dozidozi2005 |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
喘息でぜーぜーやってます。でも人生で今が1番という感じです。周りの風景や色もきれいに見える。近いのかなー。でも、いい。天まで届け! だ。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
アメリカへの経済的負荷
世界経済の縮小・混乱は管理する超大国アメリカにとっては( 他国に比べ)厄介で損失も大きいかもしれない。
加えて 国内的にも産業構造などが大作りで 小回りが効き難い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コロナ後の落とし穴か?
中国の大手不動産会社の債務不履行で世界中の株式市場が一斉に暴落している。
経済には壁が無い証左であり、他者を食い物にして儲けられる時代への警鐘とも言える。
コロナ後の時限爆弾のような大きな落とし穴に繋がってもおかしくない状況ではある。世界的にコントロールするのは難しく成り行き任せか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
彼我の確認
パンデミックに因る死者は日にほぼ1万人いるにもかかわらず、峠を越したとする日本はウイズコロナの経済対策が話題になる。日本の国際感覚はどう捉えたら良いんだろう?
世界が協力してパンデミックを収束させることを優先する そんな世界になったらいいのに。
世界の国々は彼我の認識が問われている。明日はお彼岸の中日
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )