goo blog サービス終了のお知らせ 

食・飲・読の日記

日々の食べたり読んだりを綴ります♪

ねぎとろ

2015-07-18 07:32:31 | おうちでごはん
7月15日(水)のふたりの晩ごはん

・ねぎとろ のりで巻いて
・いろいろちぎり揚げ 大根おろし添え
・しいたけとブナピーの玉子焼き
・小松菜のお浸し
ヱビスビール

おいしいのりをいただいたので、ねぎとろ。何年ぶりかって感じのねぎとろ。
いただきものののりよりも、ねぎとろ自体がおいしかった (←のりをくださった方に失礼!)
ちぎり揚げはいろんなものが混ぜてありました。ブロッコリー入りも
このブロッコリー入りは夫君NG。明太子入りもあったけど、何にも考えずに食べちゃってました。
夫君は玉子焼きがうれしかったようです。そのかわり(?)小松菜は残しました




会社から帰ってきた夫君、「髪切った?」
切ってませんけど‥

髪をカットしてきたときは何も言わず、髪に何にも変化がないときには「髪切った?」と聞く。
どうなの、この何にも見てないことが丸わかりの発言

そういう私も、夫君が髪を切って帰ってきたとき、あらかじめ言われてたので髪を切ったのは知ってたんだけど、全然切ったと気づかず‥
翌日、そういえば髪を切ったって言ってたなと思って、夫君の髪を見てみれば、「なんだ、もうちょっと切ってくればいいのに」と思ったのでした

ままま、似たようなもんです、私たち夫婦の相手に対する関心度

そうめん

2015-07-17 08:16:07 | おうちでごはん
7月14日(火)のふたりの晩ごはん

・そうめん 薬味はあさつきと青じそ
・ボローニャソーセージと厚揚げと玉ねぎ炒め
・しいたけチーズ
・わかめとみょうがときゅうりの酢の物


やっとこさ念願のそうめんです
暑かったけど、クーラーなしで冷たいそうめん  やっぱり好きだわぁ~
炒め物は鶏がらスープの素ちょこっとで味付け。おしょう油で香りづけ。薄味でおいしくできました
さっぱり酢の物。夫君はきゅうりなし。先に夫君のを作って、後から私の分にはきゅうり追加。きゅうり、ぱりぱりで
なんか足りないかと思ってしいたけチーズ。お皿が大きすぎるのが気になります




今朝は目覚ましが鳴る前に起きた夫君。
おかしいなと思って時計を見ると、いつも起きる時間より1時間遅いっ
夫君目覚まし時計のセットをし忘れてました。
いつも早くに会社に到着するように出発しているので、遅刻ではないようです。
でもあっという間に支度をして、出かけていきました。
私が忘れてたら文句を言われるところだけどね

今朝は台風の影響か、東から涼しい風が入ってきます
雨の予報だけど、思いっきり洗濯機まわしてます

じゃじゃ麺

2015-07-16 07:22:51 | おうちでごはん
7月13日(月)のひとりの晩ごはん

・じゃじゃ麺 きゅうりのせ
・ズッキーニとじゃがいものソテー
・わかめとハムのピリ辛マヨサラダ
・ミニトマトの和風マリネ 青じそのせ
ヱビスビール

夫君に「食べておいて」と言われたじゃじゃ麺でひとりの晩ごはんです。
ひとりで食べるとやっぱりボリュームが大 ふたりだと夫君に麺多めにできるんだけどね‥
おまけにじゃがいも。この組み合わせはさらにボリューム大
でもズッキーニとじゃがいものソテーはシンプルでおいしかった
わかめのサラダはラー油でピリ辛。おビールに合うーーー
はいっ、毎度おなじみミニトマトの和風マリネ




おととい、夫君が会社から帰ってくると「暑い暑い」と不機嫌
エアコン入れようかと言ったら「もういい」と。「もう」って何よね

で、昨日はエアコンを入れておきました。そしたら夫君「涼しくない」
はぁ?
しょうがない、エアコンの温度設定を下げ、扇風機で風を循環させました。

そのうち夫君「今日は昨日ほど暑くない」
はぁ?
晩ごはんが終わったら、さっさとエアコンを切って、窓を開けてました。私じゃなく夫君が!

さてさて、今日はエアコンどうしたらいいんでしょうかねぇ

オムライスと広島お好み焼き

2015-07-15 07:29:37 | おうちでごはん
7月11日(土)のふたりの晩ごはん
 
・オムライス 具材は鶏ひき肉、玉ねぎ、
金のハンバーグ@イトーヨーカドー 千切りキャベツとミニトマト添え
プレスティージュ・ド・マディラン'09

夫君がオムライスを食べてたいということで決まった晩ごはんです。
お米1.5合  普段、私は晩ごはんで白米を食べず、夫君もせいぜい0.5合食べるのみ。
なのに、お米1.5合  そう、夫君の希望です。
もーーーーーう、おなかいっぱい  写真はひとり分のオムライス。この倍以上のオムライスが夫君の前にはありました。
私のオムライス、夫君に助けてもらいました。夫君はたぶん1合は食べてるでしょう‥ いいのか、ぽっちゃり夫婦‥‥
あとは、金のハンバーグ。温めるだけ~  夫君は柔らかすぎると言ってました。でも十分おいしいと思います



7月12日(日)のふたりの晩ごはん

・広島お好み焼き


毎度おなじみ広島お好み焼き。夫君が焼いてくれました。えぇえぇ毎度焼くだけ。前後は私がこなしております
ヨーカドーでふと見た買い物カゴにマルちゃんの焼きそばがたくさん入ってました。
「あれ? 今日マルちゃん安いのかな?」
ということで、見に行ったら、やっぱり安かった~
で、広島お好み焼き。やっぱりおいしーーー  ワンパターンでもおいしーーー




昨日のヨガは、経絡ヨガ。なんか説明してくれてたけど、あまり聞いておらず‥ たぶん気の流れを良くするみたいな感じのヨガでした。
厳しいポーズとかは全然なく、呼吸を意識してゆっくり体を動かすだけなのに、ものすごい汗の量
タラタラポタポタ、とにかくすごいっ!  これまでで一番じゃないかな!?
ゆっくり体を動かすだけでもこんなに汗が出るなんて、体調のせい? 暑い季節のせい? インストラクターさんが上手なおかげ? 呼吸のおかげ?
やっぱり呼吸かな。すごいな、呼吸

じゃじゃ麺

2015-07-14 07:22:09 | おうちでごはん
7月10日(金)のふたりの晩ごはん

・じゃじゃ麺 夫君はきゅうりなし
・餃子のスープ 大根と大根菜入り
・まいたけとしめじのバターソテー
・白菜とあさつきのナムル


いただきもののじゃじゃ麺再び! 夫君は初。
もっちり歯ごたえのある麺がやっぱりおいしい
肉味噌は何味って言えないような、他にない味。塩分はあるんだけど、その中に甘みとか少しの苦みがあるような!? (←私の頼りにならない舌では、です‥)
きゅうりはやっぱり必須です
夫君にあと1食分あるけど、また食べるかどうか聞いたら、「いや、いい。食べておいて。」
そーんなにお気に召したようではありませんでした。
冷凍しておいた手作り餃子のスープ。これは「おいしい」と夫君がいの一番に言っておりました。
そりゃ間違いないおいしさよ、私が唯一得意料理と言える餃子ですから 唯一っていうのが悲しいけどね
きのこのバターソテーもナムルも夫君コメントなし。
ナムルにいたっては一口食べて「いらない」
どちらもおいしかったです。バターソテーは素材そのままだし、ナムルはごま油がアクセントになっててでした。




昨日、ヨガの帰り、新しいインストラクターさんが
「わぁ髪の毛サラサラですね。見とれちゃいました!」
とかわいいことを言ってくれました。

縮毛矯正をしているのでサラサラは当たり前なんだけど、
私、ご機嫌  えぇえぇえぇえぇ単純です

今度このインストラクターさんのレッスン受けようっと あ、名前、まだ知らないわ‥