はるかに遠い夢

沢田研二さんにロ・メロメロ。
ジュリーの事を考えると頭の中がお花畑。
その花を押し花にしたいなぁなんて…

「悪名」3月28日(金) 昼の部

2014年03月29日 | ジュリー 音楽劇
当たり前ですが、ジュリーの髪が伸びていました
あそこまで短いと、伸びるのも早いのでしょう

初日は結構自分で自分の頭をクリクリされていて…。
あの短い髪をクリクリ触るのって気持ちいいんですよね。
私も中学生の頃、散髪したばかりの男の子のうなじを逆撫でして遊んでました
今日は昨日ほど、触っているジュリーの手がスムーズじゃなかったような。

しかし、髪は長めのジュリーが好きだとずっと思っていましたが、頭の形も凄く綺麗だし(どっこも○ゲてないし)、角刈りもお似合いでステキです
考えてみると、お正月公演の時の「「レオン・ラッセルみたいにヒゲを生やした風貌」からは、随分なイメージ・チェンジ

さて今回の作品ですが、勝新さんの映画作品に対しては勿論だけど、志村さんへのオマージュかと思う個所がちらほら。

ヒロインにようこさんを迎えたことがまず第一ですが、途中でタクシーコントがあったり、志村さんの仲良しのダチョウ倶○部のネタがあったり、野田さんの客いじりがあったり、最後の場面は夫婦コントの「ねぇ、あれやって」からでしょうか
(関係ありませんが、私が志村さんとようこさんのコントで一番好きなのは、夫婦コントで次の日の朝5時に起きなきゃいけないネタ面白かったですね~)

志村さんからもお花が届いていました。
ジュリーには黄色いバラで、ようこさんにはピンクのバラ。

志村さんにも是非観に来ていただきたいですね

最新の画像もっと見る