はるかに遠い夢

沢田研二さんにロ・メロメロ。
ジュリーの事を考えると頭の中がお花畑。
その花を押し花にしたいなぁなんて…

「長谷川和彦映画祭!」その2

2012年06月09日 | ジュリー 映画
それでは後半スタート。

岩井監督が「悪魔のようなあいつ」の話を振って下さって、今となってはかなり貴重なゴジさんによる「悪魔のようなあいつ」に関するエピソードが聞けました。

以下、岩井監督の言葉はで表記しています。

-------------------------

「悪魔のようなあいつ」という沢田さん主演でゴジさん脚本で、これも伝説のテレビドラマがあって。

内容が三億円事件の犯人の話で。


(アシスタントの女の子と「三億円事件って知ってる?」といった会話が少々)

ドラマがあった年に時効を迎えるというタイミングに合わせて作られたドラマで。

マンガと連動してヒットを狙おうということで始めたんだけれども、結果視聴率がバッとしないって言うんで時効の日に合わせて企画がスタートしたのに17回で時効前に終わる事になったんだよな。

だから急遽終わるように脚本を書かなきゃいかんじゃないか。

やけで片っ端から登場人物を殺した記憶があるな。

最終回は何か次から次へと死んでましたよね。

おまけに最後、『時効まであと何日』がだいぶ余ってました。


時効まで75日だもんな。その分早めに打ち切ったんだ。

---つづく----------------------

岩井監督ってもしや「悪魔のようなあいつ」のDVDを私物としてお持ちなのでは

「悪魔のようなあいつ」の全編を観てジュリー堕ちしない人はいないから、ファンだと名乗ってもよろしくてよ~

あと、ゴジさんから“17回で終わった”とか“時効まで75日”とか、サラッと数字が出てきてちょっとビックリしました。

ジュリーマニア・カルトクイズ大会ならサービス問題だろうけど、37年前の作品に対してそれだけ思い入れが深いのかと考えると何だか嬉しかったのですが

今日のDVD:ZUZU songs(1994) 華麗なジュリー
“甘いたわむれ”のジュリーとカズさんかわいい~

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (74年生まれ)
2012-06-09 20:21:11
ゴジ監督×岩井監督の対談をアップしてくださって、ありがとうございます!その1で書かれた部分に関しては、少し前に書き起こしをアップしてくださった方がいたので、知っていたのですが、その後は要約していたので、この記事で、初めてお2人のやりとりを知ることができました!もしかして、岩井監督って美ジュリ好き?映像美にこだわりのある人だから、可能性は高いと思います。
続きを楽しみにお待ちしています。
返信する
74年生まれさん、こんばんは (はるか)
2012-06-09 21:28:29
久世さん、阿久さん亡き後、現場を知る人間として「悪魔のようなあいつ」の事を語って下さるのは貴重ですよね

岩井監督はなかなかジュリーにお詳しいようです

続きもぼちぼちやっていきますので、よろしければお付き合いください
返信する