音楽人生万歳 ただ今、ブログ奮闘中 !

身の回りの生活環境の中で触れ合った出来事を中心に記録していきます。

ログイン、ログアウトという言葉の語源について ・ そしてウォンデッド ?

2015年02月02日 22時10分00秒 | インターネット

 

さて、今日は

私たちの社会の中で

コンピュータ(パソコン)は無くてはならない

ものになっています。

 

そして

ネットワークでの正規の利用者であることを証明し

操作可能な状態にすることを

「 Log in(ログイン) 」と呼びますが

、日常的な用語として

私たちの生活の中に定着しています。

 

 

しかし

なぜ「 Log in(ログイン) 」と

呼ぶようになったのかという由来については

あまり知られていないと思います。

 

その語源について説明するには

18世紀にさかのぼる

必要があるのです。

 

え~

18世紀にコンピュータがあったの ??

疑問を抱かれる方がおられるかも

しれませんね。

 

つまり

語源は船に関係しているのです。

 

 

コンピータなど影も形もなかった

18世紀には

当然

GPSもなく

航路で正確に場所知る為に

 

航行する方向と速度で

位置を割り出していたのです。

 

しかし

その頃は航行速度を測る

スピードメーターも無かったのです。

 

では

どうやって位置を把握していたのか。

 

その方法は

ロープに10メートル間隔程度で

結び目(ノット)をつけ

先端に丸太(ログ)を結んだものを

”速度計”代わりに

使っていたのです。

 

そして

船から丸太を投げ入れると同時に

1分計の砂時計をひっくり返す。

 

 

 

たとえば

1分間に結び目が10個出たとすると

「 10m×10個×60分」で

時速6キロ

それを海里(1852m)で割り

船の速度は「3.24ノット」と計算したようです。

 

このような計算をする際にロープにつけた

丸太(ログ)を海に投げ入れることを

ログイン」と呼んでいたのです。

 

そして

この言葉がコンピュータの

接続開始という言葉に使われるように

なったのです。

そして

その反対に接続を切ることを

「ログアウト」と

呼ぶようになったのです。

 

 

 

言葉って難しいですね。

 

 ・

 

でも

わたしのようなものは

いつも困るのが

IDとパスワードです。

 

時折

IDとパスワードの入力を求められる。

 

そのIDとパスワードは同じものを使用すると

セキュリティ的にも問題があるからといって

色々使い分ける。

 

そのことで分からなくなって入力出来ずに

困り果てる。

そして

IDなりパスワードを変更

これがまた問題につながる。

 

そこで

ログイン を何とかして と

勝手なことを思う。

 

出来たら

顔パス にしてもらいたい ~~~。

 

いいな 顔パス

 

そうすると

画面から

ウォンテッド( wanted )  と

表示されそうですね。

 

これは嫌ですね ・・・。

 

冗談はこれで終わるとして

 

 

ウォンテッド と言えば

 

ザ・ドゥーリーズ  ウォンテッド

The Dooleys - Wanted

 

を聞いて下さい。

 

懐かしいな~。 

 

 

 

http://youtu.be/J4THOhCXq2M

 

 

そして

ピンクレディー の ウォンテッド

この曲も本当に懐かしいな~。

一世風靡しましたね。

 

 

 

http://youtu.be/RRnR0W5vAlU

 

 

 

 

では

今日も素敵な一日で

ありますように

 


ネットの功罪について考える ・・・

2014年08月03日 00時08分37秒 | インターネット

 

毎日、

暑い日が続いていましたが、

 

一昨日(8月1日)の夕方から

小雨が降り続け

昨日(8月2日)も

一日シトシトと雨が

降り続けていました。

 

 

その天気ぐあいから

やや涼しい一日でした。

 

しかし

この雨で

 

予定した幻想庭園のライトアップ

また

花火大会などに

行くことが

出来ませんでした。

 

日頃の寝不足から

一日ウトウトと

うたた寝もしながら

パソコンにも

へばりついて

色々、調べていたら

ネットの情報力というか

発信力の凄さを

改めて感心していました。

 

 

 

 

と言いますのは

最近起きた

佐世保の高1女子の

殺人事件ですが、

 

多くのメディアで

伝えられていないことが

色々書かれており

驚きです。

 

名前や写真

家族のこと

犯行に関わる写真

捜査内容に関わること

などなど

 

いずれもの

真実性について

何も担保されず

ネットに掲載され

それが

人の手によって

さらに

拡散していく。

それも

もの凄い勢いで

多くの人の目に

触れていくことになる。

 

私は野次馬的

感覚はないのですが

 

いいことも

そうでないことも

発信している

ネットの力には

驚愕を覚えます。

 

 

 

世界中

膨大な情報が発信されており

ネットの功罪について

語られることは

少なくはないと思います。

 

今回の事件でもそうですが

いつも

被害者の方や

その家族の方々の気持ちなど

考慮されていません。

 

今まで15年間

大切に育てられた

我が子が突然に

目の前から

消えるという

哀しみについては

言葉で

表現出来ることなど

あり得ないと思います。

 

たとえ

加害者がどんな刑になろうとも

我が子が戻ることはないので

家族の方々の

哀しみは

想像を絶するものでしょう。

 

 

従いまして

 

被害者の方々のことを

考えて

 

今回の事件などの書き込みなど

すべて

消し去ってもらいたいですね。

 

 

被害者の高1女子は

何も理解出来ないまま

命を奪われたことを

考えますと

あまりにも惨い

犯罪です。

 

心から

哀悼を申し上げたいです。

 

 

この事件の心の闇とは

何なのでしょう。

 

 

 

このことについて

今後の日本の社会の為に

明確に

分析してもらいたいものです。

 

 

 

 

久しぶりに

このような時間帯に

記事をアップすることになりました。

 

では

今日も

皆さんにとりまして

 

素敵な

一日でありますように

 

 


驚きです。GoogleMapで我が家(映像)を確認したのです ・・・

2014年06月09日 06時10分20秒 | インターネット

 

先日、私の友人が

Google Mapを見ていたら

我が家が見ることが出来ると

連絡を頂き

すぐに

Google Mapを確認すると

 

 

ここに引っ越しして2年足らずなのに

 

 

確かに掲載されていました。

 

そして、更に驚きは

 

 

このマークを表示されている場所に

 

ドロップアウトすると

 

 

表示された動画上に

我が家が現れました。

 

そして、更に

ビックリしたのは

愛犬ダンディーが載っていました。

 

ということは

 

我が家の前に

 

 

このストリートビュー撮影車が

来たということになります。

調べますと

2013年2月に

この付近を

撮影に来たみたいです。

 

こんな田舎の団地の中までも  ・・・

 

凄い

本当に驚きです。

 

 

たまに町中で

Googleのストリートビュー撮影車を

見かけることがあります。

 

ストリートビューを初めて

実験プロジェクトとして開始した頃は、

SUVの後部座席に何台ものパソコンを積み、

ルーフにカメラ、レーザー、

GPSを固定して撮影していました。

2007年5月に

アメリカの5つの都市から

始まったストリートビューも、

今では7つの大陸すべてで

 360度のパノラマ ビューを

提供できるまでに

拡大しているようです。

 

しかし

凄いですよね。

こんな壮大なプロジェクトを

企画し

実行していることに

驚きを感じます。

 

カーナビが

ピンポイントで

誘導しないのは

軍事利用されたらという

懸念があるからと

聞いたことがあります。

 

しかし

 

このGoogleMapは

まさに

ピンポイントで

なおかつ映像付きです。

 

Google社から

個人情報保護について

何の確認もありません。

 

ある訳がないですよね。

 

 

もうここまで来ると

個人情報保護なんて

ないようなものですね。

 

 

 

皆さん

町中で

 

 

この車を見かけると

(ストリートビュー撮影車)

走行中の360度の街並と道路等を

撮影しています。

 

ひっとしたら

その時に遭遇すると

あなたの姿が

世界中に発信されているかも

しれません。

 

そうなると

一躍

有名人になるかもしれません。

 

冗談はここまでにしますが ・・・ 

 

 

我が家が写った映像には

隣の方のご主人の姿が

撮影されていました。

 

隣のご主人さんが知ると

怒るかもしれませんね。

 

でも

時代は否定出来ません。

 

 

 

最後にお詫びですが

こう数日いろいろ多忙で

毎日

私のブログを見て頂いている方々へ

ブログ拝見や「ペタ」や「いいね」が

完全に対応

出来ていません。

申し訳ありません。

 

 

 

では

皆様にとりましても

良い一日でありますように ・・・

 

 


やはり、IE11を設定後、アメーバ機能一部が使用出来ず

2014年01月31日 07時28分25秒 | インターネット

 

前日にもブログに書いたのですが

IE11をインストール後に

色々なソフトが正常に

動かなくなりました。

 

そして、昨日色々対処したところ

改善されたと思ったのですが

昨日

その後

アメーバのブログを書く

を実行しょうとしたら

 

 

 

上記のようなエラーになり

ブログを書くという機能が全く

使えなくなりました。

 

インターネットエクスプロラーを

変えれば

使えるようになると

書いていますが

メールアドレス等の関係で

変えたくないという気持ちがあり

昨日も色々対処しょうと

したのですが

未だに

このエラーから

抜け出せないままです。

 

インターネットの向こうの

方々の中で

このエラーの改善方法を

ご存じの方がおられましたら

ご教授賜りたいと

思います。

今のままでは

アメーバのブログ更新が

全く出来ません。

 

よろしくお願い致します。

 

 

 

 


Internet Explorer 11(IE11)の更新で異常状態に ・・

2014年01月30日 07時58分37秒 | インターネット

 

この2、3日

Windows 7向けの

「Internet Explorer 11(IE11)」 の

アップグレードをした後というか

完全に完了していなかったのか

パソコンが非常に不安定になり

色々なソフトが

起動しなくなってしまいました。

 

 

以前もアメリカ発の

有料フソトへの誘導ウィルスが入ってしまい

これを削除するのは3日間ほど

かかりました。

 

今回はそのようなウィルスではなく

アップデートが完了しないまま

終えてしまったのが

原因のように思えます。

 

それに気がついて

本日の6時30分頃

もう一度

IE11のアップデータを行い

なんとか

安定したように

思えるようになりました。

 

従いまして

アメーバ大喜利や

その他のソフト利用等

3日間

参加していませんでした。

 

ともかく

OSの環境が

知らない間に更新されたり

していることが

多々あると思います。

異様にハードディスクへの

アクセスが続いているといった

状態に触れたことが

皆さんもあると

思います。

 

ネット配下のハソコンの

個人情報の安全が

保証されているとは

全く思えません。

 

でも

ネットの社会の中で

インターネットの活用を

避けることは出来ないわけで

納得がいかなくても

使わざるを得ないと

いったところですか。

 

事実かどうか定かでは

あくまでも噂話ですが

 

あるメーカーのパソコンは

OSに情報を抜き取るソフトが

組み込まれているとの

話もあります。

 

それはともかく

情報社会は

便利さ裏に

見えない部分が

多々蠢いていると

思います。

 

 

しかし

私たちは

ボーダレスで

グローバル化した社会で

インターネットの魔力から

解き放されない時間の中に

生き続けていると

言っても過言ではないと

思います。

 

 

さて

我が愛犬ダンディー君は

 

 

 

 

そんな世界とは

無関係で生きています。

羨ましいというか