音楽人生万歳 ただ今、ブログ奮闘中 !

身の回りの生活環境の中で触れ合った出来事を中心に記録していきます。

今年のよさこい祭りを振り返る ・・

2015年12月09日 09時27分04秒 | よさこい祭り

 

2015年は「よさこい祭り」に

よく行きました。

 

 

とは言え

 

関西エリアや中国エリアで開催されています

よさこい祭りはかなりあると思います。

 

しかし

私たちが行っているのは

その一部だけです。

 

そこで私が知っている

よさこい祭りは

下記の内容となっています。

 

<colgroup> <col width="24" /> <col width="52" /> <col width="237" /> <col width="22" /> <col span="2" width="58" /> <col width="145" /></colgroup>
             
   近隣のよさこい祭り     
             
    よさこい祭りの名称 有無 開催場所
             
  1 新春よさこい三昧   決定 1月 香川県
  2 ちかよさ 2016    決定 1月 和歌山駅
  3 閑谷学校 春まつり     3月 岡山県
  4 京都さくらよさこい     4月 京都府
  5 篠山よさこいまつり     4月 兵庫県丹波篠山
  6 よっしゃこい祭り     4月 広島県呉市
  7 防府幸せますフェスタ2015     4月 山口県防府市
  8 益田まつり「よさこい日本一」     4月 島根県益田市
  9 川棚温泉祭り”舞龍祭”     4月 山口県下関市
  10 踊りっこまつり     5月 加古川
  11 みやこ姫よさこい祭り     5月 和歌山
  12 福山バラ祭り     5月 福山市
  13 どんと恋祭     5月 香川県かがわ市
  14 ひろしまフラワーフェスティバル     6月 広島市
  15 堺よさこいかえる祭り     6月
  16 斐川だんだよさこい     7月 島根県出雲市斐川
  17 銭形よさこい     7月 観音寺
  18 みなこい港まつり     7月 高知市香南市
  19 うらじゃ     8月 岡山市
  20 よさこい祭り     8月 高知
  21 えひめYOSAKOI祭り     8月 愛媛
  22 阿波踊り     8月 徳島
  23 関門よさこい大会     8月 下関
  24 土佐山田まつり     8月 高知
  25 おの恋おどり     8月 兵庫県小野市
  26 関門よさこい大会     8月 山口県下関市
  27 火の国YOSAKOIまつり     8月 奈良県東大寺
  28 ひめじ良さ恋まつり     9月 姫路
  29 門入よさこい     9月 香川県
  30 こうべ祭り     9月 神戸
  31 KOBE ALINE     9月 神戸
  32 神戸よさこい祭り     9月 神戸
  33 こいや祭り     9月 大阪市 大阪城
  34 ござれGO-SHU!     9月 滋賀県
  35 ちりめん丹後夢よさこい     9月 京都府丹後
  36 泉州よさこいゑじゃないか祭り     10月 大阪
  37 三木さんさんまつり     10月 兵庫県三木市
  38 明石子午線どんとこいまつり     10月 兵庫県明石市
  39 大阪メチャハピー祭     10月 大阪市 大阪城
  40 加古川よさこい     11月 兵庫県加古川市
  41 赤穂でえんしょん祭り     11月 赤穂
  42 龍馬よさこい祭り     11月 京都
  43 よさこいinふじいでら     11月 大阪府藤井寺市
  44 おどるんや秋まつり     11月 和歌山県城内
  45 よさこいぶち楽市民祭     11月 山口県周南
  46 にしきふるさとまつり     11月 山口県錦市
  47 YOSAKOIぶち楽市民祭     11月 山口県周南市
  48  紀州よさこい祭り~     12月 和歌山県城内
  49 うらじゃ表町・冬の陣     12月 岡山市
             

 

ただ上記のよさこい祭りについては

全部は行けていません。

 

そして

東海地区や関東地区などは

比べものにならないぐらい

大変多くの「よさこい祭り」が

開催されています。

そして

規模も違い

盛大なよさこい祭りとなっています。

 

特に北海道で開催されています

ソーランYOSAKOI祭りは

300も越える規模の

踊り子チームが参加しています。

 

そして

九州地区もよさこい祭りが盛んで

関西エリアや中国エリアでとは

比較にならないぐらい

開催ています。

 

そして

今では海外でもかなりの数が

開催されています。

 

驚いたのは

アフリカでも「よさこい祭り」が

開催されているのです。

何故

アフリカで と思う方がおられると

思いますが

日本人のある踊り子さんが

現地の人々に教え

今では

凄い盛り上がりになっているようです。

 

海外で開催されています

「よさこい祭り」まで見ることは

出来ませんが

せめて

関東地区や東海地区

そして

九州地区の「よさこい祭り」は

見たいものです。

そして

北海道で開催されています

ソーランYOSAKOI祭りは

絶対に見たいと思っています。

 

「よさこい祭り」は何が良いのか

と聞かれれば

踊り子さんたちの満面の笑顔が溢れた

演舞ですね。

 

そして

もっと凄いのは

色々な所で開催されています

「よさこい祭り」に参加する際の費用などは

踊り子さんの負担らしいです。

踊りに参加する踊り子さんと各団体は

練習場代・衣装費・移動費などを

自ら出費した上で参加費用を払っており

年間通じて考えますと

かなりの負担となっていると思います。

これは

「よさこい」への思いが熱くなければ

絶対に出来ないと思います。

そして年間

かなりの回数の練習をされています。

私は最近

練習されている所に行くのですが

寒空の下、冷たい夜風に吹かれながら

運動公園などで長時間

踊っています。

なかなか出来ないことです。

 

こういったことを考えますと

「よさこい」の魅力と

「よさこい祭り」での踊り子さんたちの

満面の笑顔が理解出来るのです。

 

そして

よさこいを音楽と踊りを

各チームがそれぞれ表現していることです。

 

よさこいは祭りは

踊りを主体とした参加者集約型の祭りである為

主催者側の持ち出しが少ないわりに

規模拡大や集客効果が期待出来

短期間に各地に広がったのだと思います。

ただし

踊りに参加する各団体は

練習場代・衣装費・移動費などを

自ら出費した上で参加費用を払っており

祭りの主催者の受益と参加者の出費との

バランスの悪さが現実問題として

あるかもしれませんね。

 

それはともかく

 

「よさこい祭り」は

いつも8時間ぐらいの長丁場ですが

時間の経過は全く気にならないほど

楽しいものです。

 

ここで

「よさこい」の原点などを少し説明したいと

思います。

 

「よさこい」は

夜さり来い(夜にいらっしゃい)という

古語が変化した言葉のようです。

または

高知県の民謡であるよさこい節

同県のよさこい祭りの略です。

他に高知県のよさこい祭りの形式を取り入れた

各地の祭り・イベント・踊りの呼称として

よさこいと呼ぶ場合があるのです。

 

なお

日本の各地で夜分のことを

「夜さり」と言う方言が

残っているようですが

現在の土佐弁ではよさこいと言えば

よさこい節・よさこい祭りのことを指し

夜にいらっしゃいという

意味では使われていないようです。

 

いずれにしても

1950年に「よさこい踊り」が

始めて披露されて以来

今日まで

凄い勢いで国内・国外に広がった事を

考えますと

「よさこい」の魅力が理解出来ます。

 

そして

よさこいと言えば

手に鳴子(なるこ)などを持って

鳴らしながら踊る。

クリックすると新しいウィンドウで開きます クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

そして

曲はチームぞれぞれが製作し

その曲に合わせて踊る。

 

そして、演舞は

各チームごとに独特の振り付け

(ステージ形式、パレード形式)

を織り交ぜた集団での踊る。

 

これらが魅力となつているのだと

思います。

 

「よさこい」のファンの一人として

これからも心から応援したいと

思います。

 

ちなみに

今年行った「よさこい祭り」の中で

特に感動したのは

「姫路 良さ恋祭り」

「赤穂 でえんしょん祭り」

でしたね。

 

総踊りは感動もので

楽しさ倍増でした。

長丁場の疲れも

吹き飛んでいきました。

 

来年はどれだけの「よさこい祭り」に

行けるのだろうか。

ひとつでも多く行きたいと

心から願っています。

 

ブログの向こうの皆さんの中に

「よさこい」ファンの方もおられると

思いますし

まだ見られていない方がおられると

思いますが

是非とも一人でも多くの方に

見てほしいものです。

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


5月4日、「第17回踊っこまつり」に行きました ・・

2015年05月07日 20時27分04秒 | よさこい祭り

 

ゴールデンウィーク中のイベントを

色々身に行く予定にしていましたが

5月3日は急遽、別な用事で行けず

5月4日は予定どおり、踊っこよさこいへ

5月5日、前日からの睡眠が約3時間ほどで

寝不足によって広島へ行けず。

そして、午後から

倉敷・美観地区へハートランド倉敷に

行ったのですが

何処の駐車場も満杯状態で

結局

車を駐車出来なく

あえなく退散。

倉敷は観光客で溢れかえっていました。

 

5月6日は予定変更で

ブログ更新の為の

写真約1500枚と

約150の動画の確認をしていました。

動画は約126GBほどの容量がありました。

こけだけの写真と動画を

パソコンに取り込むだけでも

数時間かかりました。

この2年弱で撮影した写真と動画で

約5TB(テラバイト)の容量を使っています。

そして、昨日

3TB×2台のハードディスクを購入。

もうこうなると

膨大な無駄なデータの蓄積ですよ。(笑

 

そして

ブログ掲載の為の写真を180枚ほど選び

動画は撮影時間として

約12時間分(2台で撮影)あるので

もう諦め気味に編集作業を開始。

動画はともかく

長時間で高画質の映像になると

YouTubeにアップするだけで

軽く10時間を越えます。

よって

どこで割り切るかということです。

ということで

「第17回 踊っこよさこい」の映像は

ダイジェスト版として動画を作成しています。

 

それでもその映像をYouTubeに

アップするのに  時間がかなりかかります。

 

ということで

5月3日から7日まで

ネットの世界から

完全に逃避していました。

 

ブログの毎日更新を取りやめてから

ブログに対しての思いが

かなり変わりましたね。

 

大袈裟的に言えば

東京03

 

 

豊本 明長、飯塚 悟志、角田 晃広 の

角田さんの「まぁ いいか 的な

感覚になりました。

失礼しました。

もう一度

元のペースを取り戻す

必要があります。

 

 

 

 

では、

「第17回 踊っこよさこい」の写真を ・・・。

でも180枚ほどの写真を

一度にアップ出来ませんので

その半分ほどを1/2として

アップさせて頂きます。

そして

動画は後日となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よさこい祭りは

約7時間ほど踊り続け

それを延々と見ているのですが

時間をあまり感じません。

 

踊り子たちの満面の笑顔

本当に素晴らしい。

 

踊り子たちはいつも無償なのに

なんであんなに楽しく踊れるのだろう と

思います。

 

自分たちの踊りを見てもらうだけで

喜びに感じている。

だからあの笑顔を生まれるのだろうと

思います。

 

今年は

ひとつでも多くのよさこい祭りに

行きたいと心から願っています。

そして

素晴らしい満面の笑顔に

出会いたいものです。

 

 

とは言え

少し考えて見ますと

「よさこい」の原点って

何だろうということを

理解出来ていません。

そこでネットで調べますと

 

1954年(昭和29年)に

徳島の阿波踊りに対抗する形で

高知商工会議所の有志により

第一回のよさこい祭りが開催

されたらしいです。

それに伴い

地元の作曲家・武政英策氏に

詩と曲の制作を依頼。

そして出来上がったのが

「よさこい鳴子踊り」だそうです。

鳴子(作物を狙う鳥を追い払う農機具)を

手に持って鳴らすことを思いつき

現在でも

よさこい踊りの重要なアイテムに

なっているのです。

そして、

現在「正調」と呼ばれる

日本舞踊の振り付けを踏襲した

盆踊りスタイルであったのですが

武政氏が楽曲の自由な

アレンジを許したため

その後色々なバリエーションを

生むことになったのです。

現在では

サンバ、ロック、ヒップポップ

演歌、フラメンコ、フラダンスなど

各々のチームが

趣向を凝らした楽曲と振り付けを披露し

伝統を色濃く残す「正調」とともに

観客を楽しませているのです。

 

よさこい祭りを企画した

高知商工会議所の議員や

市議会のメンバーや有志一同から

阿波踊りに負けない

永続発展してゆく

市民の祭りを作ろうと

奮起、打ち出したのが

全国の各地に広まって

全国の人たちに

愛されています。

そして

よさこい祭りは

海外でも開催されているのです。

 

では、ここで

 

「よさこい鳴子踊り」の

曲とその踊りが

YouTube上にありましたので

取り上げますので

是非とも見て下さい。

 

 

よさこい鳴子踊り 音源

 

 

https://youtu.be/MWCsXBWAXb8

 

 

正調よさこい練習動画 (振り付け)

 

 

 

https://youtu.be/0r0mrQAuOHU

 

 

ほにや(正調よさこい鳴子踊り)

 

 

 

https://youtu.be/wwbOfvUtzsQ

 

 

よさこい祭りは

全国の色々な町で開催されています。

 

是非とも

皆さん機会がありましたら

ご覧頂ければと思います。

 

 

ブログの更新が何日もなく

申し訳ありませんでした。

そして、この間

皆様のブログの拝見も

何も出来ていません。

もとのペースに徐々に

戻りたいと思っていますので

よろしくお願い致します。

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


「龍馬よさこい」での演舞の感動を届けたい   ・・・

2014年11月09日 23時47分30秒 | よさこい祭り

 

2014年11月8日

京都で開催されました

「 龍馬よさこい 」

 

 

龍馬没140年に

坂本龍馬のお墓がある

京都霊山護国神社を本祭場とし、

在天の龍馬へふるさとの

「よさこい鳴子踊り」を

捧げる祭りとして始まったのが

 

「 龍馬よさこい 

なのです。

 


 

 

参加者(踊り子)は

龍馬が夢見た日本の明日を

担う若き学生たちです。

 

 

 

その若き大学生たちの

個性と熱気溢れる演舞の感動を

少しでも

写真で届けたいと思います。

 

 

では

拙い写真でありますが

アップ致します。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日、

写真撮影しました一部です。

 

ここからの写真は

写真上をクリックしますと

拡大表示します。

 

 

  

 

    

 

      

 

  

 

    

 

    

 

  

 

 

  

 

    

 

  

 

    

 

  

 

    

 

    

 

    

 

  

 

 

  

 

    

 

  

 

    

 

    

 

  

 

    

 

  

 

   

 

       

 

   

 

 

 

如何だったでしょう。

 

若き大学生たちの躍動の演舞

そして

満面の笑みが少しでも

伝われば嬉しいです。

 

 

では

皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


「龍馬よさこい」へ、本日、暁七ッ半 いざ出陣  ・・・

2014年11月08日 03時23分20秒 | よさこい祭り

 

本日、11月8日

岡山から約55里という遙か遠い

京の都へ 登ります。

 

その為に朝3時起きで

自宅を4時前に出発予定

そして、

岡山で一緒に行く方と5時に合流

 

そして そして 

京へ いざ出陣 

となるのです。

 

京へ上る要件は

「 龍馬よさこい 」 

を見に行く為です。

 

 

従いまして、

今日一日

皆様のブログの拝見

並びに

「ペタ」 「いいね」

などが全く出来ません。

ご理解のほど

よろしくお願い致します。

 

 ・

 

江戸時代末期(幕末)の慶応3年11月15日

(1867年 12月10日)に

坂本龍馬と中岡慎太郎が

京都河原町近江屋井口新助邸において

暗殺 されました。

 

新しい時代の幕開けに尽力するも、

若くして凶刃に倒れた坂本龍馬。

 

その龍馬没140年に

坂本龍馬のお墓がある

京都霊山護国神社を本祭場とし、

在天の龍馬へふるさとの

「よさこい鳴子踊り」を

捧げる祭りとして始まったのが

 

「 龍馬よさこい 

 


 

今秋も龍馬の祥月命日である11月に

「龍馬よさこい14」が

京都市内に点在する龍馬ゆかりの地で

開催されるのです。

 

参加者は

龍馬が夢見た日本の明日を

担う若き学生たちです。

 

 

全国から龍馬の名のもとに

集まった学生チームの

個性と熱気溢れる演舞が

今年は11月8日と9日の2日間に

開催されるのです。

 

 

 

ただ、

風邪を引いてしまって

昨夜は37.5度ほどの熱があり

体がだるくて少し

しんどいですね。

 

でも、

岡山からは好青年のN氏が

運転してもらえるので

半分寝ていようかと

考えています。

 

そんな中で

この2ヶ月で3回目の

よさこい祭りです。

 

ともかく

演舞を心から楽しみたいと

願っています。

その上で

良き写真と動画が撮影

出来たらと思っています。

 

ともかく

演舞される方々の

満面の笑みは

見る者の心をさえ

躍動させてくれます。

 

~ 時を越え、京が輝き

若き演舞する踊り子たちも輝き 

我も輝きたい  ~~

 

 

さて、江戸時代

都へ登城する時

どんな服装だったのでしょう ・・・。

 

 

 

将軍、大名、旗本の冠位と身分、

行事により厳格な

定めがあったそうです。

 


◆ 大礼服としては

【束帯・そくたい】【衣冠・いかん】で

刀は飾り太刀、衛府太刀を佩用。

 

◆ 礼服では

【直垂・ひたたれ】【狩衣・かりぎぬ】【大紋・だいもん】

【布衣・ほい】【素襖・すおう】で

刀は糸巻太刀と小さ刀を佩用。

 

◆ 通常礼服では

【長裃・ながかみしも】

刀は、殿中差と小さ刀。

 

◆ 略礼服

【肩衣、半袴・かたぎぬはんばかま】

刀は、大小揃いの殿中差。

 

◆ 平服

【継裃・つぎかみしも】

刀は、大小揃いの殿中差。

 

であったようです。

 

特定の行事の無いときは

平服の継裃で登城していたようです。

 

今回は

異例の普段服に (笑 

刀の代わりにデジカメ

 

時代は変わりました。

 

当たり前だ って

そうですよね。

 

講釈はともかく

 

時間です ・・・・

 

いざ いざ

出陣 です ・・・・

 

自宅に帰る時間は

0時を越えそうです。

 

長時間労働なのに

時給0円は辛いよ~~~~。

頑張ります。

 

 

それにしても

寒い !!!

体も 心も サイフも

寒い

震えています  ・・・。

 

文書も寒い って

そうですか  ・・

仕方がありません。

 

 

 

 

下記の写真は

前日の華玉の写真を

 

  

 などなど

 

編集して

上質とは言えない

加工写真を2つ作りましたので

アップします。

笑わないで下さい。

では

 

 

 

 

 

くだらない低次元な作品を

アップしてしまいました。

 

 反省は猿でも ・・

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


「赤穂でえしょん祭り」の動画と写真をお届けします ・・

2014年11月04日 09時07分33秒 | よさこい祭り

 

赤穂市で

2014年11月2日に開催されました

「赤穂でえしゃん祭り」

すなわち

よさこい祭りに行きました。

 

 

 

 

 

この祭りの記事は2回目となりますが

 

今回は

多くの方が演舞されたのですが

最後の演舞とフィナーレを

動画としてアップ致します。

また

感動の演舞の写真を引き続き

(前日とは異なります)

アップ致します。

 

 

では動画です

 

http://youtu.be/HbfCVDnjxAU

 

そし

笑顔が弾けています写真を ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 上記写真の拡大用です。

( 小さな写真は写真上を

クリックしますと拡大表示します )

 

 

 

 

    

 

  

 

    

 

  

 

 

 

    

 

    

 

    

 

  

 

    

 

    

 

  

 

 

ここから3枚は

昨日アップしたものです。

 

 

 

 

 

最後は感動の演舞と同様

感動の夕日です

 

 

  

 

如何だったでしょう。

 

赤穂でえしょん祭り

 

来年も行きたいです。

 

ちなみに

「でえしょん」というのは、

「何しているの」とか

「何してんねん」

という意味の 赤穂弁

です。 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


「赤穂でえしょん祭り」を見に行きました ・・ よさこい素晴らしい ・・

2014年11月03日 14時07分42秒 | よさこい祭り

 

 

2014年10月2日

早朝4時に赤穂市に向かって

出発して

7時前に到着

 

 

しかし、

開門が9時であった為に

まだほとんど人が来ていませんでした。

 

↓  そして会場に行った時の写真です

 

 

↑ 我々が一番のりで、右端の方が一緒に

行った好青年のNさんです。

 

 

そして、会場の入り口に

昨年、お客さんが撮影された

写真が掲示されていました。

 

そして

10時にスタートとして19時過ぎまで

開演されましたが

最後は日が暮れて暗い中

すべての演舞が終わった後

全員参加の演舞の盛り上がりは

本当に素晴らしかったですね。

感動ものでした。

日本って平和です。

 

その動画は後日アップします。

 

この日も長時間にわたって

演舞を見ながら撮影しましたが

やはり

「よさこい」はいいですね。

 

しかし

すべての演舞が終わって

後始末をして帰ろうとしていた時は

もう腰が痛くて

大変でした。

 

この会場に着いた頃は

小雨も止みましたが

雨が心配でした。

しかし、

黒い雲もどこかに流れ

午後からは太陽が顔を覗かせ

汗が滲むという状況でした。

 

そして

夕方からは風が出て

一段と寒くなり

体が寒さで震えるような

状況になりました。

やはり同じ状態で

9時間座っているというのは

想像以上に辛いものがあります。

 

帰宅しましたのは

夜中になり

帰宅後、即

倒れるように眠ってしまいました。

 

そういった中で

私なりに一生懸命に

写真と動画撮影をしました。

デジカメ4台を使い

使ったSDカードが

64GBが2枚、32GBが3枚、8GBが1枚

合計SDカードを6枚使いました。

 

しかし、これがまた

新たな大変の始まりとなります。

 

まず

パソコンの取り込むのに

数時間がかかり

取り込んだ後のデータの

確認と整理が

半日以上かかります。

 

なので

本日のブログの更新がこの時間に

なってしまいました。

しかし

まだ確認と整理が半分ぐらいしか

終わっていません。

そこで

今時点の確認しました写真を

アップします。

 

( いつものように

小さい写真は写真上を

クリックしますと拡大表示します )

 

 

ご当地のゆるキャラです

    

  

  

 

 

   

 

    

 

 

    

 

 

   

 

 

    

 

 

 

     

  

 

 

  

 

  

 

  

 

 

    

 

  

 

 

  

 

 

 

  

 

 

 

  

    

 

 

    

 

 

 

そして、ゆるキャラと今回の大使さん

 

  

 

そして、観覧しています方へ

目をむけますと

 

  

 

    

 

 

そして

演舞が続く中、やがて日が暮れて

 

  

 

鮮やかな夕日が ・・・

 

そして

薄れゆく中の舞台では

 

 

  

    

 

そして

すべての演舞が終わり

全員参加のフィナーレ

 

感動のフィナーレでした。

 

素晴らしかったです。

 

ここから暗かったので

写真が

多少手振れしているかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

    

    

  

   

 

本当に素晴らしかったです。

 

しかし

このフィナーレもそうですが

動画でないので

このイベントの良さが

実感して頂けないのが

残念です。

従いまして

動画は後日アップ致します。

 

そして

残りの感動の写真も

後日アップ致します。

 

本日はこれで

完了と致します。

 

 

ではまた

明日

お会い出来ればと

思います。

 

 

 

 


赤穂市で開催されます「赤穂でえしょん祭り」に行きます

2014年11月02日 03時39分29秒 | よさこい祭り

 

2014年11月2日、

本日

赤穂市で開催されます

「赤穂でえしょん祭り」 を見に行きます。

 

 

いわゆる「よさこい祭り」です。

 

 

 

 

10月19日には

関空の近くで開催された

「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」 に

 

 

行きました。

いさこい祭りの規模としても大きく

素晴らしかったです。

 

さて

今回は赤穂市で開催される

よさこい祭りも

初めて見ることになります。

 

 

今回の「よさこい祭り」 は

どのようなものか楽しみです。

 

 

前回は3時起きでしたが

今回は4時20分頃

起床の予定です。

そして

岡山市内で一緒に行く方(2名)と

6時に合流します。

 

ただ、天気予想では雨です。

昨日は朝方から雨で

午後止みましたが

夕方からまた降り始めました。

 

しかし

「よさこい祭り」は

雨天決行となっています。

 

雨でも行くのですかと

問われれば

行こうということになったのです。

 

私も含めて

懲りないメンバーたちです。

笑って下さい。

 

よって、昨日

百円ショップに行って

雨カッパ等を買って

雨の中の撮影に備えました。

 

さぁ

どうなるでしょうか。

 

雨の中の写真撮影

そして

動画撮影になったら

自分達が望んでいるものが

撮れるかどうか心配です。

そして

カメラなどを雨に濡らして

カメラを壊さないようにしなければ ・・・。

 

後、

気をつけなければならないのが

ビデオカメラであれば

問題ないのですが

今回、すべてデシカメで

動画を撮影することにしているので

30分制限です。

この制限については

知らない方が多いと思います。

 

デジカメでの動画の

一度の撮影時間は

最大29分までとなっています。

これはデジカメを海外に輸出する際に

30分以上の動画撮影が

可能になっていますと

関税が倍になるから

よって、各メーカーさんは

デジカメでの動画撮影は

29分までとしています。

 

だから撮影に夢中で

29分を超えて撮影していたらとしたら

録画は停止になっているのです。

よって、うっかりすると

いつの間にか録画停止になっているという

ミスを起こしてしまうのです。

ただ、忘れず

録画ボタンを再度ONにしますと

また録画を開始します。

 

皆さんもデジカメで動画を

長時間撮る時は

気をつけましょう。

 

普通は動画なら

ビデオカメラを使って撮影するぞ  ・・・

というような声が聞こえてきそうです。

 

そういうことで

いくつかの難関を乗り越えて

頑張って撮影してきます。

 

 

 

来週は

京都の「よさこい祭り」に行きます。

京都は全国の大学生が

集まって

よさこいの演舞となっています。

 

 

では、皆さん

今日も良い一日で

ありますように

 

 


「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」の写真コンテストに応募

2014年10月26日 08時29分47秒 | よさこい祭り

 

2014年に開催されました

「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」 を

10月19日に

 

 

往復約7時間あまり

時間をかけて見に行きました。

 

そして

いくつかの動画と

約800枚あまりの写真を

撮影しました。

 

私は写真を本格に始めたのは

昨年の桜の時季で

そして、

その年の秋の紅葉時期に

写真に魅了されました。

 

今まではコンパクトデジカメで

必要な時に撮影するぐらいでした。

 

しかし

一眼レフのカメラを買って

望遠レンズを買って

色々な撮影の仕方を知り(ほんの一部)

写真の面白さを知りました。

 

そうしていると

色々な方々と出会い

撮影する機会も増えました。

 

そして

今までは写真の本などに

ほとんど興味などなかったのですが

写真関係の本を購入して

プロの方々の写真を

眺めるようになりました。

 

なんで

こんな写真が撮影出来るのだろう ・・・ と

素晴らしい写真ばかりです。

 

そこには技術だけではなく

優れた感性で表現された作品に

感動を覚え

さらに写真の魅力を感じてきました。

 

そして、ある方から

撮影するだけはなく

フォト・コンテストに参加することで

自分の感性と技術力を

向上させることになると

教えられ

 

今回、生まれて初めて

フォト・コンテストに

参加することにしました。

 

 

技術的にはまだ

コンテストに参加出来るほどの

作品など出来ていないとは思いますが

まず参加して

その結果を確認することで

自分の位置を教えてもらえると

思ったからです。

そして

他の方々が撮影された作品も

拝見出来る機会が

出来ると考えました。

 

今回

「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」 の

踊り子さんたちの演舞を撮影させてもらった

中から自分なりに選別して

次の写真をフォト・コンテストに

応募させてもらうことにしました。

 

応募は

踊り子部門 各3点まで

ボランテア部門 各3点まで

となっています。

ちなみに

昨年の最優秀賞・作品は

下記の作品です。

 

 

では

2014年のフォト・コンテストに

私が応募させて頂きます

作品は下記の4点です。

 

◆ 作品名として 「弾ける感動と笑顔」

 

 

◆ 作品名として 「躍動の笑顔」

 

 

◆ 作品名として 「感動の演舞」

 

 

 

◆ 作品名として 「よさこい勇士の演舞」

 

 

以上です。

 

 

そして

まだ応募させてもらえるとしたら

この作品にしたいと

思っているのが次の作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上ですが

技術的にも感性的にも

まだまだと思っていますが

結果が楽しみです。

 

 

ともかく「よさこい祭り」なので

演舞の躍動感と

演舞されている方々の笑顔を

テーマに選びました。

 

 

今回も

踊り子さんたちの

魂の演舞と笑顔には

多くの感動がありました。

 

心から

有り難うと言いたいですね。

 

是非とも

来年も見させて頂きたいと

心から願っています。

 

 

 

では

皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


No.3、「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」に行きました ・・

2014年10月22日 08時56分10秒 | よさこい祭り

10月20日のブログに

続きまして

 

「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」 の

3回目をアップします。

 

更新 ( No.3 )

 

3回写真をアップしましたが

ただ、この日

午後から完全な逆光で

暗い写真があり見にくいものも

あったと思います。

申し訳ありません。

 

 

 

 

 

ここから3回目の写真をアップします。

 

( いつものように小さな写真は

写真上をクリックしますと

拡大表示します )

 

 

 

     

 

   

   

 

 

 

  

   

 

 

 

  

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

   

 

   

 

 

 

 

 

   

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

  

  

   

 

 

 

  

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

↓ 進行役の司会の方です。 

 

↓ 地元のユルキャラが現れる

しかし 名前が ??? 

 

↓  海には白いヨットが  ・・・ 


これで今回の
よさこい祭りの写真のアップを
終わりとします。
拙い写真ばかりでしたが
ご覧頂きました方々には
心から
お礼を申し上げます。

では
また明日
お会い出来ればと
思います。



「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」に行きました ・・

2014年10月20日 16時29分59秒 | よさこい祭り

 

10月19日にありました

「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」

については

掲載予定している写真が

100枚を超えるので

1日にアップロード出来ないため

二日に分けてアップさせて頂きます。

 

良かったですね

ともかく

笑顔が ・・・ 笑顔が弾けて

最高でした。

 

さすが

関西で開催されているだけの

よさこい祭りです。

 

そして、踊り用に作られた

よさこい音楽も最高でした。

出来たら来年も

是非とも行きたいですね。

 

一緒に行った方は

四国とか色々な所の

よさこい祭りに行っているのですが

四国より数段

良いと言っていました。

 

そして、この日、

良いことがありました。

 

私が撮影していた右横の方は

大阪の方で同じように

撮影に来られていたのですが

気軽に会話させて頂くと共に

連絡先を交換させて頂き、

色々話をさせて頂くと共に

ひとつの情報を得ました。

 

11月

京都で開催される

「  龍馬よさこい 」 の開催されると

いうことでした。

 

幕末の京都。

新しい時代の幕開けに尽力するも、

若くして凶刃に斃れた坂本龍馬。


龍馬没140年に坂本龍馬のお墓がある

京都霊山護国神社を本祭場とし

、在天の龍馬へふるさとの

「よさこい鳴子踊り」を

捧げる祭りとして始まったのが

龍馬よさこい

らしいです。


今秋も龍馬の祥月命日である

11月に「龍馬よさこい14」が

京都市内に点在する

龍馬ゆかりの地で開催されます。

参加者は

龍馬が夢見た日本の明日を担う学生たち。

全国から龍馬の名のもとに

集まった学生チームの

個性と熱気溢れる演舞が

見られるそうです。

 

今回もそうでしたが

大学生チームは

踊りにキレが有り

素晴らしかったです。

 

楽しみですね。

 

開催は

平成26年11月8日(土)・11月9日(日)です。

 

今回一緒に行った方とも

相談の結果

泊まり込みで行くことにしました。

 

ただイベントは

10時から20時まであるらしく

長時間なので

撮影に使用するバッテリー対策を

今から講じておく必要が

あると思っています。

 

今回

一眼レフ3台

コンパクトカメラ4台で

撮影した為

写真や動画の吸い上げや

後処理が大変で

今日

この時間になってしまいました。

 

動画は後日編集処理して

YouTubeにアップしょうかなとも

思っていますが

写真については2日に分けて

アップ致します。

では、1日目の写真を

100枚ほどアップ致します。

ただ写真は順不同です。

 

( いつもなことですが

小さな写真は写真上をクリックしますと

拡大表示します )

 

まず、

朝3時30分過ぎに家を出発

 

 

闇の中を大阪に向けて走行

 

 

そして、

3時間足らず走行していましたら

神戸を過ぎた所で

朝日が顔を見せ始めました

 

 

 

↑ 早朝から日本の物流を支える

大型トラックが沢山走行していました。

 

朝、7時すぎに

会場近くまできました。

  

 

↑ そして、会場に到着

 

そして

私達はベストな席取りして

約2時間ほど待った後

待望のよさこい祭りが開催。

 

 

  

 

 

 

  

    

  

 

 

  

  

 

 

  

 

 

  

 

 

    

 

 

  

 

  

 

 

  

    

  

 

 

 

  

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

  

 

 

    

  

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ この方は北海道から来られたそうで

よさこいでは有名らしいです。

 

  

 

ここからちよっと

変わった撮影写真を

 

 

 

 

  

 

  

 

 

  

 

 

 

 

    

 

 

 

どうですか

明日も残りの写真をアップします。

 

 

 

 

「 よさこい 」 って

色々なスタイルがあるし

音楽もいろいろなアレンジに溢れて

本当に楽しいですね。

 

そして

参加されているチームの方々の

満面の笑顔が素晴らしいですね。

 

でも

かなりの長時間(約9時間)で

撮影だけでも疲れました。

 

帰宅が23時過ぎ

 

この日

写真や動画の取込や選択の作業する

元気がなく

眠りについてしまいました。

 

その結果が

この時間です。

 

遅くなって申し訳ありません。

 

 

では

明日

お会い出来ればと

思います。

 

 


今年最後の大規模、よさこい祭り「ゑぇじゃないか祭り」がありますよ ・・

2014年10月17日 10時34分42秒 | よさこい祭り

 

皆さん

もうご存知だと思いますが

明日(18日 土)と明後日(19日 日)に

 

 

にぎわい夢創りプロジェクトが主催しています

「ゑぇじゃないか祭り実行委員会」 

開催されます。

 

 

場所はJR関西空です。

 

 

このイベントは

音楽にご当地ソングや

民謡などをアレンジした曲で

自由に踊る「よさこい」を取り入れ、

「創造・交流・感動」を演出しています。

  • 開催日時:

  • 10月18日(土) 前夜祭 15:00~21:00(予定) 

               10月19日(日) 本  祭     9:30~20:00(予定)                   

     

    場所 

    • りんくう中央公園グラウンド(メイン会場)
    • りんくう中央公園(りんくう園屋会場)
    • りんくう公園(石舞台会場)
    • りんくう公園(海への道会場) 
    • 関西国際空港会場
    • シークル会場
  • ゲートタワー庭園会場
  • 関空スカイビュー会場

 

↓ このイベントのサイトです。

 

http://www.eejyanaika.jp/

 

 

 

 

参加されるアーティストさんたちは

凄い数です。

絶対に楽しめると思いますよ。

 

 

是非とも

お時間がとれる方は

今年最後の大規模となる

よさこい祭りのイベントに

見に行って下さい。

 

私も19日

朝3時30分頃起きで

写真撮影の趣味の方と

3名で行きます。

 

幸いにも天気も

大丈夫みたいで頑張って

撮影しながら楽しみたいと

思っております。

 

ではまた