音楽人生万歳 ただ今、ブログ奮闘中 !

身の回りの生活環境の中で触れ合った出来事を中心に記録していきます。

清水健太郎の新曲、1週目でヒットチャート96位に入りました ・・

2014年10月31日 09時51分33秒 | 清水健太郎 シンガー

 

清水健太郎さんの新曲

 

「 リスタート 」 が

2014年10月21日に

全国発売されました。

 

 

 

上記サイトでは毎週

演歌・歌謡曲のヒットチャートが

発表されます。

 

そして

10月20日から10月26日までの

ヒットチャートが今週発表されました。

 

 

そして

今回の清水健太郎さんの新曲

「 リスタート 」 が発売1週目で

96位に入りました。

 

 

曲を提供した一人としても

とても嬉しいですね。

 

 

これからが大変ですが

清水健太郎さんも

現在

全国をキャンペーンで

回っています。

心機一転

頑張っています。

応援して下さい。

 

ではまた

 

 

 

 


消えゆく、そして消えてゆく昭和の風情 ・・・

2014年10月31日 09時50分54秒 | よさこい祭り

 

時代は流れ

古き良き文化・風情が

沢山

人知れず消えてゆきます。

 

これまでどれだけのものが

消えていったかは

誰も明確に

語ることが出来ないのではないかと

思います。

 

人によって

関わってきた度合いの違いによって

消えて行ったことさえ

意識もないこともあります。

 

私は昭和の人間で

昭和の良き文化

良き風情に

幼い頃から

生活の中で触れ合ってきました。

 

でも

今の若い人たちは

知らない方々が多いと思いますが

昭和30年ぐらいまでは

大変厳しい社会環境であったのです。

 

そういった時代の中で

色々な文化が生まれてきたのです。

 

当然

私も知らないことも

多々あると思います。

そんな社会環境を支えてきました

昭和の文化・風情が本当に

懐かしくなります。

 

その時代にありました

チンドンという文化について

少し触れたいと思います。

 

 

 

チンドン ??

平成の子供たちは

多分、知らないと思います。

 

チンドン屋(チンドンや)は、

チンドン太鼓と呼ばれる楽器を鳴らすなどし、

地域の商品や店舗などの宣伝を行う

その当時、最先端の

日本の請負広告業であったと思います。

 

このチンドンという文化を

残そうと

ユニークなイベントが毎年

富山市で開催されているのです。

それがなんと

今年で60回にもなっています。

 

コンクールの始まりは

60数年前にさかのぼります。


昭和20年の富山大空襲により、

市街地は壊滅状態となりました。

 

その後、

廃墟からいち早く立ち上がり、

市の復興がほぼ完成した昭和30年、

富山市に明るさと平和感を与えようと、

富山商工会議所や富山市の発案で

「全国チンドン・コンクール」という

ユニークなイベントが

誕生したとのこと。

 

 

今年は第60回で

全日本チンドンコンクールが

平成26年4月4日(金)に

開催されました。

 

 

このイベントは、

全国のプロのチンドンマンが

その技とアイデアを競う

全国唯一のコンクールとして

話題を呼んでいます。

 

このチンドンマンは昔

全国の各地で『チンドン』の音色を

響かせていました。


人と人のふれあいの街角に、

郷愁のメロディと笑いの渦が

あったのです。

 

子供の頃を思い出しますと

チンドンマンが来ると

その後をついて

歩いたものです。

 

 

 

 

この文化というか風情を

本当に懐かしく

感じます。

時はゆったりと、ゆったりと

流れていました。

 

さて

このコンクールの話に戻すことに

 

 

 

 

 

今年のコンクールは下記の組み合わせで

開催されました。

 

 

そして

そのコンクールの結果は

 

 

となっています。

 

では

YouTubeにありました

決勝の動画をお届け致します。

 

 

 

http://youtu.be/ZnJvZhOdj3s

 

 

如何だったでしょうか。

 

昭和の方々には懐かしく

平成の方々には

こんな文化があったんだ と

知るのではないかと

思います。

 

 

今、考えますと

広告業としては

優れていたのです。

 

 

時代は流れても

街角に

このチンドンマンが

懐かしい音色を

届かせてもらえれば

その瞬間は

時間がゆったりと

流れていくような気がします。

 

 

 

しかし

時代というのは

本当に過酷です。

 

良きものであっても

切り捨てながら

新しいものを創造していきます。

 

時代はボーダレスで

グローバル化し

時の流れはより加速化され

取り残されるものを

無残にも

葬去ってしまいます。

 

 

どうやら

私は時代の変化に

時代の流れに

取り残されていますし

いずれ葬去られて

いくことになるのではないかと

思います。

 

従って

少しでも長い時間

そうならないよう

今日も老体にムチ打って

頑張り続けたいと

思っています。

 

 

では

皆さん

 

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


夢よ急げ、夢よ花咲け  ・・・ この歳になっても夢の途中 ・・・

2014年10月31日 08時53分50秒 | フォークソング

 

私は昨年から

神社等をよく訪れるようになりました。

 

 

 

これからも時間が許せば

色々な所に行き

古き良き文化に触れてみたいし

古き偉人たちの思いに触れたいと

思っているのです。

 

しかし、

神社の静かな

佇まいの中に身を置くと

何故か時には

感傷的にもなります。

 

そこで、

平安時代から鎌倉時代初期にかけての

僧侶・歌人である

西行(さいぎょう)の

 

  

 

詩歌を思い出すのです。

 

【 世の中を思へばなべて散る花の

   わが身をさてもいづちかもせむ 】

 

世の中を思えば、すべて散る桜のようだが、
そうした儚い我が身を何処へやればいいのか

 

と唱っているそうです。

 

西行の深く思い悩める心を

少しだけ感じることになるのですが

何故か

その心に触れたいと願っています。

 

しかし

残念なことですが

西行ほど深くはありません

というより

浅く浅はかです ・・・・  !!

 

 

と言って

悟りや救いを

求めているのではありません。

 

  

 

【心をば深き紅葉の色にそめて

  別れゆくや散るになるらむ】

 

心を深紅の紅葉色に染めて別れましょう。

散るとはそういうことなんだ と。

 

 

 

何故か

この歳になっても

人生について

問いかけている自分がいます。

 

まだ

夢の途中です。

 

 

夢よ 急げ

夢よ 花咲け

という

強い思いに

今を生きています。

 

 

 

 

 

関係あるようで

関係ないのですが

 

アルフィーが1983年に発売した

アルバム「ALFEE」の中の

「 夢よ急げ 」

を聞いて下さい。

 

 

http://youtu.be/P_qbM-dFprw

 

 

OVER DRIVE Ah……
OVER DRIVE Ah……

Crying In The Wind
さみしい君に
One Night For Rock Show
夢よ急げ

 

シナリオのないドラマ
今夜は二人で
さり気ない出会いの
夜を抱きしめよう

LOVE 愛とは
時にミステリアス
不思議な瞳に
ひかれてしまうさ

Flying away 夢よ急げ
君の愛は手離すな  ・・・・

・・・・・・・・・

 

 

 

 

では

また、明日

お会い出来ればと

思います。

 

 


知る人ぞ知る  ・・・ 友川カズキ ・・ 魂の歌声を聴いて下さい ・・・

2014年10月30日 06時36分39秒 | フォークソング

 

60年代後半から70年代半ば

「日本のフォークソング全盛時代」

 

 

 

個性豊かなシンガーが

沢山生まれました。

 

岡林信康、高石ともや

ザ・フォーク・クルセイダーズ、

かぐや姫、五つの赤い風船、

六文銭、泉谷しげる

及川恒平、西岡恭蔵

加川良、高田渡

あがた森魚、遠藤賢司

友川カズキ

 

そして

井上陽水、吉田拓郎  ・・・。

などなど

名を上げると本当に

多くのシンガーいました。

 

この頃

多くの人が

フォーク・ソングに

酔いしれていました。

私も色々なシンガーの方々の

歌を聴きまくっていました。

 

その中で

本当に個性的で

魂をえぐるような

歌詞と歌い方で

人気のあったシンガーは

友川カズキ さん

 

何故、今回、

突然に取り上げようと

思ったのかと言いますと

 

何年ぶりかに

友川カズキさんが作りました

 

「夜へ急ぐ人」

 

という曲を耳にする

機会があったからです。

 

この曲は

 

ちあきなおみ さんが歌って

脚光を浴びた曲でもあります。

 

ちあきなおみさんの

鬼気迫る歌い方は

本当に迫力あるものです。

言い方が悪いですが

怖ささえも感じます。

でも

素晴らしい歌唱です。

 

今の若い人たちは

知らない方が多いと思いますが

是非

聞いて下さい。

いや

聞いてほしいですね。

 

では

「 夜へ急ぐ人 」

 

について

3人の歌声をお届けします。

 

◆ ちあきなおみ

◆ 友川カズキ (本人)

◆ 一青窈

 

 では、まず

鬼気迫るちあきなおみさん。

 

  

 

http://youtu.be/zCBV9IcSxIk?list=RDdGv6mHjx3Mc

 

 

そして、二人目は

作者の友川カズキさん

魂をえぐるような歌を聴いて下さい。

 

 

 

http://youtu.be/7y0CfXi-1tI

 

 

そして、最後は

ちよっと以外な

一青窈さんの歌です。

 

 

 

 http://youtu.be/bRdazwsIpUI

 

 

如何だったでしょう。

歌も個性的ですが

3人それぞれ

違った魅力があります。

 

 

最近の薄ペラな歌と違って

心の芯まで

揺さぶるような歌です。

 

と私は思っていまして

友川カズキさんの歌は

大好きです。

 

この歌を聴いて

少し気になったら

YouTubeで

友川カズキさんの歌を

聞いて頂ければ

嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

では、また

明日お会い出来たら

嬉しいです。

 

皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


紅葉の前の木々・葉を撮影、そして夕日  ・・・

2014年10月29日 08時03分36秒 | 秋 紅葉 四季

 

岡山市足守にあります

近水公園や砂川公園に行きまして

紅葉の前の

木々・葉

そして、コスモス等の

写真を撮影しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからの写真は

写真上をクリックしますと

拡大表示されます。

 

  

  

 

  

  

 

  

  

 

 

そして

昨日も美しかった夕日ですが

この日も

非常に眩しく

本当に美しい夕日でした。

 

 

 

 

  

 

 

水の惑星である

美しく素晴らしい地球の

自然環境に少しだけ

触れさせて頂きました。

 

 

では、皆様

今日も素敵な一日で

ありますように

 


紅葉具合を確認に「井山宝福寺」に行ってみました ・・

2014年10月28日 07時38分00秒 | 秋 紅葉 四季

 

2014年10月27日、

総社市にある

井山宝福寺に行きました。

 

    

 

井山宝福寺には

去年

紅葉の写真撮影の為に

確か6回は行ったと思います。

 

井山宝福寺は

臨済宗東福寺派の寺院で、

本山京都東福寺と結びつきが強く、

地方の中でも有力な禅宗寺院だそうです。

古くは天台宗の寺院でしたが

鎌倉時代中頃に県内では

いち早く臨済宗に改宗しました。

盛時には塔頭・学院五十五、山外の

末寺三百余を数えたと伝えられています。

また、

画聖雪舟が修行した

寺として有名だそうです。

井山宝福寺に着いて

すぐに思ったのは

かなり広く、

重厚な歴史が漂っていました。

 

 

やはり寺院内には

かなりのお客様が

入られており

大半の方が日陰に

座って食事等(昼には早いな~と思いましたが)

を取っていました。

 

歴史ある建物を見る度に

いつも思うのですが

昔の人たちの技術力って

想像絶するものがありますよね。

人間っていつの時代にも

素晴らしい人材を

生み出していると

感心します。

また、

こういった歴史ある施設を見ていると

何かを語りかけているようです。

かけがえのない文化施設は

大切にしていく責任が

我々にはあるとつくづく思います。

 

そう思いながら

短い足で寺院内を散策しながら

写真を撮りましたので

いくつかアップ致します。(順不同)

 

    

    

   

     

    

  

      

    

    

  

     

      

       

  

  

    

    

 

建造物では三重塔が

最も古く解体修理の際、

永和二年(1376)の墨書銘が

発見されています。

この塔は岡山県下二番目の

古塔としても貴重です。

その他の建物は

戦国時代の戦火で消失したと

考えられますが、

歴代の住職の努力で復興され、

禅宗様式の広がりをもつ

重厚な構造となっています。

宝福寺は七堂伽藍を整えた、

岡山県に残る近世禅宗寺院の

代表的な建物といえるでしょう。

また、

画聖雪舟ゆかりの禅寺である。

絵に心を奪われていた雪舟を

こらしめるため住職が柱に縛ったところ、

泣いた涙で

ネズミの絵を

足で描いたという

伝説で有名である。

静かな境内では、

春は新緑、

秋には紅葉と訪れる人を

楽しませてくれるのです。

 

境内には紅葉の木が沢山あり

紅葉の季節は素晴らしいので

紅葉の季節(11月中旬)には

是非とももう一度

訪れたいと思いました。

 

 

こんな素晴らしい紅葉を

早く見たいものです。

 

ちなにみ

今年のライトアップは

2014年11月14日から16日に

なっているようです。

 


たわいもないミステリーを ひとつ ?? しかし ・・

2014年10月27日 10時32分53秒 | ミステリー 

 

私は近所の子供たちと

よく遊びます。

というより遊ばれています。

涙、笑)

 

子供たちに触れ合っていますと

時代の変化を身近に

感じることが多々あります。

 

そして

子供たちの素朴なことや

我が儘なことや

秘められた能力など

色々感じたり

驚いたりしています。

 

そういった日々のひとこまの

出来事ですが

私のコンパクト・デジカメで

子供が撮影した動画を

一昨日

YouTubeにアップしました。

 

題名は

「 我が城へ 怪しい侵入者(?) 」

です。

 

では、その動画を ・・・

 

 

http://youtu.be/vccc8dwqVEI

 

 

 

申し訳ありません。

何の変哲も無い

しかも

ミステリーでもない

動画でした。

 

でも

撮影した子供にYouTubeに

アップすることを約束したので

私が全身全霊(?)、全力(?)で

創作しました。 (笑、

 

 

でも

少しは笑えましたか。

それとも

怒りがこみ上げてきたって ・・

 

まぁ、そう言わず

美味しい珈琲など飲んで

一服して下さい。

 

 

子供たちは天使です。

 

  

 

 

 

話は変わりますが

 

我が愛犬は防犯には

何の役割も果たしません。

 

 

この状態 ・・・

 

しかし

食べ物を見せて

チラつかせると

 

 

そして

食べ物を与えると

 

 

この犬を操るのは

エサひとつ有れば

朝飯前です。

 

お~~い

仕事をしろ ・・・ と

 

 

そして

子供たちがくると

でれデレ

もう

どうにもなりません。

 

 

では

また

創作劇場で

お会い出来ればと

思います。

 

 


「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」の写真コンテストに応募

2014年10月26日 08時29分47秒 | よさこい祭り

 

2014年に開催されました

「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」 を

10月19日に

 

 

往復約7時間あまり

時間をかけて見に行きました。

 

そして

いくつかの動画と

約800枚あまりの写真を

撮影しました。

 

私は写真を本格に始めたのは

昨年の桜の時季で

そして、

その年の秋の紅葉時期に

写真に魅了されました。

 

今まではコンパクトデジカメで

必要な時に撮影するぐらいでした。

 

しかし

一眼レフのカメラを買って

望遠レンズを買って

色々な撮影の仕方を知り(ほんの一部)

写真の面白さを知りました。

 

そうしていると

色々な方々と出会い

撮影する機会も増えました。

 

そして

今までは写真の本などに

ほとんど興味などなかったのですが

写真関係の本を購入して

プロの方々の写真を

眺めるようになりました。

 

なんで

こんな写真が撮影出来るのだろう ・・・ と

素晴らしい写真ばかりです。

 

そこには技術だけではなく

優れた感性で表現された作品に

感動を覚え

さらに写真の魅力を感じてきました。

 

そして、ある方から

撮影するだけはなく

フォト・コンテストに参加することで

自分の感性と技術力を

向上させることになると

教えられ

 

今回、生まれて初めて

フォト・コンテストに

参加することにしました。

 

 

技術的にはまだ

コンテストに参加出来るほどの

作品など出来ていないとは思いますが

まず参加して

その結果を確認することで

自分の位置を教えてもらえると

思ったからです。

そして

他の方々が撮影された作品も

拝見出来る機会が

出来ると考えました。

 

今回

「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」 の

踊り子さんたちの演舞を撮影させてもらった

中から自分なりに選別して

次の写真をフォト・コンテストに

応募させてもらうことにしました。

 

応募は

踊り子部門 各3点まで

ボランテア部門 各3点まで

となっています。

ちなみに

昨年の最優秀賞・作品は

下記の作品です。

 

 

では

2014年のフォト・コンテストに

私が応募させて頂きます

作品は下記の4点です。

 

◆ 作品名として 「弾ける感動と笑顔」

 

 

◆ 作品名として 「躍動の笑顔」

 

 

◆ 作品名として 「感動の演舞」

 

 

 

◆ 作品名として 「よさこい勇士の演舞」

 

 

以上です。

 

 

そして

まだ応募させてもらえるとしたら

この作品にしたいと

思っているのが次の作品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上ですが

技術的にも感性的にも

まだまだと思っていますが

結果が楽しみです。

 

 

ともかく「よさこい祭り」なので

演舞の躍動感と

演舞されている方々の笑顔を

テーマに選びました。

 

 

今回も

踊り子さんたちの

魂の演舞と笑顔には

多くの感動がありました。

 

心から

有り難うと言いたいですね。

 

是非とも

来年も見させて頂きたいと

心から願っています。

 

 

 

では

皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


KAWASAKI エリミネーターV トライク 250㏄

2014年10月25日 10時03分17秒 | バイク トライク

 

 

KAWASAKI・ELIMINATOR250V

 

カワサキ・エリミネーター(ELIMINATOR)とは、

川崎重工業が製造販売する

オートバイであり、

シリーズ車種として排気量別に

数車種が生産されていました。

なお名称は

「排除するもの」

という意味です。

 

 
ELIMINATOR250

 

ELIMINATOR250は1987年に発売されました。

デザインは上位同様で、

エンジンはGPX250Rの並列2気筒を流用しています。

2気筒エンジンでありながら

250ccの馬力規制上限の

40馬力となっているのです。

 

1988年には40同様にSE・LX仕様として

モデルチェンジされたが、

このときのモデルには

日本国外向けに別仕様のエンジンを

搭載する車両も存在していました。

 

その後しばらくは販売休止となったが、

1997年にはフルモデルチェンジとして

ELIMINATOR 250Vが発売されました。

これは新たに開発された

V型2気筒エンジンを搭載したモデルであり、

名称も最後にVをつけています。

馬力は2000年の平成11年度排ガス規制前の

1998年と1999年式は38馬力、

規制後の1999年式の一部と

2000年式以降は35馬力となっています。

 

デザイン、コンセプトも

ドラッグレーサーイメージの旧型とは異なり、

アメリカンクルーザータイプのバイクとなったのです。

 

2007年現在も色の追加のみで

ニューモデルが発売されていたが、

2007年9月の平成18年排ガス規制により

生産終了が公表されてました。

 

なお、

1999年(平成11年)の排ガス規制は

10月以降の登録車に適用されたため、

1999年式の一部には、

その対策のため前期型マフラーに

後期のキャブを搭載した36馬力の

中期型も存在しています。

 

 

そして

この国産の名機であるバイクを

3輪に改造したのを

トライクと言います。

 

トライク(英: Trike)とは、

3つの車輪が車両中心線に対して

左右対称な二等辺三角形に配置された

オートバイを言うのであります。

三輪バイクと呼ばれることもある。

 

また、

前二輪-後一輪のトライクは

逆トライクリバーストライクとも呼ばれています。

ただし、

オートバイの後部が荷台になっている

貨物運搬用のものは

日本では一般にはトライクと呼ばれず、

伝統的にオート三輪という通称で呼ばれている

乗り物に含まれるのです。

 

KAWASAKI・ELIMINATOR250V トライク

 

 

 

  

 

    

 

  

 

 

  

 

 

↓  この写真は同車種ですが

今回のトライクと異なります。

 

 

 

この

KAWASAKI・ELIMINATOR250V トライク 

知り合いの社長様が所有されていました。

この社長様は

クルーザーも所有されているのですが

 

 

今回、事情があって

手放すということで

買って欲しいとの

ご連絡頂き

悩んだ結果

買わせて頂きました

というより

預かったという感じです。

 

しかもこのトライクは

1000㎞ほどしか走行していなく

キズや劣化した部分がなく

新車に近いほど良品でした。

 

このトライク

(前1輪+後2輪・左右対称構造・後輪駆動)は

「自動車」として取り扱われるため、

公道で運転するには

普通自動車」以上の運転免許が

必要なのです。

二輪免許では運転できません。

逆の言い方をすると、

4輪免許を持っていれば、

バイクの免許がなくても

125ccクラス以上の

トライクに乗れるんです。

そして

◆ 免許区分が「自動車」ですから、

ヘルメットの着用義務はありません

◆ 法廷最高速度は

一般道路では60km/h

高速道路では80km/h(3輪自動車扱い)と

定められています。

◆ 違反してしまったら

免許区分が「自動車」ですから、

交通違反(速度超過や駐車違反など)を


犯してしまった場合は、

クルマと同じ扱い(罰金等)を受けます。

◆ 駐車場では

一般的には

「自動車」として扱われますので、


車のスペースに駐車できます。

◆ 車検は不要です。

◆車庫証明も不要です。

◆ 任意保険は

排気量相当のバイクと同じ

任意保険に加入できます。

◆ 維持費は

125cc~250ccクラスは

「側車付軽二輪」に分類されますので、

250cc以下のバイクと同じ

維持費になります。

具体的には、以下の通りです。


【250cc以下「側車付軽二輪」の維持費

◎自動車税:2,400円/年

◎重量税:4,900円

/初回登録時のみ ※車検:不要

◎自賠責保険:14,290円

/24か月(2013年4月改定)

 

 

さて、このトライクをどうするのか

 

私はバイクには

もう何十年乗っていません。

 

よって、練習しないと

乗る自信がないのです。

ということで

しばらくは練習になると

思っています。

 

燃費も維持費も車より

はるかに低経費なので

活用していきたいと

考えています。

 

風を切って

走るのも気持ちが良いかも

しれませんが ・・・。

 

 

 

 歳甲斐もない

楽しみがひとつ増えました。

 

 

では、皆様

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」をタイムラプス映像で ・・・

2014年10月24日 08時36分19秒 | よさこい祭り

 

2014年に開催されました

「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」 での演舞を

タイムラプス映像でお届け致します。

 

しかし、

 

今回のよさこい演舞が

約9時間に及んでいて

カメラのバッテリーが持たず、

残念ですが

途中までとなりました。

 

 

映像がタイムラプスなどで

演舞されている方々の

満面の笑顔を

実感出来ませんが

「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」 が

いかに壮大なよさこい祭りであるかが

わかると思います。

 

では

タイムラプス映像です。

 

 

http://youtu.be/H1CGTmXJ1sk

 

 

 

 

往復

約7時間ほどかけて

演舞を見に行った価値はありました。

来年も行きたいですね。

 

 

では

また明日

お会い出来ればと

思います。

 

 


「清水健太郎さんの新曲発表」の記者会見に立ち会いました

2014年10月23日 06時30分33秒 | 清水健太郎 シンガー

 

2014年10月12日

都内のとあるライブハウスで

「清水健太郎さんの新曲発表」の記者会見があり

 

 

楽曲制作の一人として

記者会見に立ち会わせて頂きました。

 

私は今までの人生で

記者会見などに

立ち会うことなどありませんで

生まれて初めての経験でした。

 

 

会場には

2時間も前に着きましたが

準備中で撮影の場所を

確保しようとしていましたが

最初はど真ん中を

確保していたのですが

各テレビ局などの報道関係の

方々が

プロ用の撮影機器を配置されている内に

次第に横へ横へと幅寄せされ

結局

端に寄ってしまいました。

 

そして

待つこと2時間

予定の18時がきて

記者会見が始まりました。

 

このビデオは

私が撮影しようと考えていたのですが

会見で作家の一人として

一言、語ることになっていたので

レコード会社の方にお願いして

撮影をしてもらいました。

 

では

記者会見の様子をご覧

頂ければと思います。

 


 

 

http://youtu.be/5RPcgkSuItw 

  


 

清水健太郎さんは現在

2014年10月21日に

全国発売されました新曲の

 

 

キャンペーンを約1ヶ月前から開始し

全国を回っています。

 

一生懸命に活動しています。

 

その結果

今回の新曲の予約申し込みが

約3週間あまりで

3000枚になったようです。

 

全国の皆さん

応援をお願い致します。

 

 

 

では

今回の新曲の「リスタート

6曲を紹介致します。

 

 

① One Night Show

 

http://youtu.be/Yfz9Une79yE 

 

② 追憶のブルース

この曲が私の作品(作詞・作曲)です。

 

http://youtu.be/uaNdluOz5Zs 

 

③ 浜辺においで

 

 

http://youtu.be/FR0a9zzU2Bc 

 

④ みんなの同窓会

 

 

http://youtu.be/LbOLM4kyBMA 

 

⑤ 東京 I can’t Sleep Tonight

 

 

http://youtu.be/Q5MSxlxUWAQ 

 

⑥ OYAJI(親父)2014

 

 

 http://youtu.be/TidfU9jXTvQ

 

 

 ・

 

 

この日は

台風19号が到来していまして

急いで岡山に帰ろうと思い

20時30分過ぎに

東京駅に着いて時刻表を見ると

もう新倉敷までの新幹線がなく

 

 

寝台特急に乗って帰ろうと

緑の窓口に行って確認すると

前週の雨で

東海道本線の一部で

山崩れがあって

運行していないと言われ

仕方なく

東京に宿泊し

翌日の6時30分の新幹線で

岡山に帰りました。

 

ということで

無事

新曲発表の記者会見は

無事終わりました。

 

今回は6曲のPVの

制作も致しました。

いい経験となりました。

 

 

 

では

また明日

お会い出来ればと思います。

 

皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


No.3、「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」に行きました ・・

2014年10月22日 08時56分10秒 | よさこい祭り

10月20日のブログに

続きまして

 

「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」 の

3回目をアップします。

 

更新 ( No.3 )

 

3回写真をアップしましたが

ただ、この日

午後から完全な逆光で

暗い写真があり見にくいものも

あったと思います。

申し訳ありません。

 

 

 

 

 

ここから3回目の写真をアップします。

 

( いつものように小さな写真は

写真上をクリックしますと

拡大表示します )

 

 

 

     

 

   

   

 

 

 

  

   

 

 

 

  

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

   

 

   

 

 

 

 

 

   

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

  

  

   

 

 

 

  

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

↓ 進行役の司会の方です。 

 

↓ 地元のユルキャラが現れる

しかし 名前が ??? 

 

↓  海には白いヨットが  ・・・ 


これで今回の
よさこい祭りの写真のアップを
終わりとします。
拙い写真ばかりでしたが
ご覧頂きました方々には
心から
お礼を申し上げます。

では
また明日
お会い出来ればと
思います。



No.2 「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」に行きました ・・

2014年10月21日 07時55分48秒 | よさこい祭り

 

10月20日のブログに

続きまして

 

「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」 の

2回目をアップします。

 

更新 ( No.2 )

 

 

 

 

ここから2回目の写真をアップします。

 

 

 

  

  

 

 

  

 

  

 

 

  

  

 

 

  

  

 

 

 

  

 

 

  

  

  

 

 

  

  

 

 

  

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

  

 

    

  

    

 

 

  

 

  

  

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 以上が

2回目となります。

 

写真は全部で800枚を超えるほど

撮影しました。

そして

あと100枚程アップしたい

写真があります。

 

明日アップさせて頂くかどうか

写真をよく確認して

決めようと

思っています。

 

皆さんから

もういいから

と言う声も聞こえてきそうです。

 

 

 

 

 

では

明日

お会い出来ればと

思います。

 


「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」に行きました ・・

2014年10月20日 16時29分59秒 | よさこい祭り

 

10月19日にありました

「泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」

については

掲載予定している写真が

100枚を超えるので

1日にアップロード出来ないため

二日に分けてアップさせて頂きます。

 

良かったですね

ともかく

笑顔が ・・・ 笑顔が弾けて

最高でした。

 

さすが

関西で開催されているだけの

よさこい祭りです。

 

そして、踊り用に作られた

よさこい音楽も最高でした。

出来たら来年も

是非とも行きたいですね。

 

一緒に行った方は

四国とか色々な所の

よさこい祭りに行っているのですが

四国より数段

良いと言っていました。

 

そして、この日、

良いことがありました。

 

私が撮影していた右横の方は

大阪の方で同じように

撮影に来られていたのですが

気軽に会話させて頂くと共に

連絡先を交換させて頂き、

色々話をさせて頂くと共に

ひとつの情報を得ました。

 

11月

京都で開催される

「  龍馬よさこい 」 の開催されると

いうことでした。

 

幕末の京都。

新しい時代の幕開けに尽力するも、

若くして凶刃に斃れた坂本龍馬。


龍馬没140年に坂本龍馬のお墓がある

京都霊山護国神社を本祭場とし

、在天の龍馬へふるさとの

「よさこい鳴子踊り」を

捧げる祭りとして始まったのが

龍馬よさこい

らしいです。


今秋も龍馬の祥月命日である

11月に「龍馬よさこい14」が

京都市内に点在する

龍馬ゆかりの地で開催されます。

参加者は

龍馬が夢見た日本の明日を担う学生たち。

全国から龍馬の名のもとに

集まった学生チームの

個性と熱気溢れる演舞が

見られるそうです。

 

今回もそうでしたが

大学生チームは

踊りにキレが有り

素晴らしかったです。

 

楽しみですね。

 

開催は

平成26年11月8日(土)・11月9日(日)です。

 

今回一緒に行った方とも

相談の結果

泊まり込みで行くことにしました。

 

ただイベントは

10時から20時まであるらしく

長時間なので

撮影に使用するバッテリー対策を

今から講じておく必要が

あると思っています。

 

今回

一眼レフ3台

コンパクトカメラ4台で

撮影した為

写真や動画の吸い上げや

後処理が大変で

今日

この時間になってしまいました。

 

動画は後日編集処理して

YouTubeにアップしょうかなとも

思っていますが

写真については2日に分けて

アップ致します。

では、1日目の写真を

100枚ほどアップ致します。

ただ写真は順不同です。

 

( いつもなことですが

小さな写真は写真上をクリックしますと

拡大表示します )

 

まず、

朝3時30分過ぎに家を出発

 

 

闇の中を大阪に向けて走行

 

 

そして、

3時間足らず走行していましたら

神戸を過ぎた所で

朝日が顔を見せ始めました

 

 

 

↑ 早朝から日本の物流を支える

大型トラックが沢山走行していました。

 

朝、7時すぎに

会場近くまできました。

  

 

↑ そして、会場に到着

 

そして

私達はベストな席取りして

約2時間ほど待った後

待望のよさこい祭りが開催。

 

 

  

 

 

 

  

    

  

 

 

  

  

 

 

  

 

 

  

 

 

    

 

 

  

 

  

 

 

  

    

  

 

 

 

  

 

 

 

 

  

 

 

  

 

 

 

  

 

 

    

  

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ この方は北海道から来られたそうで

よさこいでは有名らしいです。

 

  

 

ここからちよっと

変わった撮影写真を

 

 

 

 

  

 

  

 

 

  

 

 

 

 

    

 

 

 

どうですか

明日も残りの写真をアップします。

 

 

 

 

「 よさこい 」 って

色々なスタイルがあるし

音楽もいろいろなアレンジに溢れて

本当に楽しいですね。

 

そして

参加されているチームの方々の

満面の笑顔が素晴らしいですね。

 

でも

かなりの長時間(約9時間)で

撮影だけでも疲れました。

 

帰宅が23時過ぎ

 

この日

写真や動画の取込や選択の作業する

元気がなく

眠りについてしまいました。

 

その結果が

この時間です。

 

遅くなって申し訳ありません。

 

 

では

明日

お会い出来ればと

思います。

 

 


2014年10月19日、ブログの更新が出来ません ・・・

2014年10月18日 21時30分50秒 | ブログ

 

お知らせです。

2014年10月19日

朝から「よさこい祭り」に出かけますので

ブログの更新が出来ません。

従いまして、

いつも拙い私のブログを見て頂いています

方々のブログの拝見等の出来ません。

申し訳ありません。

よろしくお願い致します。