音楽人生万歳 ただ今、ブログ奮闘中 !

身の回りの生活環境の中で触れ合った出来事を中心に記録していきます。

(2ページ目) 「春宵あかり」の最終日でしたが今年は3日間行きました ・・

2015年03月24日 22時30分00秒 | イベント

 

今年の

第9回 倉敷 「春宵あかり」 

2015年2月28日から3月22日の開催されました。

 


 

夜の倉敷美観地区一帯を、様々な和の灯りで演出し

3月21日(土)、22日(日)がスペシャルデーでした。

毎週土曜日には和傘やキャンドル等の灯りが

倉敷川畔を飾りました。

また町家等に投影する影絵あかりを

期間中数ヶ所で毎日楽しむことができたのです。


 

 

私は

2月28日と3月21日と22日の

3日間行きました。

 

 ・・ 良かったですね ・・

 

最終日は明かりの消灯時間まで

見学・撮影していました。

 

皆さんには

拙い写真を3日間

続けて掲載して

申し訳なく思っています。

 

この3回目で今年の「春宵あかり」の

写真の掲載を終了とします。

ただ、最終日については

2記事に分けて掲載します。

 2/2 

 

では

最終日の写真を ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑  市営駐車場から

車を出して自宅へ帰宅しました。

 

今年は

このイベントには3日間行きましたが

 

 

 

素晴らしい春宵あかりに触れまして

寒さも忘れて

楽しませて頂きました。

 

皆さん

機会がありましたら

来年

是非ともご覧頂ければと思います。

 

 

 

 

 

そして

いよいよ春です。

 

 

 

そして、これから色々なイベントが

各地で開催されます。

 

私は4月からの第一弾として

京都で開催されます

「 京都さくらよさこい 」 に

行きます。

 

 

このよさこい祭りは

関西でも一番に入るぐらいの

盛大なよさこい祭りです。

 

 

 

 

 

昨年も

各地のよさこい祭りに行きましたが

何故

よさこいに魅力を感じるのかと言えば

踊り子が満面の笑顔で踊り

踊る人たちも心から楽しんでいますし

見る人も心から

楽しめるからです。

 

今年は昨年以上に各地で開催されている

よさこい祭りに行きたいと考えています。

 

 

 

最後になりましたが

この3日間

拙い写真ばかり掲載して

申し訳なく思っています。

 

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


(1ページ目) 「春宵あかり」の最終日でしたが今年は3日間行きました ・・

2015年03月24日 22時10分00秒 | イベント

 

今年の

第9回 倉敷 「春宵あかり」 

2015年2月28日から3月22日の開催されました。

 


 

夜の倉敷美観地区一帯を、様々な和の灯りで演出し

3月21日(土)、22日(日)がスペシャルデーでした。

毎週土曜日には和傘やキャンドル等の灯りが

倉敷川畔を飾りました。

また町家等に投影する影絵あかりを

期間中数ヶ所で毎日楽しむことができたのです。


 

 

私は

2月28日と3月21日と22日の

3日間行きました。

 

 ・・ 良かったですね ・・

 

最終日は明かりの消灯時間まで

見学・撮影していました。

 

皆さんには

拙い写真を3日間

続けて掲載して

申し訳なく思っています。

 

この3回目で今年の「春宵あかり」の

写真の掲載を終了とします。

ただ、最終日については

2記事に分けて掲載します。

 1/2 

 

では

最終日の写真を ・・・

 

 

  

   

   

   

   

  

   

   

   

 

 

   

  

  

 

   

   

   

  

   

   

   

 

  

   

   

 

  

  

 

   

   

 

   

  

 

   

   

 

 

 

  

   

 

   

   

 

 

   

  

 

  

 

  

  

 

  

 

 

 

  

  

 

  

 

 

  

 

  

  

 

  

 

 

 

では、残りの写真は

( 2 / 2 )  で掲載しています。

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 


No.2 「春宵あかり」の最終日前の日にも行きました ・・・

2015年03月23日 22時10分00秒 | イベント

 

2015年3月22日、懲りもせず

倉敷の美観地区で開催されています

「春宵あかり」の最終日に20時頃

行ってきました。

そして

このイベントの明かりが消灯される9時まで

現地で撮影していました。

そして

撮影していますと係の方が

和傘の通りを進入禁止にしますので

写真を撮られる方は

5分間の時間で撮影して下さいとの

案内がありました。

いや  ・・・・

最後まで粘った価値がありました。

従いまして

この日もかなりの枚数の写真を撮りました。

この日の写真は明日

アップさせて頂きます。

 

さて

2015年3月21日の最終日前日の写真を

2015年3月22日に

アップさせて頂きましたが

まだ残りがありますので

アップしょうと思います。

ただ、すべては出来ません。

 

もういいよ と言われる方がおられると

思いますが

良かったら見て下さい。

 

では

2015年3月21日の

No.2 「春宵あかり」 の写真を  ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで

最終日前日に撮影しました

写真のアップは完了です。

 

明日は最終日の

「春宵あかり」 の写真を

アップさせて頂き

「春宵あかり」 の

写真の掲載を終えることにします。

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


3月21日は「春宵あかり」に行っています。そして白鵬。未来投稿しています ・・・

2015年03月21日 22時10分00秒 | イベント

 

3月21日は

NHK岡山さんから紹介された

 

 

NHK岡山ビデオクラブビデオに

午後、お邪魔する予定です。

何か新しい展開になれば嬉しいですね。

 

そして

夕方から

 

倉敷の美観地区で開催されています

倉敷・春宵あかり」 

に行きます。

 

↑ このポスターは昨年のものです。

 

このイベントも

21日と22日で終わります。

 

なので

この2日間がこのイベントのMAXとなり

色々なあかりで白壁の町が彩られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで

1日外出しており

この日に得ました情報等のブログは

後日アップ致します。

従いまして

本日のブログはこの日の行動予定だけと

なっています。

 

申し訳ありません。

 

 

さて

相撲の話ですが

3月20日

白鵬が新鋭の照ノ富士に負けましたね。

 

簡単に負けることのない

白鵬としては本当に珍しく

 

力で敗れましたね。

 

それにしても

この一番の相撲を見ていたら

照ノ富士の将来に期待がもてます。

では、その一番を  ・・・

 

 

 

 

https://youtu.be/97xi9R4Z7tQ

 

 

 

 

 

では、皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


陣屋町足守で「町並み雛めぐり」が開催されています ・・ 

2015年02月07日 22時10分00秒 | イベント

 

岡山市と言っても

かなり北西に位置する足守、

その陣屋町足守で「町並み雛めぐり」が

2月3日から4月3日まで

開催されています。

 

この足守は

北政所(ねね)の実兄・木下家定から始まった

足守藩二万五千石の歴史は

吉備高原の要塞と

足守川の清流に守られて

今も

この町に歴史の佇まいが

残されています。

 

そして

歴史を感じることが出来ます

下記の施設等があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、毎年

歴史のまち足守で
 
お雛めぐりが行われているのです。
 
 
大正期・昭和期の貴重なお雛さまから
 
陶器、組木で作ったお雛さままで
 
いろんなお雛さまが
 
町並みに飾られているのです。
 
 
 
では
 
「 お雛めぐり 」
 
を写真でお届け致します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は以上ですが
 
 
 
 
やはり
 
古き良き歴史に触れるということは
 
過去の賢人の思い等も
 
知ることになると思います。
 
 
 
お時間が取れます方は
 
是非とも
 
歴史とお雛様等を見に
 
足守まで足を運ばれて下さい。
 
 
 
また
 
この日の動画につきましては
 
後日とさせて頂きます。
 
 
 
 
 
 
 
では
 
皆さん
 
今日も素敵な一日で
 
ありますように
 
 
 

100万個のLEDイルミネーション(光の芸術)を見に行きました ・・

2014年11月29日 11時50分40秒 | イベント

 

ネットでイベントを探していたら

「 とっとり花回廊 」 で

 

 

中国地方最大のイルミネーションと花火の

イベントがある事を知り

2014年11月28日

午後から

片道2時間半ほどかけて

行きました。

イルミネーションはLEDを

100万個をつかっているらしいです。

 

 

 

 

 

とっとり花回廊は名のとおり

花の庭園です。

 

 

 

私は過去に1度行きました。

その時は花の時期だったので

色々な花が開花していましたが

この時期になりますと

開花している花は

パンジー一色という感じでした。

 

バンジーだけに

バンジージャンプしたい気持ちでした。

すいません、オヤジギャグでした。

 

少し残念でしたが

花の開花の少ない時期なので

仕方が無いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで

花だけを考えると消化不良という

感じでした。

 

しかし

今回の最大の目的は

100万個のLEDを使った

イルミネーションの明かりを使った光の芸術を

見ることです。

 

 

 

現地には15時過ぎに着きましたが

思ったほど

来場されている方は少なかったので

おかしいな~~と思っていましたが

陽が落ちる頃になると

びっくりするぐらい

人の数があったいう間に

増えました。

 

そして待望の

花火とイルミネーションを

21時前まで

素晴らしい光のイベントを楽しみました。

 

そして

帰宅しましたのが

0時前

やはり、疲れましたね。

 

なので

ブログの更新がこの時間になり

申し訳ありません。

 

また

写真と動画については確認してから

アップしょうと思っていますので

その中から一部をアップします。

ただ、写真を撮影するのは

三脚を使わず撮影したので

手振れが発生していると

思います。

ご理解のほどお願い致します。

 

手振れは三脚を使わなかったことではなく

歳からくる震えかもしれません。(

 

では、アップ致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 園内から見える大山(だいせん)です。

さすがに高く山頂は雲の上です。

標高が1729㍍の火山です。

中国地方の最高峰であります。

角盤山(かくばんざん)とも呼ばれるほか、

鳥取県西部の旧国名が伯耆国であったことから

伯耆大山(ほうきだいせん)、

あるいはその山容から郷土富士として

伯耆富士とも呼ばれています。

古来より日本四名山に入っています。

 

私のようなものは

標高が1729㍍の山はとんでもなく高いと

思うのですが

日本最高峰(剣ヶ峰)の独立峰である富士山は

標高3776㍍。

やはり高い。

しかし、これで驚いては

山岳者にとっては失礼かもしれません。

 

世界で一番高い山は、

エベレストです。

ヒマラヤ山脈にある標高8848㍍の山で、

ネパール名では

サガルマータ(世界の頂上、大空の頭)、

中国名では

チョモランマ(世界 の母神)と呼ばれています。

 

しかし、

こんな高い山の頂上を目指す人って

本当に凄いですよね。

考えられません。

 

話がそれました。

元に戻すことにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では

ライトアップの写真を  ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

如何だったでしょう。

 

でも、正直言いますと

いつもかなりの枚数をアップしていますが

写真を100枚ほど

アップするだけで

かなりの時間を消耗しますし

体力も消耗しますね。

しかし

アップしながら

楽しんでいます。(

 

 

 

後日

残りのイルミネーションと花火の写真

そして

動画をアップしたいと思います。

 

 

 

さて

明日は友人と

生まれて初めて

岡山国際サーキット場に行き

カーレースの撮影に行きます。

 

家を朝5時半に出発して

6時半に岡山で合流して

岡山県美作市にある

岡山国際サーキット場で

OKAYAMAチャレンジカップレースを

観戦しながら撮影です。

レースの終了時間は

17時で長時間です。

最後までの撮影ではバッテリーが

もたないので

途中までになると思っています。

 

どんなシーンが撮影出来るか

楽しみです。

 

 

 

 

では

皆さん

今日も素敵な一日で

ありますように

 

 


心に残った歌のご紹介 第21弾は 「 月の砂漠  」 です。

2014年05月27日 07時18分01秒 | イベント

 

皆様にも

好きなアーティストや

好きな曲があると

思います。

 

それは

人ぞれぞれ

違うと思いますが

 

私の心に残った曲を

紹介させて頂きます。

 

ただ

好き嫌いがあり

小さな親切

大きなお世話

言われるかも

しれません。

しかし

良かったら

聴いてみて下さい。

 

 

第21弾は

童謡である 「月の砂漠」 です

 

 

月の沙漠(つきのさばく)は

、日本の画家、

詩人である加藤まささんをの

作品の一つ。

作曲家 の佐々木すぐるさんによって

曲を付けられ、

童謡として有名です。

 

童謡として

長く歌い継がれ、

世代を超えて支持される

歌の一つだと思っています。

 

しかし、

この歌は異国をモチーフしたのではなく

加藤さんの生地である

静岡県志太郡西益津村(現在の藤枝市)

近隣の海岸であると

「加藤が公言した」とする

資料もあるそうですが

定かではないそうです。

 

そして

「砂漠」という字についてですが

 

この詩は

「ラクダ」に乗った

「王子様」と「お姫様」が

月下の沙漠を往く情景を描いており、

異国を連想させる内容からか、

また

現在では「沙漠」という表記が

一般的ではないことからか、

しばしば「漠」と誤記されるが

題名、詩文中ともに一貫して

」の字が用いられています。

 

この字が用いられる理由として

 

◆ 「沙」には「すなはま」の意味がある。

◆ 学生時代に結核を患った加藤が、

保養のために訪れた

御宿海岸(千葉県)の

風景から発想した。

◆ 海岸の風景がモチーフになっており、

海岸の砂はみずみずしいことから、

漠」ではなく

漠」としている。

ということが良く知られています。

 

この「月の砂漠」は

少年の頃に聞いていた時も

短調の幻想的な

寂しい歌だと ・・・

 

愁いとロマンを感じさせる

詩と曲は

大人になって聞くと

一段と

心が魅了されます。

 

何故、

王子様とお姫様が

家来もつれず

二人だけで沙漠にいるのでょうか。

 

 

二人の結んだ

甕(かめ)にいっそうの

淋しさを感じます。

二人の明日に幸せを

願わずにはいられませんね。

 

 

 

 

 

 

下記の動画には

3曲入っています。

 

① アントニオ古賀さんのギター演奏

(FM放送中での生演奏)

ただ音が良質ではありません。

 

② スザンヌ・ハードさんが歌う

英語版の月の砂漠です。

 

③ 月の砂漠

原曲ですが誰が歌っているのか不明です

 

では

お聴き下さい。

 

 

 

 

http://youtu.be/NYzyJxh70_4

 

 

やはり

音楽は

心を癒やし

心をときめかせて

くれますね。

そして

思い出にいつも

優しく寄り添っています。

 

 ・


熊山英国庭園 2014年6月8日 ライブのお知らせ

2014年05月24日 06時09分11秒 | イベント

 

熊山英国庭園では

 

 

2014年6月8日(日)に

 

まゆみゆ」の

 

ライブを開催します。

 

 

写真上をクリックしますと

拡大表示します。

 

 

「まゆみゆ」は

平成のザ・ピーナッツと言われ

高校一年生になったばかりの

双子姉妹です。

 

歌唱力は岡山にいる

シンガーの中でも

トップクラスだと思います。

 

ハモリも素晴らしいですよ。

 

そして

歌われる歌は

昭和歌謡を中心としています。

 

是非とも

皆さん

2014年6月8日は

熊山英国庭園まで

お足をお運び頂きまして

二人の歌を聞いてみて下さい。

よろしくお願い致します。

 

なお

熊山英国庭園のバラの花も

一杯

咲いていると思いますので

花も是非とも

ご覧頂ければと思います。

 

  

 

熊山英国庭園の関係者一同

心から

お待ちしております。

 

 

 

 

 


全国健称マラソン大会、岡山大会のタイムラプス映像です ・・・

2014年05月20日 08時42分15秒 | イベント

 

2014年4月15日

岡山県総合グランドにある

ケンコースタジアムで開催された

第44回 全国健称マラソン大会となる

岡山大会の動画を

タイムラプス撮影しました。

 

 

とは言っても

ボランティアの一環です。

 

この大会は

参加者のすべての方が

60歳以上です。

 

参加者は350名ほど

協力しましたボランティアの方々は

約70名を越えるほどでした。

 

私は

この大会の写真と動画撮影を

依頼され

ヒデオを3台

デシカメも3台使用して

撮影しましたので

ともかく

疲れ果てました。

 

個人的に

残念なことがひとつありまして

移動中に三脚をひとつ

落としてしまいました。

 

そんなことは

大したことではないとの

声が聞こえそうです ・・・・

 

   

 

ともかく

この日はまれにみる

晴天が汗だくとなりました。

 

は流れるは

ヒヤも流れるは

って

大変でした ・・・。

 

すいません

おやじのダジャレでした

 

 

 

従って

この日の万歩計は

1万6千歩を越える

ことになっていました。

 

では

この日の大会の模様を

タイムラプス映像でお届け致します。

 

 

 

http://youtu.be/gYXwyPL18BY

 

 

しかし

最近は

マラソンをされる方が

本当に増えています。

 

人間

健康が一番です。

 

無理せず

マイペースで

走って頂ければと

思います。

 

 

 


熊山英国庭園はあと10日ほどで薔薇が咲きそうです ・・・

2014年05月12日 05時00分04秒 | イベント

 

あっという間に

春は通りすぎて

温かい日々となり

 

熊山英国庭園の

薔薇の花もあと10日ほどで

咲きそうです。

 

 

 

 

  

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん

是非とも

ご来園下さい。

お待ちしております。

 

 

 

写真上をクリックして下さい。

 

 

 

 


熊山英国庭園スプリングフェスタ2014 5月4、5日の内容報告

2014年05月06日 11時05分04秒 | イベント

 

熊山英国庭園では

スプリングフェスタ2014が

5月3、4、5日の期間で

行われました。

 

 

  

 

 

初日の3日は(来場者は約1200名)

 

➀ 磐梨中学校の吹奏楽

 

 

 

②とよた保育園の清流ダイコ

 

  

 

③夢幻による管弦楽4重奏 午前・午後2回

(作陽音楽大学の卒業生等)

 

  

  

 

とよた保育園たちは新入園したばかりの

子供たちが1ヶ月という短い期間での

特訓の成果の太鼓打ちでした。

また先生たちも同様に短い期間での

太鼓打ちであっとのこと。

 

夢幻は

英国庭園のイベントには必ず

参加して頂き

いつも素晴らしい演奏をして頂いており

この庭園に根付いた感もあります。

 

磐梨中学校の吹奏楽は

今回で3回目だと思いますが

色々な曲を営巣して頂き

来場された方々も

喜んでおらりました。

 

 

さて

2日目の5月4日は(来場者は約1080名)

 

➀ テイクハート

 

  

  

 

② コーラス スイートピー

 

  

 

③ まゆみゆ (平成のザ・ピーナツと言われている双子歌手)

 

  

 

テイクハートはこれで2回目

地元を盛り上げていくという

若い女子グループ

このグループはどこで歌っても

かなりの追っかけ隊がおられて

場を盛り上げています。

 

コーラススイートピーは

地元の女性軍を編成した

コーラスグループです

 

そして

この日の最大の期待アーティストである

まゆみゆ (平成のザ・ピーナツと言われている双子歌手)は

高校1年生になったばかりの

双子さんですが

歌唱力がスパ抜けて

声量もあり

そして

なんといっても

ハモリが上手い。

岡山のアマチュアアーティストは

沢山いると思いますが

トップクラスの実力派だと思います。

それを証明するように

今年クラウンからデビューすることが

決定しています。

 

この「まゆみゆ」さんは

昨年、総社で行われていたのを

イベントで偶然

歌を聴いた時に上手いと感じ

今回、出演して頂いたのです。

 

 

そして

イベントの3日目の5日は

残念ながら

朝から雨がシトシトと降っており

お客様の足も鈍り

約470名ほどでした。

 

 

従いまして

フラダンスと音楽ライブは

野外ではなく室内に

変更されました。

 

➀ フラダンス

 

  

 

② おやじボーイズバンド

 

 

  

 

フラダンスのグループは

英国庭園のイベントの際には

ほとんど

参加して頂いており

ハワイアンの音楽に乗せて

素敵なフラダンスを

いつも踊って頂いております。

 

また

おやじボーイズバンドは

これで2回目の参加で

いつも懐かしいエレキ音楽を

演奏して頂き

会場は盛り上がっていました。

やはり

ベンチャーズの曲は

いつ聴いても良いですね。

 

以上で3日間の

音楽ライブ関係は終わりました。

 

この期間

大変多くの方々がご来場して頂き

心から感謝申し上げます。

 

 

5月6日の最後の日は

フリーマーケット等の

お店関係は営業しておりますので

お時間のある方は

会場の方へ

来て頂ければと思います。

 

 では

ここで

5月5日の雨に濡れた花びら等の

写真をアップ致します。

 

    

 

    

  

  

  

 

 

 

さて

もうすぐ

バラの花の季節となります。

 

この熊山英国庭園も

5月の下旬から

バラの花が

咲き始めます。

 

園内一杯に色々なバラが咲き

イングリッシュガーデンを

感じることが出来ますので

 

是非とも

皆様

熊山英国庭園へ

ご来場して頂ければと思います。

 

スタップ一同

心から

お待ち申し上げています。

 

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

また

近々

イベントの開催を企画していきますので

ご期待して頂きたいと

思っております。