天気:晴れ
海況:凪
水温:22~23℃
透明度:10m
本日はオープンウォーターダイバー海洋講習で、女川町指ヶ浜に行ってきました。
今年は水温が例年並みのようです。なので、ウェットスーツでのダイビングが可能な季節です。
(それもまぁ、ほんの1ヶ月間ですけれどね
)
これから秋に移り変わる頃から、女川町でのツアーが増える予定です。
ここ指ヶ浜での生物探しもこれから本格的に開始しますので、今後の報告もお楽しみに
今日潜って、目についた生物を撮った写真がコチラ
ドンコ(エゾイソアイナメ)を数多く見かけました
イソギンポ
コケギンポ
いっぱいいたコモンウミウシ、交接中の個体
エダウミウシも多いようです
割れた岩・・・震災によるものなのか、その前からか・・・?

大型台風15号は大陸へと向かっていくようなので、次回の海洋講習も海況安定した状態で行なえそうです。
※小笠原のツアー報告はまだです。
しばらくお待ちください
海況:凪
水温:22~23℃
透明度:10m
本日はオープンウォーターダイバー海洋講習で、女川町指ヶ浜に行ってきました。
今年は水温が例年並みのようです。なので、ウェットスーツでのダイビングが可能な季節です。
(それもまぁ、ほんの1ヶ月間ですけれどね

これから秋に移り変わる頃から、女川町でのツアーが増える予定です。
ここ指ヶ浜での生物探しもこれから本格的に開始しますので、今後の報告もお楽しみに

今日潜って、目についた生物を撮った写真がコチラ






割れた岩・・・震災によるものなのか、その前からか・・・?

大型台風15号は大陸へと向かっていくようなので、次回の海洋講習も海況安定した状態で行なえそうです。
※小笠原のツアー報告はまだです。
しばらくお待ちください
