goo blog サービス終了のお知らせ 

アリエルは今日も○○です!

最新のツアー情報やショップ情報をお届けします

★★ 2007/11/25 石浜 ★★ 

2007-11-25 | 宮城の海
天気:晴れ
海況:波なし
水温:14~15℃
透明度:5~6m

連休最終日は石浜へ。
本日はOW講習です。Sさんと、のんびり石浜を楽しんできました。

たくましい肉体と同様に(!?)、スキルもビシッと決めてくれます。
特に2本目は、浮力コントロールがかなり上達!
水中散歩の時間もタップリで、様々な生物を観察しました。

なんだか今日はウミウシがいっぱい。
シロウミウシ、アオウミウシ、カドリナウミウシ、イソウミウシ、チシオウミウシ、クロシタナシウミウシ、ウミフクロウ、アメフラシ。
クジメ抱卵は、まだ終わっていませんでした。でも、終盤です。
アイナメも抱卵開始!婚姻色のオスをあちらこちらで見かけます。
マダコの抱卵は・・・終わったのでしょうか・・・。卵が見えない位置なので、ちょっと判りません。
この時期産卵のため浅場にやってくるクサウオが、いよいよ出現しました。この日は、お腹の吸盤を使って岩にくっつき、逆さ状態で休憩中でした。
その他の生物
フサギンポ、サンゴタツ、クチバシカジカ、ダンゴウオ(赤)、ニジカジカ、アミメハギ、ヒメイカ、ヨツメダコなどなど・・・。

Sさん、OWダイバーのCカード取得、おめでとうございます
沖縄でガンガン潜るのかな~。でも、たまには地元の海も潜りましょうね!

(担当:SHIHOKO)