御蔵島ドルフィンスイム&三宅島ダイビングツアーへ行ってきました
金曜夜に竹芝桟橋からフェリーで三宅島へ向かいます。
出港前から

を飲むのはアリエルツアーでは当然!?船に乗り込む時にはすでに良い気分の方が多数います。

気持ち良く飲んで、海上からの夜景に酔いしれて、おしゃべりで盛り上がりました。
そして、今回は雑魚寝の2等ではなく、周りを気にせず寝れるように2段ベッドの特2等です。
片道25時間の小笠原ツアーではいつも特2等ですが、片道7.5時間の三宅島&御蔵島ツアーも寝る時間を大切にしようということで、夜便の往路は小さいながらもプライベートルームで睡眠です。
21日到着後、宿で仮眠をとったあとにダイビングへ向かいました。

伊ヶ谷でのボートダイビング。

魚影が濃く、様々な魚の群れを見たり、根に隠れる生物たちを観察してきました。
そして大久保でのビーチダイビング。

残念ながら目当てのジャパニーズピグミーは見つけられませんでしたが、クマドリカエルアンコウをはじめ、ワニゴチやノコギリヨウジなど、それからたくさんの甲殻類を見てきました。
夕方はアフターダイブです。
三宅島の火山体験遊歩道を歩き、お土産を買って、天然温泉「ふるさとの湯」で体を癒しました。

夕食はバーベキュー。
22日朝、御蔵島へ。いよいよイルカたちに会いに!
ダイバーじゃなくても、船上はもちろん水面からも野生イルカに会えるから嬉しい!!

その彼が撮った写真→

さらにドルフィンスイムが出来れば、目の前でイルカちゃんたちを見ることが出来ます。
午後には帰りのフェリーに乗り込みます。

台風の影響で港への到着時刻が遅れて焦りました

…が、予定の新幹線には十分間に合い、それより1本早いはやぶさに乗れたのがラッキーでした