、7時半出発で大阪城公園近くにあるホテルニューオータニに出張着付です。
嶋岡先生は、吹田のお嬢様の所から
私はスタッフの山本さんと祐村さんを乗せていきました。
本日のお客様は羽曳野市のH様、
スタッフの祐村さんのお知り合いで昨年の成人式でお世話をさせて頂きました。
まだ21歳の可愛い新婦さんでした。
今日は新婦のご親戚、留袖5名、訪問着1名の計6名の着付依頼は
9時から11時過ぎには終わりました。
終わってから、新婦さんに会いに行きました。(#^.^#)」
とても初々しいカップルですよね。
今日はヘアセットのご依頼も2件(二人で追加)、結局4件ありました。
ヘアメイクのS先生は、その後、京都まで仕事に行かれました。
ありがとうございました。
私達は、ホテルのラウンジで茶をして反省会でした。
昨日からチラシを見て成人式二人
リピーターさんからお宮参りの着付依頼がありました。
どちらもHPからお申込みをお願いしました。(*^^*)
本日もご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村 ブログランキングへ参加しています。
クリックでの応援、どうぞよろしくお願いいたします!
大変なお仕事でいらっしゃるのに、おきものでなさるうまっち先生に敬服いたします。
11月が怖いです(・_・;)プレッシャーです。
今回は更衣室も私たちだけでしたので
そんなに汗もかかず、
着物でも支障ありませんでした。
スタッフさんも着物だと、もうあきらめているようですわ。
今日は、暑いと思って透けない夏物にかがり帯で行きました。
7月26日の結婚式、もう汗だくで、お化粧がすべて取れました。
今日ぐらいの広さの更衣室に他の式の列席者も入って20人以上が・・・
覚悟していたら…きょうは私たちだけ(#^.^#)
ブライダルの時は時間に追われ、洋服ですが
今日はこちらの仕事なので、人数も多めに入れられるし、
時間も余裕が持てるので、着物でも大丈夫ですよ。
着物で着付は慣れですね…でも、もしかしたら変な立ち振る舞いをしているかも(~_~;)