goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

午前中は自宅のきもの教室、午後は孫たちが着てマクドに(#^.^#)

2025年02月25日 | 自宅着付教室
しばらくお休みだったスタッフのYさん
今年2回目の練習です。

前回は女袴をメインにしたので、
本日はボディに色無地に綴れの袋帯を締めてもらいました。
次回、綴れのお客様の所に入っていただく予定なので
綴れの締め方の練習です(#^.^#)
その後、私がモデルになって、色無地に本綴れの袋帯を締めてもらいました。

孫たちが来たので(;'∀')
写真を撮る間がありませんでした(-_-;)

このコーディネイトの写真は、昨日の出張着付に伺たった時の物です。頂いたひげ紬の帯が映えます(#^.^#)


夕方のゴンお散歩は、藤沢台公園に犬友が集まりました
これだけの犬種が仲良く遊びました。
ゴンだけがノーリードなので、好きなところにウロウロしています
皆が揃うと嬉しそうです。
陰で今日はあまり歩けませんでした。(目標の歩数に達成せず😢)ゴンの為ならしょうがない。
母がデイサービスから帰ってくるので
ゴンを抱いて連れて帰ろうとすると噛みついて凄く怒っていました
皆と別れたくなかった様です。ごめんね。

出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅きもの教室は、初めての他装

2025年01月29日 | 自宅着付教室
午前午後と自宅のきもの教室でした
スタッフの清原さんが朝から来られて、一緒に教えています

午前中のUさんは、オランダでの結婚式の時ご自身だけではなく
お嬢様の着付けもされようと本日から練習開始です。

ご自宅から訪問着を着て来られました
お嬢様のお着物をコーディネイトしました。

午後からのSさんは今年初めてのお稽古です
私がモデルになって、Sさんが着物を着せてくれました。
ボディとは勝手が違って難しかったそうです。

この帯はちょっとハードルが高く締め難くいので
清原さんがお手本で締めてくれました。
昨日、問屋さんで買ってきた低反発の大きな枕がまたやり難く(-_-;)
大変そうでした(;^ω^)
出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式後初めての自宅きもの教室は自装の練習と女袴の打ち出し

2025年01月23日 | 自宅着付教室
先週は教室をすべてお休みしたので
水曜日は初めての教室でした。

UさんとYさんが来られました。
お二人ともフォーマルのお着物の自装の練習です
私も土曜日に甥っ子の結婚式があるので留袖を着て一緒に練習しました
今まで締めていた帯が、ちょっとボロボロになってきて、色々合わせてみたのですが
加賀友禅なので、金糸が沢山入った帯とは合わなくて(-_-;)
昔、購入してあんまり地味なので母に貸していた帯を合わせてみました
ぐっと落ち着いてしまいますが、一番合いそうです。
私が一緒にお二人と着ていき
スタッフの清原さんが違うところを教えてくれています。

出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日で今年のきもの教室の指導は仕事納め(#^.^#)

2024年12月28日 | 自宅着付教室
皆さん、生徒さんと言っても着付のお仕事をされている方が多いので責任重大
お休みが多かった方の為に自宅で12時半から補習を行い
今年の最後を終えました。

前日に娘から娘婿が飲みに行くので言っても良いかと打診があり
午前中はゴンお散歩と買い物(ついつい時間を通られ)
大急ぎで帰ってきて、掃除機をかけました
今日は4人も来られたので
2回の和室では狭いので、1階の居間で行いました。

ご友人の成人式の振袖を頼まれたIさんの練習分です



美容室の着付を頼まれたYさん

こちらの仕事で美容室に入ってもらうHさんとMさんは2人着付で
2名のご依頼があります


5時半ごろ娘と孫が来たので、大急ぎでゴンお散歩に出掛け
ご要望のすき焼きの準備をしました。


出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の自宅きもの教室も年内最後の練習でした

2024年12月25日 | 自宅着付教室
本日の自宅きもの、午後のSさんと Kさんがお休みだったので
午前中にUさんの訪問着の自装
腱鞘炎が痛いのであまりちゃんと教えてあげられない😢
帯はまだこれからですが、襟元と帯揚げ帯締めは、綺麗に出来ました。
4月の結婚式目指して頑張って下さいね

Yさんの振袖の他装の練習でした
スタッフの清原さんが気づいたところなど教えてくれました
美容室で3人着付けられるそうです。
20年ぶりかに復帰され、私のやり方があんまりに変わっているので
ビックリされたと思いますが、
成人式頑張って下さいね



出張着付けの申し込みは
公式ラインを追加してご利用くださいませ

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする