goo blog サービス終了のお知らせ 

「出前きつけ」 きもの美人に変身(*^-^*)

出張着付やきもの教室の内容をメインに

8人の孫や愛犬ゴンちゃん他プライベートな日記など

お知らせ

出張(出前)着付・教室など 「出前きつけ」出張着付けや着付け教室についてのご予約・ご相談は、 右のお問い合わせからホームページににお越しくださいませ。 お待ちしております。 申し訳ございません 2024.3月14・16・18日のご予約は締め切らせて頂きます 2025年1月13日の成人式のご予約は、 早朝4時15分叉は8時以降です。 重なる率が高い、ご卒園、ご卒業・ご入園・ご入学のご予約はお早めにお願い致します。

成人式の無料リハーサル4回目は、河内長野市のK様でした

2022年11月12日 | 成人式のリハーサル
11月6日午後
成人式の無料リハーサルを我が家で13時半から行いました。

スタッフの坂本さんのご友人です
叔母様の着物を着られました。
皆様に引き継がれているお着物です
小物使いで感じが変わるので紫の帯揚げを提案させて頂きました。
着付けを済ませ、立ち振る舞いの練習をしました。
当日は着付けのみのご依頼です

振袖着付けは坂本
私は助手と簡単ヘアで編み込みをさせて頂きました。


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式の無料リハーサル3人目は、堺市美原区のS様でした

2022年11月03日 | 成人式のリハーサル
昨日、午後13時半から我が家でリハーサルを行いました
当日担当の祐村さんと清原さんが来てくれました

S様は、スタッフの祐村さんのお友達で
お姉様の成人式のお支度も当方でさせて頂きました。

帯を2本持ってこられましたが、お嬢様の思いがあって
こちらの優しいコーディネイトに決まりました(#^.^#)

着付後に立ち振る舞いを練習していただいています

当日は5時45分と速いですが、お待ちしております

着物 祐村、帯 清原です。


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度成人式の無料リハーサル2回目は、富田林市のA様です。

2022年10月26日 | 成人式のリハーサル
今朝は、出張着付けが1件あり、私が伺いました(後日掲載)
午後からは技能士検定の講習会でした)

23日のT様からメールが届きました。
ご家族4人心配していましたが、ほっと一安心です(#^.^#)
「坂田先生
 23日は天気にも恵まれて無事に七五三を迎えることができました。ありがとうございました。
 本日、紋慶さんへ着物のお手入れお願いしてきました。
 また、お借りしただてじめとちんころを郵送させていただきました。急いでいたのでお礼も書かずに郵送してしまっております。
 大人はもちろんのこと子供たちも苦しくなく過ごせたようでよかったです。きちんと手入れされた帯ではなかったのにつけていただいてありがとうございました。
 またよろしくお願いします。」
                 
成人式の無料リハーサル2回目は
10月21日の金曜日の教室が終わってから
我が家で成人式のリハーサルを嶋岡先生と行いました。
A様は以前当方で成人式のお支度をさせて頂いたH様のご紹介でした

着付けは当日担当の嶋岡先生、私が助手と簡単ヘアセットをさせて頂きました

A様は3姉妹の長女さんです。
お母さまのお着物が大変良くお似合いでした

着付けが終わって、立ち振る舞いの練習をして
そのまま家に戻られ
たくさん写真を撮ったそうです(#^.^#)
成人式お待ちしております。

お母さまからお礼のメールを頂きました。。
「おはようございます。
昨日はありがとうございました。
お天気も良かったので、外で写真を沢山撮りました😆
娘も喜んでいました😃
感謝致します。」

本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度成人式リハーサル1回目、堺市南区のK様です

2022年08月10日 | 成人式のリハーサル
今年初めての成人式のリハーサルを午後1時から我が家で行いました。
嶋岡先生のお客様です
東京の大学から帰省されているこの日になりました。

まだ、派遣場所の人数などが決まっていなかったので
担当の振り分けが未定で
嶋岡先生と木青会館担当の坂本さんに我が家に来て頂いて
リハーサルを行いました。

叔母様のとても素敵な辻が花の振袖を
お嬢様の為に仕立て直され
帯びや小物を新調されたコーディネイトです

お嬢様に大変よくお似合いでした(#^.^#)

何時も嶋岡先生にはサカキバラに入ってもらうので
サカキバラの人数がわからず、未定だったので

坂本さんに着物を帯をお願いして嶋岡先生にはアシストに入って頂きました。
私は、いつもの編み込み簡単ヘアセットを行いました
本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式の無料リハーサル14人目は堺市美原区のM様でした。

2021年12月26日 | 成人式のリハーサル
23日の午後、もう1件成人式の無料リハーサルをおこないました。
2件だけ、ご都合が悪く行えない方が居られるので
2022年の成人式のリハーサルはすべて終わりました(#^.^#)
いつも年を超えるので、早く終わって良かったです。

成人式の無料リハーサル14人目は、堺市美原区のM様でした。
当日の担当スタッフの中川さんとFさんが4時半から来られ着付を
私は簡単ヘアセットを行いました。
着付を終えて立ち振る舞いの練習をして頂きました。


本日も訪問ありがとうございます      
応援クリックもよろしくお願い致します 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする