でぶたんの城Ⅱ

デブ,ボチャ,メタポ君みんなおいで~。デブ,ポチャ,メタボのためのブログっす。本ブログのコピーは一切禁止っす!

弱火で作ったパラパラ五目炒飯に牛肉しぐれ煮を乗せてみたっす。

2024-08-04 06:45:00 | グルメ

 ご飯を炊くとどうしても残ってしまい、冷蔵庫に入れておくと水分が飛んでしまうっす。こんな乾いたご飯は炒飯にするのが一番っす。しかしただの炒飯だと飽きてしまうっすから、紅生姜の替わりに頂き物の高級な牛肉のしぐれ煮を乗せてみたっす。和の食材と中華の合体っす。(^^ゞ

【作り方】 先ずはキャベツ、人参、タマネギ、シイタケ、チャーシューの代りにウインナーをみじん切りにしておくっす。ネギは緑の部分を丸く刻んで別にしておくっす。

 フライパンに油を引き、先ずはみじん切りにした材料を弱火で火が通るまで炒め端に寄せとくっす。次に空いたスペースに乾いた御飯を入れ木のしゃもじで崩しそこに生卵を加えて御飯をほぐしながら卵を絡めていくっす。ごはんに絡めた後は寄せといた具材と混ぜ合わせるっす。この時はまだベチャベチャっす。(^^ゞ

 このベチャベチャ炒飯に市販の炒飯の素を加え更に全体に炒飯の素が具材に行渡るように混ぜ合わせるっす。「このベチャベチャ炒飯がホンマにパラパラになるんかいな」と疑いたくなる光景っす。(^^ゞ

 さて、ここからが勝負っす。全体に火が通り卵が固まってご飯や具材に絡まって火が通ったら、一端火を止めて蓋をせず水分を蒸発させるため暫く放置しとくっす。放置ったってホーチミンとはなんら関係ないっす。(^^ゞ

 放置してる間にインスタントの中華スープを作るためのお湯を沸かすっす。お椀一杯の水を小さい鍋に入れて沸かすと1分程度でお湯が沸くっす。お湯が沸いたらお椀に中華スープの素を入れ熱湯を注げば中華スープのできあがりっす。この時は火傷するくらい熱いっすから取り扱い注意っす。しかしまあ今の時代料理できなくても何でも売ってる時代になったもんだっす。(^^ゞ

 さて中華スープを作ってる間に放置しといたベチャベチャ炒飯がそろそろ水分が飛んでくる頃っす。ここで刻んでおいたネギを加え全体に絡めていくとあら不思議、あんなにベチャベチャだった炒飯が段々とパラパラになっていくじゃあ∼りませんかっす。最後に香りづけに醤油を数滴たらして混ぜ合わせればパラパラ炒飯のでき上がりっす。(^^ゞ

 パラパラ炒飯を器に盛り付けてっぺんに牛肉しぐれ煮を乗せれば、「パラパラ炒飯牛肉しぐれ煮乗せ」の出来上がりっす。紅生姜を乗せるのもいいっすが着色料が気になるっすから牛肉しぐれ煮の方が栄養満点で夏バテ予防にいいんじゃないかと思うっす。(^^ゞ

 「パラパラ炒飯牛肉しぐれ煮乗せ」が出来上がる頃さっき作った熱々の中華スープが丁度いい温度になってて、コップ一杯の冷水と共に実食っす。「わ~~美味い!」牛肉しぐれ煮乗せ最高っす。是非お試しあれっす。(^^ゞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする