ニュースの内容はここっす。https://news.yahoo.co.jp/articles/ff97f5ff9de0e18384f06ef1522ce8f9f9444784
昨日3月15日(土) 大相撲春場所7日目(エディオンアリーナ),カド番大関プリンス琴櫻は吊り目が可愛い瀬者翔猿を右四つでつかまえて寄り切りで勝利したっす。琴櫻は取組後「まわしを引いていたので、辛抱しようと思って我慢した。落ち着いて取れた」と初の連勝にも淡々と話したみたいっす。フアンとしては白星先行でホッとした一方大関が、白星先行程度でニュースになるのは一寸恥ずかしいかなっす。(^^ゞ
初めてのカド番で臨んだ今場所の琴櫻は、初日から黒星と白星を交互に重ねてたっすが、ようやくの白星先行に「目の前の一番に集中してやっているだけ。つなげていければいい」と話したみたいで、気合を入れ直したみたいっす。果たして気合いが千秋楽まで続くのか心配っす。(^^ゞ
腰が高く受け身の相撲取ってちゃダメ元で攻めてくる一寸気合いの入った平幕にやられるっすから、「鬼桜」に変身してしっかり膝を落とし、足が遅れにないように素早く前に攻める相撲取れば、「だいじようぶだ~~」っす。今場所は優賞しなくてもいいっすから、一番一番落ち着いて自信持って攻める相撲取ってカド番脱出してほしいっす。たこ焼き、お好み焼き、串カツ等食べ放題が待ってるっす。(^^ゞ
昨日の各段の取組結果はここっす。
星取表はここっす。
海人美ノ海は伸び盛りの琴勝峰を押し出して1敗をキープしたっす。琴勝峰は4敗目を喫し、伸び盛りが止まってる感じっす。(^^ゞ
鼻が可愛い明生は、ウクライニアンの獅子舞獅司を掬い投げで勝って5勝2敗と好調っす。追い込まれなくても強くなった感じっす。(^^ゞ
大学相撲の伯桜鵬はこれまで1敗だった阿武剋を寄り倒して両者仲良く5勝2敗となったっす。伯桜鵬は元横綱てるりんに稽古つけてもらったお陰なのかどうかは知らないっす。(^^ゞ
不死身のスーパーマン尊富士とイケメンNO.1の遠藤との2敗同士の対決は、尊富士が遠藤を寄り切って尊富士が5勝2敗、遠藤は4勝3敗となったっす。イケメン度ではNO.1でも、なかなか優勝争いに残れない遠藤っす。(^^ゞ
出席皆勤モンゴリアン40歳玉鷲は、ずんぐりむっくり業師宇良を押し出して5勝2敗っす。「昔の球界の角田みたいで、たいしたもんだ」っす。宇良は3勝4敗で黒星先行っす。(^^ゞ
茨城の森の熊さん高安は元大関の意地を見せたのか、早口言葉の若隆景を押し出して1敗キープっす。ただ、千秋楽までスタミナが持つかどうか心配っす。若隆景は2勝5敗で不調っす。(^^ゞ
今場所関脇に昇進して期待された大鵬の孫の王鵬は期待され過ぎたプレッシャーからか、GO!GO!豪ノ山 に押し出されて、両者仲良く2勝5敗で意気消沈っす。諦めが早い王鵬に「喝」っす。(^^ゞ
二所ノ関部屋の乱痴気騒ぎもなんのその、期待の大の里は、モンゴリアン千代翔馬ョょ寄り切りで下し1敗をキープっす。千代翔馬はこれまで王鵬、阿炎、横綱豊昇龍に勝ってスタミナ使い果たしたのかどうかは知らないっす。(^^ゞ
横綱モンゴリアン豊昇龍はおにぎりくんこと隆の勝を突き出しで下し2敗をキープ、隆の勝は王鵬と琴櫻に勝っただけの2勝5敗となり、疲れが出てきたのかも知れないっす。(^^ゞ