goo blog サービス終了のお知らせ 

Full of Love

まずは、私のために。
とりとめのない、でもかけがえのない毎日の記録を。

I’m a prisoner of ・・・

2006-11-19 23:56:41 | gos的日常
実に一週間ぶりの休肝日でございます
毎日飲むこと自体はそんなに珍しくないんですが、先週はちょっと酒量が・・・

私の場合、お酒を飲みすぎると、確実に肌に症状が現れます
何ていうか、特に顔がちょっと腫れぼったくなってしまう

明日・明後日と飲みの予定は入っていないので、
ちょっと体調を戻したいなーと思っております。



・・・と、私の体調報告はどうでもよいとして。←じゃあ言わない。

最近もっぱら携帯からの投稿ばっかりだったので、久しぶりのゆっくりPC時間に、
何かちょっとウキウキしております

さあて、何からしゃべろっかなー


それじゃあまず昨日の JAPAN COUNTDOWN ですが。

キタヤマヨウイチー!くっそー!!←いきなり何。

北山陽一さんのファンの方はたくさんいらっしゃると思いますが、
おそらく多くのキタマニさんの心を掴んでる彼の魅力ってのは、
目力・華麗なターン・低音・博識っぷり・笑顔・・・
このあたりが代表的なところじゃないかなーと思います。

私も、もちろん大っ好きです。
大っ好きなんですけど、でもそれはあくまで、良いよね~ って感じなだけで。
それだけじゃきっと、ここまでのドハマリっぷりってのは発揮できてないと思います。←発揮するもの?

じゃあ何よ、何なのよ?ってことなんですが、
それをちょうどピンポイントにしてやられた!って感じだったのが、
今回の JAPAN COUNTDOWN の彼 だったという

『Be as One』について、他の4人は「ある意味特別だ」「新鮮だ」と
そんな風に説明する雰囲気の中、
「僕としては何も特別じゃない。」
と言い放ってしまう彼。


「おまえはこれから何を言おうとしてるんjだ・・・」と、
先が読めずに若干不安そうなメンバーを尻目に、
「(作家として)負けた、と思える曲が
 今までのアルバムで1番多い。4曲くらい。」
 と言い放ってしまう彼。


そう。どこまでも、思考の基準が「自分」。
「オレは、こう思うよ。それをわかってもらおうと努力はするけど、
 それでもわかってもらえないなら仕方ないね。」
みたいな。


・・・だって好きなんだもん。そんな感じ。


ということで私はたいてい、自分が幸せになれそうにもないような人を
好きになってしまってどうしようもなくなるーという羽目に陥りがちです


何の話でしたっけ?

まあ、あんな短いインタビューだけの番組だったのに、
ここまで核心をつかれるとは思ってなかったので、
自分でもビックリしたのでしたーってお話でした



あと同じく昨夜と言えば、なかなか盛り沢山なソルコネでしたね~
サム・ムーア!もし東京にいたら、絶対ライブ行ってたのになー!!
72歳って、ほんとそんなの感じさせないソウルマンですね。
歌い続けるってことが持つパワーを、きっとゴスも感じたんだろうなー。

で、アルバム曲オンエア。
全貌が明らかになってきて、ほんとあと2日が待ち遠しいばかりです

その今まで明らかになってる収録曲の中で、なんですが。
私は断トツでこれなんです。

Prisoner of love

うわー てつやー てっちゃーん てーつーやー ←ウザすぎ。

- 叶う恋 叶わぬ恋の 話ではなくて -
- 壊れるほどに 愛の虜さ -
- 心は君に 繋がれている -


うわー てつやー てっちゃーん てーつーやー ←だからウザすぎ。

とにかくありがとう、てっちゃん(号泣)



何かあと言っときたいことは・・・

HEY!×3 の黒ぽんアップに思わず目を逸らしたこととか。

PATi PATi の北山さんページを熟読してることとか。

ゴスムービー で寄って来た北山さんにドキッとしつつも、
  「相変わらず話にオチない!」と思わず突っ込んだこととか。

THE SOUL MUSIC LIVE の音源を聴けて(thanks to kazuhaさん )、
涙香の『わがまま』に心持ってかれた こととか。

だいたいそんなところかなー。

ていうか、もうアルバムゲットできる日はすぐそこですよね
そしたら今度は、とうとうツアーが始まるんですよね

ああ。とにかく。結局こういうことです。

I’m a prisoner of you,guys!
The Gospellers!!