今日はお休みでした。
なので、カレーを作ってみることにしました。←「なので」って何。
LET’S さつま芋カレー!!(BY 黒ぽん)
今やつゆのバイブルと化している『ぽんカレー』を片手に、
その前には実際に黒ぽんがカレーを作って披露していた『POP JAM』を見返して、
勇んで久しぶりのカレー作りをスタート致しました
まずは、とにかくタマネギを炒める!!
これを頑張るのとサボるのとで、何て言うか深み?が全然違うんですよね。

(約1時間)

だから自分でカレーを作るときは、この工程だけはサボらないようにしてます
その他の材料はこちらー。ちょっと料理番組っぽく並べてみました(笑)

最近は時間に追われて全然できてませんが、結構つゆは料理好きです
カレー作りにもはまってて、色んな種類のスパイスがおうちにあります。
ちなみに下左から2番目は、
横濱カレーミュージアムに行ったときに買ってきたカレー粉です♪
で、投入

↑を煮込んでる間には、隣でこんな作業を致しました。

これがねー、超いい香り♪
ナスとオクラのカレー炒め でいいじゃん!もうビール飲んじゃえばいいじゃん!
そんな危険な香りでした
その後、小一時間経過・・・
完成~♪ 
このナスとさつま芋の皮の剥き方、かわいくてほんと良い
「ポップな感じ」(黒ぽん談)ってのがピッタリな見た目です♪
肝心のお味はですねー、かなり美味しかったです
トマトベースなのでさっぱり感満点やし、入ってる野菜もまさに夏!
「さつま芋カレー」じゃなくて「夏カレー」にしない?
ねぇ?黒ぽん。←安易な提案しない。
そんなこんなで、つゆ家ではとっても好評でした
ベーコンってのが、歯ごたえとか味とか新鮮で良かったみたい。
ありやなー、塊ベーコン。
ちなみに、昨日の夜もカレーを食べてます。
まあ念のため記録を。←何のための念。

これ、色がほとんどカレー色じゃないんです。
でも名前の通り、かなりのスパイス度です
野菜がたくさん入ってて、つゆは結構好きな感じでした~
なので、カレーを作ってみることにしました。←「なので」って何。
LET’S さつま芋カレー!!(BY 黒ぽん)

今やつゆのバイブルと化している『ぽんカレー』を片手に、
その前には実際に黒ぽんがカレーを作って披露していた『POP JAM』を見返して、
勇んで久しぶりのカレー作りをスタート致しました

まずは、とにかくタマネギを炒める!!
これを頑張るのとサボるのとで、何て言うか深み?が全然違うんですよね。




だから自分でカレーを作るときは、この工程だけはサボらないようにしてます

その他の材料はこちらー。ちょっと料理番組っぽく並べてみました(笑)

最近は時間に追われて全然できてませんが、結構つゆは料理好きです

カレー作りにもはまってて、色んな種類のスパイスがおうちにあります。
ちなみに下左から2番目は、
横濱カレーミュージアムに行ったときに買ってきたカレー粉です♪
で、投入


↑を煮込んでる間には、隣でこんな作業を致しました。

これがねー、超いい香り♪
ナスとオクラのカレー炒め でいいじゃん!もうビール飲んじゃえばいいじゃん!
そんな危険な香りでした

その後、小一時間経過・・・


このナスとさつま芋の皮の剥き方、かわいくてほんと良い

「ポップな感じ」(黒ぽん談)ってのがピッタリな見た目です♪
肝心のお味はですねー、かなり美味しかったです

トマトベースなのでさっぱり感満点やし、入ってる野菜もまさに夏!
「さつま芋カレー」じゃなくて「夏カレー」にしない?
ねぇ?黒ぽん。←安易な提案しない。
そんなこんなで、つゆ家ではとっても好評でした

ベーコンってのが、歯ごたえとか味とか新鮮で良かったみたい。
ありやなー、塊ベーコン。
ちなみに、昨日の夜もカレーを食べてます。
まあ念のため記録を。←何のための念。


これ、色がほとんどカレー色じゃないんです。
でも名前の通り、かなりのスパイス度です

野菜がたくさん入ってて、つゆは結構好きな感じでした~
