ブログ2日目(初日?)にして、
早くもこのカテゴリーに足を踏み入れました。
まあ今後もかなりの割合で
彼らの話題満載になることは必至なんですけどね。
『ガラスの~く~つ~でぇ~♪』
あの『ミモザ』にバリッときて以来、
私が思いっきり心奪われているのがゴスペラーズです。
最初は歌声、ハーモニーから。
だんだん、彼らの作り出す雰囲気そのものに惹かれ始めて。
今では一人ひとりの言動に影響を受けたりするような、
そんな存在になりつつあります。
五人それぞれに個性的で魅力的な方々なのですが、
中でも一番心奪われているのが
北山陽一さんです。
彼の魅力はたくさんあるんだと思うんですが、
私がハマッている一番の理由は多分・・・
ど真ん中ストライクなんですね、ああいうド数物系タイプが(笑)
今日はそんな私にとって思いっきり直球な番組の放映日でした。
『新春お好み囲碁対局』
彼の集中力がすさまじい、という噂はよく聞きますが
こんな感じなんだなーというのがよくわかりました。
以下、今日のつゆ的ポイントです(ポイント?)
・羽織袴
・黒ぽんの北山さん
・碁盤に思いっきり乗り出す
・手
・頭がオーバーヒートしてる感じが好き
・ポン抜き
・九段のアドバイス聞かない
・不利を悟ってのけぞり
何はともあれ、素晴らしい番組でした。
紅白といい、ありがとう、NHKさん。
ごちそうさまでした。
何か2日目にして、既にブログの方向性が決まったような・・・
まあ思ったままに、気負わずに、ですから。
それにしても、好きなこと語るのって楽しいですね。
<覚書>
・祝苗場ツアー当選♪
・『GOSMANIA39 2006WINTER』
早くもこのカテゴリーに足を踏み入れました。
まあ今後もかなりの割合で
彼らの話題満載になることは必至なんですけどね。
『ガラスの~く~つ~でぇ~♪』
あの『ミモザ』にバリッときて以来、
私が思いっきり心奪われているのがゴスペラーズです。
最初は歌声、ハーモニーから。
だんだん、彼らの作り出す雰囲気そのものに惹かれ始めて。
今では一人ひとりの言動に影響を受けたりするような、
そんな存在になりつつあります。
五人それぞれに個性的で魅力的な方々なのですが、
中でも一番心奪われているのが
北山陽一さんです。
彼の魅力はたくさんあるんだと思うんですが、
私がハマッている一番の理由は多分・・・
ど真ん中ストライクなんですね、ああいうド数物系タイプが(笑)
今日はそんな私にとって思いっきり直球な番組の放映日でした。
『新春お好み囲碁対局』
彼の集中力がすさまじい、という噂はよく聞きますが
こんな感じなんだなーというのがよくわかりました。
以下、今日のつゆ的ポイントです(ポイント?)
・羽織袴
・黒ぽんの北山さん
・碁盤に思いっきり乗り出す
・手
・頭がオーバーヒートしてる感じが好き
・ポン抜き
・九段のアドバイス聞かない
・不利を悟ってのけぞり
何はともあれ、素晴らしい番組でした。
紅白といい、ありがとう、NHKさん。
ごちそうさまでした。
何か2日目にして、既にブログの方向性が決まったような・・・
まあ思ったままに、気負わずに、ですから。
それにしても、好きなこと語るのって楽しいですね。
<覚書>
・祝苗場ツアー当選♪
・『GOSMANIA39 2006WINTER』