宝満山研究会10月23日の植樹活動2 2010-10-25 | 史料 植樹を始める前に会の概要と作業のあらまし、 遺跡概要の説明を事務局からいたしました。 いざ作業開始、となった時に天台宗九州西教区 の皆様方が塔の前に集まられました。 伝教大師の遺徳を讃えての焼香と読経がおこなわれ 千年余の時を経てこの地に集いしひとびとの えにしの不思議を感じるひと時となりました。 (ご参加の西教区筑前部のお寺は安国寺、大日寺 日照院、武蔵寺、養源寺、吉祥寺、神宮院、妙香庵ほか) « 宝満山研究会10月23日の植樹活動 | トップ | 宝満山研究会10月23日の植樹... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する