宝満山研究会(山岳宗教遺跡の保全と研究)

大宰府の北東に聳える宝満山の歴史的価値を掘り起こし、山の保全を考える会です。

宝満山での大護摩供(外護摩、火渡り)

2010-05-18 | Weblog

宝満山修験会さんによる大護摩供が今月末の日曜におこなわれます。
修験道の衣装、所作、そしてそれらが一体として醸し出す世界観。
知るより感じる体験を一度はぜひに。

詳細は昨年、一昨年の本ブログでご参照ください。

日時 平成22年5月30日(日)午前10時30分より
場所 竈門神社境内
※今年は駐車場が増えていますが、極力太宰府駅から100円バスをご利用ください。

参照HP;http://www.dazaifutenmangu.or.jp/kamado/events.htm#goma

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。