店番のひと時。ストレッチしながらイメージトレーニングするのもなかなか楽しい。
テレマークスキーでは、それぞれが、想い想いのスタイルや技術を自由に操る。
テレマーク教程もテレマークスクールもあるけれど、この遊びは独自に理想を目指す傾向があるとずっとそんな気がしている。
テレマークでは、前足それとも後ろ足、言い換えれば外足、内足のどちらに乗るか、出し足、引き足と言う人もいるけれど、そんな会話をよく聞く。自分は色々やってきたけれど、足は出してないし引いてもいないし、コブではどこに乗ってますかとか、よく聞かれるけれど、このところずっと答えてきたのは、常に意識は両足乗り、両足荷重。今でもそうは思ってもいるけれど・・・自分もああだこうだ自問しながらやってきた結果・・・今の自分のイメージでいうなら自在荷重。あんまりとらわれない。適当にということではなくて適切にということですけれど・・。聞かれるたびに繰り返してる気がするけれど、好き好きだし、色々あっていいと想う。