プロショップデイオフとペンションクヌルプの白馬便り
DAYOFF&Knulp NEWS



今週のお休みは、近場で、追上沢からJPまで上がろうかと思っていたら、一緒に行きたいと相方Kさんが言うので予定を変更。膝を痛め2月から滑っていない相方もそろそろ夏山への体力アップをしたい様なので、登山口まで我が家から20分で行けて、比較的登りやすい長走沢を行ける所まで登ろうと、お弁当作って、コーヒー詰めてお散歩BC。



膝をかばいながらも筋肉付けようと頑張って登ってきます。

そろそろ沢に取り付こうと見回すと、3mの至近距離に熊が・・・
「お父さん何もしないから・・と後退りしようと思ったら・・・木の根でした。
誰かが創った様な自然の造形にビックリ!木の根と思っても触りにいけませんでした。
もしワォと来たら怖いから・・

あの日が当たってる所まで去年の6月に上がって滑ってきたのですが、今日はのんびりと。


金山沢も随分融けましたね。デブリもあちこち見えます。

沢は気持ちよく、涼しく、眺めも良い。散歩にはもってこいです。


どんどん高度を上げると、程よいザラメで稜線まで上がりたいなー。
去年は右側稜線辺りから滑ったけれど45度程度の斜度がワクワクドキドキ楽しかったです。

相方ご案内の今日はこの辺りが良いでしょうか。少し休んで滑りましょう!


下部は縦溝凸凹で板も走りませんでしたが、滑り難くもなく、良い感じ。
この先は雪も薄くて、先に見える堰堤まででしょうか。

堰堤は巻いて、いつも行くお花畑から林道に出て滑降終了。





今日も良い休日でした! 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




夜行日帰りで、東北最高峰の燧ヶ岳に強行BCに行ってきました。

山頂からの尾瀬沼、尾瀬ケ原、360度パノラマの山々は天気にも恵まれ、とても良い眺めでひと月ぶりの癒しの時でした。
温泉、そば、里の散策を楽しむという相方に、御池登山口まで送ってもらって、山頂より1人尾瀬を見下ろす贅沢。

燧から見下ろす尾瀬沼。まだ雪の中?凍ってるのか?

燧から眺める尾瀬ケ原。こちらは雪も融け湿原が見えてます。


広沢田代の木に大型獣のお尻が見えるなと思って近づこうとしたら、画像中央のこげ茶色のシカが逃げていきました。日本の山はどこもシカが増えてますね。

熊沢田代まで上がると燧ヶ岳がお目見え。先行する人の姿も見えます。

登ってきた方向を振り返る。真ん中の白い平地が熊沢田代。遠く背後に会津駒ヶ岳が見えてます。

なかなか登り甲斐のある山でした。下りが楽しみ。俎グラ山頂。

俎グラ山頂より燧ヶ岳の双児峰のもう一座、柴安グラ。
山頂より峰峰を見渡します。東北最高峰。名峰群を見下ろします。


平ヶ岳。ここもいつか滑りたい山。

越後駒ヶ岳方面




先月滑った会津駒ヶ岳。


燧と尾瀬ケ原を挟み尾瀬の景観を形成する至仏山。
下りの滑りは、たくさんある沢を間違いやすく、地形、踏み跡、GPSを見ながら慎重に下山。
傾斜があるので楽しいご褒美です。登った分だけ滑る。

午後は檜枝岐の温泉でゆっくり汗を流して帰宅。違う季節にまた来ます。 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




MAMMUTの春夏アパレル&ザック、小物入荷しました。
今年は速乾素材のTシャツ、ロンTを多くご用意いたしました。
是非、ご来店ください。WEB SHOPにも早めにUPします。
お待ちしております! 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




早いもので5月になりました。
田植えの始まるのどかな季節。
白馬はコブシとサクラが見頃です。
我が家もカタクリから始まりサクラも満開。他にもいろいろほころんできました。
山菜も出始めて、早速、庭のたらの芽、こごみの今年初物を冷たいうどんでいただきました。
採って5分以内に天婦羅にして春を賞味。たらの芽もホクホクです。
賞でて食して、しばらく春を楽しみたいと思います。
GWも後半始まりますが、GW後梅雨入り前までの新緑&山菜の白馬ものんびりしていてお勧めですよ!
我が家の庭の早咲きの花とニレ池の桜




 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )