プロショップデイオフとペンションクヌルプの白馬便り
DAYOFF&Knulp NEWS



小諸に用事があって出かけた帰りに、上田の岡崎酒造さんの蔵元に寄らさせていただきました。クヌルプでも一番ご注文の多い信州の地酒「信州亀齢」。自分も今一推しの地酒です。蔵元限定の1本を購入して帰ってきました。



そのまた帰りに行きつけのお店で少々仕入れ。






長野に出る帰り立ち寄る「築地日本海」さん。一番利用させていただいてるお店かな。
メニューが豊富なのも、ネタがどれも新鮮なのも、板前さんたちの気持ちが伝わるのも、全国の地酒が豊富なのも、通ってしまうところです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いよいよ7月。5月6月とのんびりお客様を迎え、我々ものんびりオフシーズンを楽しみました。
今年は平日もご来館いただいたり、天気の具合もあって、あまり出かけずのんびりしていたオフ休養でした。

明日から夏の本格営業。メニュー外も含めておすすめのお酒をすこし仕入れてきました。
7月になりましたが、昨日はお客様全員夜はストーブを使用していました。自分も朝方寒くて起きてしまいました。
日中はクヌルプも暑いですけれど、朝晩はクヌルプは森の中で清流の風が入ってくるので、涼しいです。白馬の街中は我々も暑くて我が家にこもってます。

信州亀齢、十六代九郎右衛門、御湖鶴は各種切らさない様にしています。

塩尻の桔梗ヶ原の五一ワインを各種揃えていますが、千曲川のマンズワインもスポットでご用意しています。










ときどきサッカー観てご飯食べてのオフでした。

松本でイタリアン行くときはトレマーニさん。美味しい限定グラスワインが豊富です。





ご贔屓にさせていただいている山品さんの蕎麦以外で、つばくろさんのお蕎麦もお勧めです。気持ちのこもったお蕎麦が美味しいです。


安曇野のイタリアンはラ・フェリチタァさんに大体お邪魔します。自家製野菜が新鮮で生パスタの種類がすごく多くて、分からないので、ソースに合う生パスタ麺をお任せで頼みます。


しっかり充電したので、これから2ヶ月位かなサマーシーズン頑張ります!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




本日7月4日より白馬大雪渓が通行止めとなりました。

多数のクレパスが発生しており安全なルートが確保されないためで、安全の確保ができるまで通行止めとなります。

通行再開の目処は未定とのことですが、安全が確保されましたら再開するとのことです。

詳細はこちらでご確認できます。再開の発表もこちらで確認いただけると思います。

現状、白馬岳への登山は、猿倉から白馬鑓温泉経由で上がるか、栂池スキー場から白馬大池経由で上がるか、蓮華温泉から上がるルートか唐松岳からの不帰キレット(こちらは難コースです)経由となります。栂池から上がるのが安心なルートかと思います。

既にご宿泊ご予約をされているお客様でご不明点はお問い合わせください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11月末からゴールデンウィークの間のスキーシーズンのお仕事、合間の休憩時間に滑る。そんな半年間にわたるウィンターシーズンの毎日が終わり、続くゴールデンウィークを無事終えると、夏のシーズン前の2ヶ月ほどのオフシーズン。
オフのこの間も、連日おひとりだったりお二人だったり、ひと組だったり二組だったりご宿泊いただいて、ありがたいことです。
それでも、ハイシーズンの様に時間に追われることはないので、お迎えの準備や接客の合間にストレッチしたり読書で自分の時間が取れるので、クールダウンと充電の、毎年の変わらない流れ、変わらない日常です。
オフシーズンは週一でお休みをなるべくとる様にさせていただいてますが、こちらも変わらない日常。
最近は山歩きの時間がなかなか取れませんが、サッカー観戦、お仕事の仕入れや用事のお出かけの帰りのお食事でリフレッシュ。
今週も、仕事用のグッズの買い物で奈良井宿に伺ったので、足を伸ばして宿場町巡りで馬籠宿まで日が暮れるまで歩いてきました。
変わらない日常ですが、大切なひとときのオフです。

















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日からゴールデンウィーク。八方尾根スキー場は黒菱と兎平のみ滑走可能となっております。
黒菱もだいぶ薄くなりましたが、コブもフラットも問題なく滑りやすかったです。
八方尾根は5月6日まで営業予定です。白馬五竜と白馬47と栂池がGW末までの予定となっております。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




コブの肩の手前で切り替えて、コブの肩を乗り越えながらターン弧を描き、肩を越えたコブ裏までターンをして切り替える滑り。コブの肩では内足に重さを乗せる意識。コブの表から裏までターンを仕上げているので板が抜けたり、体が遅れることを抑えられ、板に重さを乗せることでフラットの様に滑ることができる。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2024スキーシーズンも残り3週間。八方の積雪はまだ十分です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ターン毎に外足にウェイトシフトをして、板の動きを縦目に変え、滑走ラインがよりタイトなる様にする。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2024テレコブVol.1 テレマークでコブをフラットの様に滑りたい コブでの切り替え編。 コブの頂点を過ぎるまではターンが続き、コブを乗り越えた後に切り替えを行う。 コブ裏からターンの始動、コブの溝、頂点、次のコブ裏までを一つのターンとして考えてコブをフラットと同じ様に滑るイメージから2024テレコブをスタート。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4月になり冬の繁忙シーズンを終え、お休みをいただいて北陸遠征。
アウェイサッカー観戦という名目のもと、北陸行きたい。美味しいものを食べたい。良い時を過ごせました。
まずは金沢の近江市場に向かって、旬のしらうおやふぐを堪能。マグロも鯛もにぎすもいかもエビもカニも、新鮮なお魚が所狭しと並び。マグロの解体ショーに人だかり。興味津々と市場で長時間周遊。目も頭もくらくらした近江市場からスタジアムに移動してサッカー観戦。

我々ビジター側のゴール裏は下の画像の様に席が大変少ないので席が取れず、

本来ホーム側の席は下の画像の様にアウェイの我々の緑が占領していました。

自分の席はさらに席が取れず上段の席でしたが、こちらもほぼ緑がスタジアムをジャックしていました。
試合は負けてしまいましたが、アウェイ観戦も旅行気分も重なって楽しかったです。これからもなるべくアウェイ観戦の機会を作りたいです。
この後は普段は金沢行くと金沢まいもん寿司さんがお決まりでしたが、今回は新たに開拓しようということで、海天寿しさんの金沢漁港店に伺って夕食。セットメニューが中心なのか単品での注文がしづらい感はあリましたけれど(自分達は好きなものを単品で色々楽しみたいので)、のどぐろもマグロも厚みのあるえんがわもふぐもこんなに新鮮でとろける様で甘味のある鮮魚はここまで車を走らせないと長野県人は食べれませんので、金沢の方々が大変羨ましいです!
ささやかな北陸支援。金沢の地酒をお土産に帰宅しました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




まずはアルペンターン上体の安定とストックワークのタイミング、コンパクトなウェイトシフトを見直し、コブの乗り越え方とコブ裏の捉えを意識。それをテレマークにそのまま導入。今後は、積極的なラインどりやスピードも追求していきたい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




早いもので2024シーズンも終盤のコブの時期になりました。テレマークにアルペンにコブの練習始めます。

信州亀齢取り揃えております。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2024シーズンの自分の目指すテレマークをアルペンで、ポジション、切り替え、板への重さの乗せ方等々、作ってからテレマークに導入。
内傾からターンに入って、外向に向かうのは、若干アルペンとテレマークで違う感じで、テレマークで同じ形をとると、外足が伸びにくくなるが、他は同様に意識して滑りを模索している。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お休みの日は、趣味のスキーやテレマークスキー、登山やサッカー観戦を楽しんで、お客さまにご提供する限定酒を求めてお目当てのお酒屋さんを巡って、お気に入りの美味しいお店でご飯を食べてという変わらないルーティーン。
この休日は、以前よく通ったイタリアンのお店に久々に伺いました。新しい場所に移転してから、伺っても場所に行きつかなかったり、お休みの日だったり、これもご縁だからしょうがないなとも思いますが、移転後久々に伺えたお店。
本場ナポリで賞をいろいろとられているだけでなく、前菜から素材一つ一つをこだわりの手を加えられていて、創作に満ちた、一品一品に唸ってしまいます。
美味しいものをいただくと幸せになりますね。
同行するうちの調理人は、色々刺激になっている様です。






帰りには、お目当てのお酒屋さんを数店廻って、春に向けて限定酒もストックしていきます。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




暖冬の2024シーズンだっと思っていたけれど、シーズン最終盤の岩岳に新雪が降り続けてます。3月になってからゲレンデの雪も増え続けて、天気予報では、夜にかけてまだこれから50〜60cm位積もるのではないかな。
雪があってもなくても残り1週間でクローズとなる、のどかな岩岳を、まったり滑ります。
まだ十分に雪があるので、まだ暫く、のんびりと岩岳を滑りたいのですが・・・
八方尾根・白馬五竜・白馬47・栂池はゴールデンウィークまでひと月半ほど滑れます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ