Pension Knulpでございます。
goo blog様のページにてKnulp並びに以前はPro Shop Dayoffの最新情報や日常をお伝えして参りましたが、11月18日をもちましてgoo blog様が終了となる旨発表されました。
goo blog様のページの終了に伴いまして、Pension Knulpのブログも閉鎖となります。
永らくご覧いただきありがとうございました。
今後は、スキー場のオープン情報やクヌルプからのご案内は、当館のホームページにてご案内いたします。
我々は相変わらず、お客様をお迎えする日々は全力投球(のつもりでおります)。
お休みの日は、のんびりしたり、サッカー観戦や美味しいものをいただきに、山登りや、お客様の為の(自分の為も含めですが・・・)美味しい地酒やワインの買い出しなどなどお出かけの日々でございます。
今年は、クヌルプも温暖化の影響か、例年よりかなり気温が高い日が9月になっても続いております。
朝晩は、日によっては寒くて起きてしまいますが、最高気温が28度29度と今週もクヌルプ史上最も高い気温が続きます。最低気温は15度くらいで、例年より4度5度くらい高い感じです。そのおかげなのか、ルリタテハやキベリタテハがまだ我が家に遊びに来てくれますので、良い様に解釈しております。
最近の日常は応援に行ったり







天気の悪い日やノープランのお客様にお勧めしている大町市の山岳博物館に雷鳥を見に、久々に遊びに行ったり、






お酒を買い出しに行ったり、

の変わらない日々です。
定番の地酒、信州ワインの他に、取り扱ったことがない(というか飲んだことがない)信州の地酒をいろいろ取り寄せたり、信州や甲州のワインの他に、自分が好きなカリフォルニアワインやヨーロッパのワインも試したりしてますが、最近、自分の中でブームになっているのが、オレンジワインとシチリア産のワイン。信州同様に、自分好みのテロワールを感じています。コスパも良いし、当分ご贔屓にさせていただくのかなと・・・
永らく、Pro Shop DAYOFF並びにPension Knulpのブログにお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
信州白馬にてお待ちしております!