DAYOFF&Knulp NEWS

プロショップデイオフとペンションクヌルプの白馬便り

SMITH POLE入荷

2011年10月25日 12時30分29秒 | PROSHOP DAYOFF

SMITHと児玉毅氏の共同開発ポール、APPROACH KDM入荷しました。

従来のSMITH POLEの人気モデルSRANT5-7001も入荷です。

APPROACH KDMは、ゲレンデ内パウダーやBCでは最長125cmまで伸ばせて、ハイク時にエクステンショングリップも装備。ゲレンデ内のコブでは最短100cmにして、スウィングウェイトがとても軽いカーボン&7001軽量アルミのシャフトを採用。

パウダーとコブの両方好きな自分も、今迄、たくさんの伸縮ポールを使用してきて、コブ使用時に、110が最短だったり、スウィングウェイトが重かったり、使用中に強く突くと短くなってきたりと、理想通りの伸縮ポールと出会えなかったけれど、果たして、APPROACH KDMはどうでしょうか?取り敢えずスウィングウェイトはとても軽いです。

とても楽しみ!


雲ノ平

2011年10月16日 21時50分05秒 | DAYOFF&Knulp

11日にお客様をお見送りしてから、パッキングして、今年最後に行きたかった、日本最後の秘境とも言われる雲ノ平に上がってまいりました。

入山口、新穂高温泉の駐車場に着いた時間が、午後4時過ぎになってしまい、急いで準備をして歩き出したものの、今日の目的地のわさび平小屋に着く前に日没を迎えそうで、無理せず駐車場に引き返して、車で新平湯温泉に移動。「奈賀勢」さんの飛騨牛ホルモンで明日に備えてスタミナ補充。

12日は朝5時に出発。紅葉の小池新道をいつもの様に写真を撮りつつ堪能登山。

先週の槍ヶ岳周辺は、紅葉がいまひとつきれいでなかったですが、新穂高周辺はタイミングも良かったからか紅葉もまずまず。ついつい立ち止まってしまって、今日の行程は長いので、寄り道は手短に・・

小池新道はとても整備されていて、グングン高度を稼げます。

北アルプスは本当に登山道の状態が良いです。この日も三俣山荘の方が、来春に向けて、木道の整備をされてましたが、頭が下がりますね。

鏡平からの槍ヶ岳。今年は槍を見ながらの登山の年でしたね。東から南からそして今回西から。

上)都合がつかず今年行けなかった西鎌尾根。

11日にわさび平小屋入り翌日三俣までか、12日朝出発双六小屋入りの予定だったのですが、順調な歩みなので、初日に一気に三俣山荘まで上がることに。

今回は、下画像の、槍をバックに素敵な三俣山荘に2泊テント泊

先週の涸沢のテント場は史上最高の1200張りだったとか。三俣山荘も定員80名の小屋泊まりに例年の連休は30人くらい小屋に泊まるそうですが、この連休は90名泊まって、片付けた布団をまた出したと行ってましたが、やはり山ブームは来ている様ですね。

連休明けて、12日はテント3張り、小屋泊は10人くらい。13日はテントは我々だけ、小屋泊がテントが寒すぎて小屋に泊まった人ともう一人の計二人。奥地の山小屋三俣山荘は人が少なくのんびりするにはうってつけです。

小屋のトイレは、ゴミ箱まで全て白木作りでここが山のトイレかと驚く清潔さ。トイレの床もスタッフが手で雑巾がけしていて、気持ちがいい小屋です。そして、笑顔で迎えてくれます。出発の日もわざわざ2階の窓明けて、手を振ってくれました。(寒いのに・・小屋のちびちゃんも)元気なスタッフと気持ちの良い小屋。また来年行きたいですね。

最近ハマってる魔法のカレー、乾燥具材たっぷりラーメン、麻婆なす丼、アルファ米の混ぜご飯に茄子汁。フレッシュプチトマトにお漬け物と今回は、軽量化重視。でも食欲は大事。暖まって食欲の出るメニューと魔法の水。

魔法の水3種。

13日は三俣山荘にテントを張りっぱなしで、軽身で雲の平散策。

上)雲ノ平から見た三俣蓮華岳と奥は笠ヶ岳

上)日本庭園から見た黒部五郎岳。ここも行きたかった山です。来年は・・

上)水晶岳(黒岳)

上)新しくなった雲ノ平山荘。先週で営業終了。スタッフが冬囲いしてました。

先週に続き、今日も広大なフィールドを独占。1日スイス庭園、アルプス庭園と雲ノ平を周遊していましたが、小屋が閉まってしまったからか、この天空の楽園が我々だけの世界。ゆっくりコーヒー飲んで、フラフラ、贅沢なひと時でした。

最終日、寝袋の中で、うつらうつらしていると、雷鳥の鳴き声、イワヒバリの鳴き声。今日は天気が崩れるのかなー。

この辺りはたくさん雷鳥がいます。冬毛に変わりつつあります。

至近距離では5組と遭遇。ハイマツの合間から、カエルの様な雷鳥の鳴き声がいたる所で聞けました。やはり最後の秘境なのでしょうか。

今回は、雲ノ平でのんびりという目的の山旅。思わぬ紅葉の森も歩けて、とても堪能できました。

下山時は雨に降られて足早に。

下山後は、これまた貸し切りになった奥飛騨の湯でゆっくり入浴。

3日間の汗を流してさっぱりして、生ビール。運転手さんゴメンナサイ。

30時間くらい歩いた後は、焼き肉で〆。おつかれさまでした。

・・相方はまだ運転が残ってますが・・

今年の泊まり山行は終了。日帰り散策は?

まだまだ行きたい山は、山ほどあります。

毎年少しずつ登って行きましょう!


休日のご案内

2011年10月11日 10時27分04秒 | DAYOFF&Knulp

本日10月11日より14日まで、SHOP DAYOFFとPension KNULPは休日をいただきます。

今年最後の縦走登山。

病み上がりなので、無理せず行ってきます。

商品の発送。ご予約の確認メールの送信は15日からになります。

ご了承下さい。

10月15日からは冬に向けて、皆さんのご準備のご相談お待ちしております。

タータスウェアは今月中旬から下旬の入荷。ゲンのフォーミングは11月1日よりスタート。

ブラストラックスキーは店頭に並びました。これからも入荷続きます。ビンディング取り付け、スキーのご相談お待ちしております。

 


人気DVD入荷が15日発売

2011年10月11日 10時19分30秒 | DAYOFF&Knulp

毎年大人気の2プロダクションのDVDが14日入荷。15日より発売になります。

LEVEL 1 Productionから「After Dark」

Poor Boyz Productionsから「The Grand Bazaar」(今年はセスモリソンのシグネーチャームービー The Oridinary Skierとの2枚組での発売

 

毎年MSPと共に大人気の作品が同時発売です。

楽しみですね。店頭並びにデイオフwebで販売いたします。


白馬の山々

2011年10月10日 12時18分50秒 | DAYOFF&Knulp

今日は白馬の山がきれいに見えますので、画像お届けします。

上は、家から歩いて5分程の二股からの不帰ノ嶮(カエラズノケン)。

車で3分程の白馬大橋からの白馬三山。

よく見ると、雪・紅葉・緑の三段紅葉になってます。

上)白馬岳

上)杓子岳

上)白馬鑓ケ岳

上)八方尾根スキー場上部の紅葉

白馬の水もきれいです。


この絵を撮りたくて

2011年10月05日 22時44分47秒 | DAYOFF&Knulp

2日間山に上がってきました。

前日長野県は冷えて、白馬をはじめ標高の高い所は、雪の降った所が多かったですが、槍ヶ岳周辺は積雪は目視できませんでしたが、花々は凍ってました。

今回はのんびりな行程で、天気に恵まれた相変わらずの寄り道山行で、槍沢をつめて行きました。

いつもながらこのエリアは水がきれいで、写真で表せない透明度とマイナスイオンに満ちた沢道を永遠と歩けます。

まだ1週間くらい紅葉に早かったでしょうか、タクシーの運転手曰く「今年の紅葉はダメ」(上がる前から駄目出しいただきましたが、土地を愛する人はもっと良いんだよとの想いがありますからね)確かに、紅葉前にいきなり雪や霜で葉っぱにはしんどい様です。

相変わらずの寄り道登山の我々、更に、槍沢ロッジでのんびりしすぎて、ババ平のテント場に着いて、時間を見たら??今回のメインの天狗原に今日行けるのか?

急いでテント設営して、荷物をデポして、駆け足で天狗原に向かうのでした。

それでも懲りずに、割愛しますがたくさん写真を撮って、槍に語りかけて、日が陰った午後3時過ぎにどうにか天狗池に到着。メインディッシュを前に前菜や食前酒を楽しみすぎた様な・・

それでも、メインディッシュの「天狗池に逆さ槍を撮る」という目的は取り敢えず達成。

時間が遅かったからか、横尾や槍沢では人があんなに多かったのに、この景色をずーっと独占できました。そしてここでものんびりと・・いつまでもこの景色にいだかれていたいですよね。

池に月もはっきり映し出されてきたので、重い腰を持ち上げて・・。

予定では、翌朝も朝一に朝焼けの逆さ槍を見に来たかったのですが、天気が崩れる予報なので、テントでゆっくり山の生活を楽しんで下山することに。

今回は雷鳥に会えませんでしたが、この子が1メートル先を暫く先導してくれました。

5日は朝から小雨。行きののんびりからシフトチェンジ。特急で下山。

氷壁の宿、徳澤園でお約束のソフトクリームだけで収まらず、生ビールにモツ煮でまったり。普段は行動中のビールはありませんよ・・一日の終わりにテン場で一杯、無事に下山で一杯。

まー今回は最初からのんびりという予定ですから・・

お土産は、変わらずピンバッチではなく、氷壁の宿の地酒。なんでだろ・・

下山後はジンギスカンに決定。

以前から飲みたかったプレミアム芋焼酎「森伊蔵」や限定酒をいただいてのんびりの山旅は終了いたしました。

次回は日本最後の秘境とも言われる北アの最奥の地に行きたいなーと・・