紅葉を堪能した後に訪れる新蕎麦の季節。
信州も蕎麦処なので、毎年この時期が楽しみ。新蕎麦祭りもあちこちで開催されます。ハシゴするのもいいですね!
年間通して、お客様に蕎麦処のお尋ねを受けますが、自分のご贔屓のお蕎麦屋さんは3店。特にダントツでお薦めしているのが美麻の「山品」さん。(お酒と同じで嗜好品ですから、個人の好みはそれぞれですけどね)
今年も初新蕎麦は山品さんでいただきました。



やっぱり新蕎麦はフレッシュで美味しです。感動!
さすがに新蕎麦のこの時期は、行列に並んで、売り切れごめんで、山品さんのお薦めしたい「そばがき」はこの時期は頼めません。ざるそばと地元のキノコだけいただいてきました。山品さんの「そばがき」も絶品ですよ!機会があればお薦めです。
昨日はお休みをいただいたので、美麻のもう一つのお薦めスポット「美麻珈琲」さんに伺ってのんびりさせていただきました。





自家焙煎の珈琲やケーキはもちろんとても美味しいのだけれど、店内や店外のテーブルも、来る度に癒されるこの空間がとても気に入ってます。
土日は営業されていないので、なかなかご紹介できていないですが、平日来られた方は是非、美麻珈琲さんでのんびりブレイクもお薦めです。
こだわりのお店です。
この後、来シーズンのスキーウェアを決めに行って、夜はこちらも大のお薦めの焼肉屋さんにて希少部位に大満足。
最後に、冬前のお仕事用のお酒3本とまかない酒1本を購入してきて休日も終了。

時の流れるのは、つくづく早いです。