プロショップデイオフとペンションクヌルプの白馬便り
DAYOFF&Knulp NEWS



カラフルなシュレッドゴーグル入荷してまいりました。

タータスのジャケット&デニムも入荷!

DAYOFF WEB



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




この連休は行楽日和で皆さん楽しまれた様ですね。

昨日は日中気持ちのよい気候で、N尾ご夫妻と外のテーブルでティーブレイク。

つかの間の暖かさを楽しむ蝶やトンボと一緒に、秋の好日を堪能しました。

それでも朝晩は冷えて、今朝は食堂の暖房をつける寒さ。

長期予報では、今冬は平年並みの冬との予報。

夏に雨が多かったから雪は少ないのでは?いつから滑れるか?気が早くも冬の心配したり、期待をしたり、そんな話題もちらほら・・

テレマーカーのTさんやG師他皆様、新しい板に金具付けたり、用具を新調したり、情報収集に来たりと、確実に冬の準備も進んでます。

自分も、束の間の秋を楽しみながら、ボチボチと冬の準備もしましょうか!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日、白馬岳が初冠雪。

今日も寒気が残り降る様です。

Iさんご夫妻は2週続けて北アルプス縦走中、N尾ご夫妻も北八に上がってるはず。気をつけて下さいね。

自分達も来月、2回は山上がる予定ですが、フリースの上に厚手のダウン着て、ダウンの寝袋にもぐる様ですね。

白馬にお越しの方は、里でも長袖に羽織るものお持ちが良いですよ。

山に上がる方は、朝晩は気温0度の中での休憩になりますので、防寒対策しっかりして下さいね。

昨晩ご宿泊の方は、半袖のTシャツでしたが、長袖のTシャツ2枚買って帰られました。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今週末の3連休、五竜のエアフィルドで、まーちゃん(平瀬)のスタイルレッスンがあります。

まーちゃんの、あのスタイルに近づけるチャンスかも!

是非、ご参加下さい。

以下本人の告知より・・

 

スタイルの習得をメインにしたレッスンです。

540よりかっこいい360、360よりかっこいい180。

フリースキーだからこそあるそんなスタイル。あなたも身に付けてみませんか?

今回は一人一人の元から得意な所や、癖もあえて利用してスタイルを出す提案、アドバイスもさせてもらいます。

実はちょっとしたコツさえ覚えればスタイルを出すのも簡単!


日程:2011年9月17日(土)、18日(日)、23日(金)、24日(土)

時間:10時~12時、13時~15時(当日9時30分までにエアーフィールド受付に集合ください)

場所:白馬五竜エアーフィールド

参加費:一日5,000円(施設利用料金は含まれません)

対象:スキーヤー、テレマーカー(コーチはアルペンスキーを履きます)

コーチ:平瀬真登(2011Powder Ride Championship 一般優勝、2011Style JAM オープン優勝、長野県スキー連盟モーグルエアーコーチ)

・各自健康保険証をご持参ください。
・スポーツ保険または傷害保険加入することをお勧めします。
・レッスン中でのお客様の過失による事故、怪我等には一切責任を負いません。
・当人テレマーカーゆえスイッチは苦手です。悪しからず。

申込み問合せはこちらへ!hrsmst@gmail.com




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




おまたせいたしました。

今年デビューの国産スキーブランド「BLASTRACK」第一弾が入荷してまいりました。

店頭並びに当店WEB通販で、同時発売開始!

DAYOFF HP



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は、プロフェッショナルな方とお会いしました。

ジャンルは違いますが、とても刺激になりました。

刺激になっても変われないかもしれませんが・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今年から取り扱い始めました、JOYSTICKのポール入荷しました。

明日はG3のテレマークブーツが入荷します。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




毎年行なわれる、各社合同のビンディングの取り付け講習。S-B-B認定整備技術者セミナーの為、長野へ。

長野に行くと、いろいろ寄りたいお店があって、今回は、久々に「るるも」でお昼をいただきました。

先代の頃はよく行ってましたが、先代の味はそのままに、二代目のるるもは、更なる進化を遂げておりました。創作メニューも豊富で、季節代わりメニュー、月代わりメニューと、しっかりお昼の常連さんの心をつかんでますね。平日のランチは大盛りサービスかサラダ又はミニ餃子付き。そして半ライスもサービス。アイデア豊かで、チャレンジ精神が旺盛なお二代目とあのるるもの味がお勧め。

るるもポイントカードもいただいて、美味しいラーメン屋さんが多い長野ですが、(ご当地グルメ長野ヤキメンもあるし)るるもはまた行かなくては・・自分もしっかり心をつかまれました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はTurtoise の秋冬アパレルとSMITHのゴーグルとヘルメットが入荷しました。

今後も続々入荷予定



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お待たせいたしました。

Foxfireの秋冬物がたくさん入荷してまいりました。

DAYOFF HPのFoxfireページには、本日修理に出しましたカメラが直ってき次第UPいたします。

DAYOFF HP



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




留守の間たまった新聞に目を通したら、台風の甚大な被害に驚きました。

自然のすばらしさと、自然の怖さは表裏一体ですね。山間部に住むものとして人ごとではありません。

被害に遭われた皆さん、救助活動を続ける皆さん、どうぞお気をつけ下さい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月の頭から約2ヶ月ぶりのお休みは、やはりテントと鍋とカメラを背負って山を歩いてまいりました。

スケジュールが変わったりして、穂高周辺や薬師周辺、南アルプスなど、目的地もなかなか決まらず、直前になって、やはり槍を見る山歩きがしたいと、西にそれた台風から少しでも遠いルート蝶ヶ岳、常念岳、大天井岳を、穂高連峰と槍ヶ岳をずっと左に見ながら歩く、2泊3日の新表銀座縦走となりました。7月の燕はお隣、穂高周辺同様、このエリアが好きです。

蝶ヶ岳は、一昨年の日帰り以来、常念岳は10年ぶりくらい?。

休みの度に山に上がりたくなるのは、可憐な花々や下の3枚の画像の様な、たまたま居合わせる、偶然な出会いに、感動したり癒されたりするからかもしれません。

台風は、日本海に抜けても速度を上げず、各地に大雨を降らせて、ゆっくりと北上。

我々の入山も危ぶまれる5日、情報を収集して、取り敢えず登山口の三俣に移動。

事前に、工事による通行規制は確認していたものの、ギリギリ間に合わず、三俣手前で1時間半車内で待機。工事現場のお昼休憩の通行可能時間に入山して、午後からの山歩き開始。

天気と時間から、予想していた通り、どなたとも出会うこと無く、登山道を独占?

このルートは出だしが沢をたどるので、大雨のぬかるみを心配していたものの、登山靴を軽く汚す程度で、沢の水は幾らか多かったものの、気持ちの良いミストを浴びながら涼しい登行。

木の恐竜君に再会し、変わらぬ自然に、やっぱり山は良いなー。

蓄積した疲労に寝不足に、仕事で動いてはいるものの、日頃の運動不足。そして、食料・7リットルの水・テント等、25kgと15kg、二人で40kgと無駄に重いザックを背負って、予定より1時間遅い、日がちょうど暮れた午後6時半に、蝶ヶ岳ヒュッテに到着。

半日、霧雨を浴びて濡れたものを着替えて、お言葉に甘えて、濡れものを乾燥室に干させていただいて、快適に小屋内の自炊室も使わせていただいて夕食。

個人的ですが、他の何カ所かと共に、蝶ヶ岳ヒュッテは小屋も人も好きな山小屋です。

事前に下ごしらえしていたクリームシチューに、茄子とキュウリと人参の一夜漬けと、簡単に済ませて、テントの中で、ビール&日本酒とペプシで乾杯。おつまみも無駄に多いからザックが重いのですが、譲れません。

翌日の常念小屋にもありましたが、今はどこの山小屋もオリジナルのお酒があります。蝶ヶ岳が美味しかったので、翌日の為に、もう1本購入!

翌朝、安曇野の街を墨絵の様に雲海が覆う夜明け前。

小屋どまりの方は案外いましたが、ソロテントがお二人と、我々と3張りだけの寂しいテント場。

前出の画像のご来光を堪能して、ゆっくりと朝食を食べ、山頂で旅の安全を祈願して、常念岳に向け出発。

蝶槍まで、雲にまとわりつかれる穂高連峰を見ながら、楽な稜線歩き。

ハイマツ帯を歩いているとおびただしいハイマツの松ぼっくりの食べかすがいたる所に。雷鳥の他、イワヒバリ、カラス、群れの猿がいましたが、どうやらこの鳥の仕業か、松ぼっくりをセッセッとくちばしでモギっていました。

蝶槍から先は、樹林帯を一気に下降。猿の群れが威嚇してくるけれど、山の猿はかけ声だけで襲ってはきません。里に下りて来た猿はちょっと恐いですけれど。念の為、オレンジと洋梨の実物大のアクセサリーはザックにしまい込みました。

のんびり花や高山蝶の写真を撮りながら、このペースでは今日の目的地大天荘まで行けるのか?そもそも朝からのんびりしすぎですが・・

クジャクチョウ、コヒオドシ、ベニヒカゲの他に、絵を撮れなかった、名前の分からない高山蝶と風に上昇下降を繰り返すアサギマダラと、蝶ヶ岳はやはり蝶が多かったです。

昨日は雨に濡れない様に、デジタル一眼レフは防水袋に包み、デジタルコンパクトカメラで撮ってましたが、天気も良く、被写体が多い2日目は、レンズをズームレンズとマクロレンズと被写体ごとに換えながら、寄り道登山。カメラ小僧の本領発揮。

鞍部まで降りて、また登り返すと、常念岳の領域になったのか、地質が変わって山は面白いです。左手に穂高連峰と槍ヶ岳を堪能しながら、ルートの読み難い岩稜を、気をつけ登れば、常念岳はもう少し。

ここで、アクシデントが発生。カメラが壊れました。

カメラ小僧は、デジタル一眼レフにレンズ2本とバッテリー2個。他に予備にコンパクトデジカメ一台と、これでまた重量オーバー。毎度、バッテリーが切れたり、メモリーがいっぱいになるので、念のため。今回は、常念岳手前で、デジタル一眼レフが壊れてしまいました。仕事でも使っているので、酷使しすぎではあるのですが、帰って修理に出さなくては・・。この後は、只の重しになってしまいました。カメラ小僧としては、予備カメラがあって救いでしたが・・。

常念は富士山、北アルプスの主要山岳他南アルプス、八ヶ岳と360°眺望を楽しめる山です。

山頂には、我々だけ。すぐに20代の若者二人が上がって来て、山の話に盛り上がり、彼らが剥いてくれた梨と我々のプチトマトで30分以上楽しい話をしていると、先ほど追い抜いた70代のご夫妻が上がって来て、6人で写真を撮ったり、尽きない山話に、今日は常念小屋泊という二組と共に、大天井はあきらめ、常念小屋でゆっくりすることになりそう。

若者二人は、上高地から横尾経由、蝶、常念、大天井まで一緒で、そこから一人は燕へ、一人は東鎌から槍ヶ岳、上高地とロングトレックで羨ましい。70代のご夫妻は、雑誌の田部井さんの写真を見て、この標識の前で写真を撮りに来たと、上高地から徳沢経由、蝶ヶ岳、常念岳、一の沢に下山と、一眼レフカメラ片手に、これが最後と山を堪能してます。きっと最後ではなさそうでしたけれど・・。

目的の槍を存分に楽しんで、

十分に雲上の談笑を楽しんで、常念小屋へ移動。

早くに着いて、久々にテント場で余裕のビールタイム。まず生ビールから始まって・・

昨日の蝶ヶ岳を飲んで、冷酒常念小屋はやめて、缶ビールと黒霧島を購入。

小屋前で、オコジョと遭遇。1m位離れた岩の間からスーッと体を伸ばした姿は、映像や写真で見るあの可愛い姿。カメラを撮りに行ったら、いなくなってましたが・・きっとまた会えるでしょう。

夕食は冷えて来たので、テントの中で。換気を良くして、ショートパスタを茹でて、ナスやタマネギや赤ピーマン、モロッコインゲン等の具は事前に切って、時間がなかったので、天日ではなくレンジで乾燥させたものを投入、オリーブオイルに漬けたプチトマトを加えて、コンソメと塩こしょうで仕上げ。焼き鳥は缶詰を2種。早い人は7時8時に寝られる方もいるので、我々も早めの夕食とお酒タイム。

翌朝は、2時3時に起きて、早めの出発の人も多くて、多くの方が、満天の星空に人工衛星や流れ星に感動していました。

我々も、星空を楽しんだ後、インスタントラーメンにアルファ米の赤飯で簡単に。

最終日は前常念岳経由の下山だけなので、のんびりと山の朝を楽しみました。

もう山は、朝晩寒いです。テントのフライシートが凍ってます。

夜明け前、朝焼けとどんどん山は表情を変えて行きます

山での休日も下山を残すのみ。名残惜しむ我々に、槍は最後までしっかり勇姿を見せてくれました。

岩稜帯を前常念岳に下山。

昨日今日は、天気が良くなったからか、多くの方が山に上がってます。特に女性、ソロの若い女性トレッカーや楽しそうに登る山ガールグループ(失礼な言い方かな?)が増えてます。つられてかお母さん達も、元気に笑ってました。山は女性の時代到来でしょうか。

岩稜帯と安曇野の街。

あそこに降りて行くのですね。

雷鳥の親子が見送りに?

また来るよー!

石の恐竜にもご挨拶。

このエリアの下山後は、定番の、

ホリデーユーでお風呂に入って、

ご飯を食べて、現実に戻ります。

次、山を歩くのは、いつでしょうか・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




山は秋になって、所々ナナカマドも色づき始めていましたが、

まだまだ、登山者を癒してくれる花々がたくさん咲いていました。

新表銀座の9月初旬の花と実を、一挙に画像でお届けします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




相変わらず大荷物です。

無駄な物が多いのか?

最近はウルトラライトが流行だというのに・・

今回の山ご飯は、ホワイトシチューとショートパスタ。

朝昼はインスタント中心。

それでも予備食、おつまみ等々、かさばります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日9月5日から7日の間3日間、夏休みとさせていただきます。

SHOP DAYOFF並びにPENSION KNULPは、9月8日(木)から通常営業になります。

WEB SHOPの発送業務も8日からになります。

ご理解宜しくお願いいたします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ