白馬はまだ、ゲレンデコンディションも良好な冬最盛シーズンですが、店頭には早くも春夏商品が入荷。TurtoiseのSS第一弾商品の入荷です。今週は、各メーカーの来冬の商品のオーダーの締め切りが 迫ってますが、頭の中はゲレンデ、春物ディスプレイ、次の冬のオーダーと季節がグルグル・・・
13-14MODELが発表になりました。デザイン一新。ニューモデルも良いですね!FARTHERが169cmと183cmが新たにラインナップされました。STRANGEはフレックスバランスが変わりました。上画:左からELIXIR、STYLUS上画:左からDOUBLER、BLAZER、STRANGE、FARTHER上画:左からDIVERSE、RADIANT
ニューモデルの発表に伴い、12-13モデルデザインのスキーは20%OFFになります。店頭並びにWEB STOREにてご購入いただけます。ニューモデルの早期ご予約(早期特典あり)も承っております。
来期の商品が勢揃いの展示会に行ってきました。たくさんの画像、資料ありますので、見に来て下さい。今日からご注文も承ります。3月迄の早期受注限定商品もありますので、是非お見逃し無く!BLASTRACKTURTOISEDAKINE奈良スポーツROXAMAMMUTRMUSMITHSHREDその他も新たなテレブーツメーカーや・・
このところ風が強くて寒いです。
今年も登場。上はトトロの頭越しに見た不帰ノ嶮日影入り口から見た白馬三山
街灯の掘り出し2mほどの街灯も掘り出さないと埋もれてしまいます。看板も埋まりそう。一仕事終えて岩岳上がると今日もファーストトラックいただきました。振り向くと外人ボーダーが直下って来て奇声を上げていました。50cmくらいの新雪は風に少しパックされてたものの久々に・・今日はRMUのAPOSTLEをチェック。新しいマテリアルの組合せ。上がってみると今日のコンディションは、APOSTLEは幾分細めで、PROFESSORかDOUBLERの太さが楽しめた日でしたね。車にDOUBLERも積んでいたけれど、APOSTLEも具合が良かったので、時間を惜しんで そのまま滑りました。先日の試乗会で、APOSTLEとCRMが良かったので、来季は少し多めにご用意したいと思っています。
明後日からまた暫く雪が続きそう。相方もDOUBLERが欲しくなった様です。何本ワックスかければ良いんだろう!
今シーズン大人気商品!Foxfireの「トランスウェットサーマルストレッチ」インナーシャツ(クルータイプとモックタイプ)、インナータイツ、インナーグローブ、バラクラバがあります。今年は寒いからか、良く売れてます。購入された方が、暖かいともう1枚購入に来られます。自分も上はベースレイヤーとして、下はCWXの上に履いています。そしてインナーグローブは欠かせないアイテムになりました。ゲレンデだけでなく除雪の時も、寒い日は普段から愛用しています。とても保温性が良いインナーですが、何故か夏は気持ち良く涼しいので、夏山でも愛用しています。今年のヒット商品!お勧めですよ。
今日は岩岳で13-14シーズン板の試乗会。新たに良いフィーリングの板数台と出会いました。詳しくは店頭で。今日は岩岳感謝祭の日でもありました。奇しくも、昨年と同じメンバー5人。(後のゆるキャラ入れずに)Iご夫妻とSちゃん。今年も岩岳の柔らかゾーンにご案内。賑わうイベントの日も、ここだけは静かな穴場。自分のトラックを刻めます。明日から連休・・お待ちしております。
雨が降って、晴れて、気温が上がって下がって、雪が降ってとゲレンデの状況がめまぐるしく変わった2月上旬。上は、底当たりがあるものの20センチのフカフカ雪が乗った日影 。視界が悪かったからか人の気配なし。ファーストトラックいただきました。上は、新雪が乗って底当たりが無くなった荒れたスカイライン。うさぎ、黒菱、スカイラインと荒れたフリーランが楽しい八方。ノートラックランの岩岳。どちらもコンディションは良いです。この連休でどうなるか分かりませんが、気温は低めで雪予報。
あれ、皆ガルモントブーツ!
早いものでウィンターシーズンも中盤に突入。2月になりました。
12−13ウィンター商品。ウェアやマテリアル、タータスアパレル他、ニューモデルが20%オフになります。
BLASTRACK SKIや一部商品が対象外。旧モデルは更にプライスダウン!
店頭もWEB店舗も要チェック商品がたくさんありますよ!