プロショップデイオフとペンションクヌルプの白馬便り
DAYOFF&Knulp NEWS



3月も最終週。4月になると、お休みの日はサッカー観戦。平日は春コブに遊ぶ日々になります。
悪雪のフラットも練習になって好きなんですが、やっぱりコブの方が楽だし楽しいですね。
休み時間にのんびりコブを回してます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




テレコブだけに短く動画を再編集。
コブを滑る時は吸収動作よりもウェイトシフトを重視している。コブの中で右外足荷重左外足荷重と2軸に荷重移動して安定したポジションを維持する。テレマークスキーでコブを滑る際も、外足荷重になる様ウェイトをシフト。その際、外腰を軸に外足がターンしてくるイメージをしている。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いよいよテレコブも仕上げに向かいます。まずはアルペンで試し、テレマークに移行するいつものパターン。ウェイトシフトは絶対のテーマ。でもテレコブでウェイトシフトは難しい。そこで、自分はターンの中心を外足(=外腰、外股関節)にして、外足回旋でウェイトシフトすることで安定したテレコブができるという思い、このテーマを今日は実践。それでも、アルペンではこれでいいと思うけれど、テレコブにはもう暫く試行錯誤して仕上げなくてはいけない感じ・・・。それでもなんとなく見えてきた完成形。きっと自分の目指す道に繋がってると思うので・・・。今暫く頑張ります。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






3月後半。いよいよシーズン終わりに向かいます。久々に雪が降ったので、FARTHER履いて日影をまったりと滑ってきました。土曜日だというのに日影ゲレンデに人の姿なし。昼過ぎにスノーボードの方が来るまで一人でノートラック貸切ゲレンデを堪能しました。新雪にシュプールで刻めるのも今シーズンあと何回あるか?



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今まで意識してきた、例えばリーニングや切り替え等の、テレマークスキーの知識と操作を一度全部捨てて、スキーやビンディングの仕組みや動きを考え、斜面やバーン状況と合わせながら、自分なりの我流のテレマークスキーの滑りを試行錯誤しながらアレンジしていく。 まずは、シーズン前半に行なってきた目指す滑りの方向性と基本操作を踏まえ、自分のイメージするテレマークに向け、実践的な滑りの練習。いつもの通り、まずはイメージをアルペンで創り、テレマークに展開していく。股関節を畳み込み、股関節の切り替えと板の切り替えを意識して、立ち位置を作り、ターン後半で板の動きに合わせながら、重さを乗せていくイメージ。 ターンの深さと角付が足りないし、滑走スピードもあげないといけないし、まだまだ先は長いです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久々、FARTHERで岩岳のんびりフリーラン。今日はお昼からお休みをいただいたので、テレマーク&アルペンでFARTHE DAY。平日の岩岳は午後でもノートラックフリーランが楽しめるから、今年は岩岳率が高いんです。テレFARTHEはノーワックスだった・・・少しテンション下がったけれど、やっぱりフリーラン楽しいな!最近基本的な練習ばかりしてるから・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




テレマークでもコブの滑り始め。アルペンと比べ、ウェイトシフトの幅が取りにくいので、タイミングや斜面への体の乗せ方等工夫して、もっとワイドにシフトできる様にすることと、ターンの長さをコブの形状に合わせる様に改良していきます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




岩岳

八方



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2023シーズンもコブの滑りを改良していきます。これをテレマークにも応用する予定。
今年の意識は、しっかりとコブの雪面(傾斜)に合わせたポジションで立ち、板に重さを乗せられるポジションを維持すること。コブの中ではバランス良くウェイトシフトをしながら、雪面コンタクトを長くターンすることを意識している。コブの中でもウェイトシフト以外はフラットの滑りをそのままにターンをしたいので、フラットでもセンターポジションに立つ意識で滑っています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月末はまとまった雪続き。
除雪で筋肉痛と背中と腰に少々疲労が蓄積してます。
それでも仕事の合間に、ゲレンデ見れば、上がりたくなってしまいます。
風で新雪が飛ばされていなければ良いのですが・・・はたしてパウダーが楽しめるでしょうか・・・。
とはいっても・・・体と心は・・・少し・・・重めです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝から快晴。
晴れたら八方尾根。
八方のロケーション、スケール、コンディション、白馬の誇れるところ。
今日はお休みいただいたので、アルペンとテレマークと両方楽しんできました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




クリスマスから成人式の連休まで半月、怒涛のハイシーズンのお仕事を駆け抜けて、少し体も悲鳴をあげていますが、2023年スキーシーズン始動します。
ゴールデンウィーク前の春コブまで、今年もいろいろ試したいと考えています。

今日は風も強く、お昼過ぎから、風の影響を受けにくい岩岳スノーフィールドで、まったり体を動かしてきました。
平日の岩岳は昼過ぎに上がっても、非圧雪を滑れるのが嬉しいです。

沢リフトが動いていないので、日影とソネザワが滑れないのが寂しいですが、岩岳バックボウルはビューA、ビューBとビューαの林はどこでも滑れるので非圧雪が楽しいです。

ファイブラインも短いけれど地形で遊べてお勧めです。


今年は、全面的に滑りを見直しているので、ぼちぼちとアルペンもテレマークも八方と岩岳で楽しんでいきます。

2023シーズンいよいよ始動



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日からGW。自分は今日で最後。白馬は滑り納めです。
今シーズンもありがとうございました!




 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




GWまで約1週間となりました。
4月19日の八方尾根スキー場の様子。BLASTRACKのFARTHERで一周してきました。
先日試乗して気に入ってしまった新しいFARTHERを購入。早速、春のザラメの八方で使用しましたが、コブも入れて、フリーランも頼りになります。トップから使えて、フラットテールが走ってくれるので、快適です。来季のおむすびコースや黒菱・うさぎ・スカイライン・岩岳オフピステなどなど、最も出番のあるかも・・・
テレマークも旧モデルのFARTHERにNTNビンディング付けているのがあるので、テレもアルペンも使えます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





2022シーズンも終盤。今年もテレコブを色々模索しながら滑ってます。
今年はアルペンスキーで、ライン取りやコブの中での減速やターンのタイミングを調整して、テレマークでのコブの滑りを試行錯誤。
意識しているのは、内腰を前に出すことと、コブの出口で次の内足アウトエッジでとらえてターンを切り替えて、次のコブの深いところに入っる。決してフォールラインに落ち急ぐのではなく、ターンを繋いでコブを滑るイメージで滑っている。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »