goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2007年5月20日(日)悔しい山行欠席!!

2007年05月20日 | その他、書きたかったコト
今日、みんなは沢登りに出かけている。今頃、無事下山している頃だろう。 Mr.Dashは、転属で環境が変わったためか、歓迎会などが 続いたためか、そもそも転属してすぐに風邪をうつされたのが直接の 原因だったのだが、咳・たんが止まらず、とうとう血が混じるように なってしまった。時折、えげつなく赤黒いのが上がってくるのは 自分のモノながらゾッとする。 喉が荒れているだけだろうが、土曜日は仕事も休んで . . . 本文を読む
コメント

「眉山」さだまさし著(幻冬舎文庫)を読んだ

2007年05月10日 | その他、書きたかったコト
「本」ネタが、たまっている。 映画化で話題のさだまさしさんの小説「眉山」。 流行に後れないよう、さっそく読んだ。 「精霊流し」「解夏(げげ)」より作品の出来が格段にいいと感じた。 尊敬するさだまさしさんの作品を批評するなんて、無礼千万なのだが、 伏線の張り方などがいい。 「シンガーソングライターが書いた小説としては~」などというレベルで なく、しっかり、立派に、すぐれた小説だ。 この人は本当に . . . 本文を読む
コメント

「失踪日記」吾妻ひでお著(イースト・プレス)を読んだ

2007年05月10日 | その他、書きたかったコト
「本」ネタが続く。 ちょっと前に読んでいたのだが、紹介が今日になってしまった。 元々は、相棒のY井カメラマンが大いにプッシュしていた本で、 それならばと、ともちゃんが購入したものだ。 で、愉快きわまりなかった。 吾妻ひでおさんといえば、ちょっぴりエッチなマンガというステータスが あるが、実はマジメなMr.Dashは、今までまともに彼の作品を 読んだことがなかった。 シンガーソングライターの谷山 . . . 本文を読む
コメント

足の爪が取れた!

2007年03月23日 | その他、書きたかったコト
昨年11月に、右足の親指の上に岩が転がってきて、爪を挟んだ。 詳しくは、 ここと ここ を参照。 その後、表面の爪の下に新しい爪が生えてきて、とうとう今、朝目覚めたら 古い爪がコロンと剥がれていた。 下の爪は半分くらい出来上がっていた。とはいえ、ものすごい深爪状態。 靴をはいたら、角度によって微妙に当たって痛い。 一日かばっていたら、仕事を終えて駅に向かう途中で右の股関節が 攣りそうになった。 . . . 本文を読む
コメント

仕事はじめの悲劇・パソコンの遭難

2007年01月05日 | その他、書きたかったコト
今日は仕事始め。 「さぁ、今年もがんばるぞ」(いつがんばったのか?と突っ込まないように)、と意気揚々、席についた。わが会社のパソコン、最初はちゃんと動いていたが、突然、IEが凍った。「応答なし」と出る。ううむ、無線機じゃあるまいし。 IEを閉じようとしても、画面全体がホワイトアウトしたまま。吹雪くのは、山だけでじゅうぶんだ。 IEの”遭難”で、他のアプリを閉じようと思っても、パソコンは動かない。仕 . . . 本文を読む
コメント

あけまして、おめでとうございます!

2007年01月01日 | その他、書きたかったコト
2007年になりました。あけまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 じつは昨年は年末から、風邪をひいて倒れていた。ともちゃんの風邪がうつったのか。 下痢に咳に鼻水に頭痛と、ひどいもんだった。症状からするとノロではないようだが、すぐ馴染みの病院に行って、点滴を打ってもらった。なんとか下痢は脱したものの、今日現在、まだ咳が残っている。 というわけで、予定していた年末年始 . . . 本文を読む
コメント

イッパツで右足親指を治す奇跡の医者!

2006年11月07日 | その他、書きたかったコト
今日は足を引きずりながら出社した。 少しは痛みがマシになるかと思ったが、時間が経つにつれ、足もむくんでくるのだろう、午後には再び鈍痛と、時折靴に触れたときの激痛との闘いになった。 仕方なく、定時過ぎ、自分の中では早退に等しい時間に退社し、医者に行った。 本を読み終えるほど待って、ようやく名前が呼ばれた。 状況を説明する。てっきり念のためレントゲンでも撮るのかなと思っていたら、お医者さんはおもむろ . . . 本文を読む
コメント

CEATEC JAPAN 2006に行ってきました

2006年10月06日 | その他、書きたかったコト
エレクトロニクス最大のショー、CEATEC JAPAN 2006に行ってきた。 幕張は大雨で、部分的に屋根があとはいえ、駅から会場まで歩くだけでびしょ濡れになった。 シャープの液晶テレビAQUOSが大量に展示されていて、そこに雪山をボードで滑っていくコンテンツが流れた。コンパニオンのおねえちゃんは美しいし、AQUOSは確かにいい画質なんだが、それ以上に、映し出された山肌の感じや、稜線の傾斜にどう . . . 本文を読む
コメント

サンフランシスコの夜は更けて

2006年09月10日 | その他、書きたかったコト
米国出張の後半は、サンフランシスコ。 一日の仕事が終わると、街はもう真夜中。 ケーブルカーが軋むように走る音もなく静まり、やがて霧が下りてくる。 この日、日本ではプリンスのご誕生。 この日、ウチの米国販売会社の会長さんの誕生日。 会長さんと終日、一緒に行動してました(^-^)。 . . . 本文を読む
コメント

ニューヨークの「グランド・ゼロ」の横を通りかかりました

2006年09月10日 | その他、書きたかったコト
今回の米国出張では、痛ましい9.11事件の跡地である「グランド・ゼロ」の横を通りかかりました。 だだっ広い空き地でした。 この事件の被害者となった、某F銀行の当時の支社長さんにお会いしたときの事思い出し、車中から合掌せずにはおれませんでした。 . . . 本文を読む
コメント

米国出張から帰還しました!

2006年09月10日 | その他、書きたかったコト
1週間、アメリカに出張してました。 写真はニューヨークの夜。左に、Red White & Blueに輝くエンパイヤステートビルが聳えます。かなり上部まで垂壁で、上だけ、やや緩斜面となっていますが、たぶんハーケンを打ち込んだら撃ち殺されると思います(^^;)。 . . . 本文を読む
コメント

大騒ぎのフン闘、クソッ、飛沫がかかる!

2006年06月12日 | その他、書きたかったコト
土日の山行記録をアップするより先に、事件発生!! 自宅のWCが詰まったのだ。兆しはあったのだが・・・ 早々に会社を飛び出し、夕暮れの自宅に走った。 . . . 本文を読む
コメント

昨日、電車を乗り過ごす・・・

2006年04月27日 | その他、書きたかったコト
久しぶりに、やってしまった。電車の乗り過ごし。ひと駅で気づいたのが救い。 . . . 本文を読む
コメント

ところで、社内報にMr.Dashが載りました

2006年04月08日 | その他、書きたかったコト
社内報の4月号から、社員の仕事以外の素顔を紹介するコーナーが始まった。ここに、Mr.Dashが山の話題で載っています!P29やで! . . . 本文を読む
コメント

中国出張から無事帰還

2006年04月08日 | その他、書きたかったコト
3泊4日の中国出張から帰ってきたヨ! . . . 本文を読む
コメント