我が家のテレビは、私が渡米する前に主人がアメリカで選んだプラズマテレビですが(当時の記事はこちら)、たった2年と数ヶ月で壊れてしまいました
運が悪かったのでしょうか!?
症状は、画面のど真ん中に幅6センチくらいの黒い帯状の縦線が出るもの。画面がきれいに2つに分かれるので、家に遊びに来たお友達からは"同時に2チャンネル見られる機能がついてるかと思ったよー"なんて言われましたけど、何のことはない"故障"です(笑)。
購入したお店に持っていくと、メーカーに送って修理するから待つように言われました。そのまま3週間待たされ、しびれを切らしてお店に状況を確認しに行くと、修理は無理なので新品と交換しますとのこと。それなら連絡をくれてもいいのに、この3週間はなんだったんでしょう~!?
幸い保障期間中だったので、修理代や交換は無料でした。メーカー保障は2年なのですが、主人が販売店提供の延長保障(合計4年)に入っていてくれたおかげで助かりました。プラズマテレビは安くなったといえ、まだまだ高いですものね。それはよかったのですが、この日の店員さん、びっくりするほど手際が悪く、新しいテレビをもらうのに2時間以上かかりました。ふぅ
ここはアメリカ、こんなことはよくあります。
テレビのケーブル接続やチャンネル設定は意外に面倒で時間のかかるもの。頼りないけど、いつも私がセッティングの担当です。今回の交換騒動にはちょっと疲れたので、今度のテレビは壊れませんようにと祈るばかりです。
さて、近頃は大統領選も盛り上がり、私もテレビで討論を見ています。近所には、McCain, Palinの看板を出している家も見かけ、共和党の強いテキサスを感じるこの頃です。いろいろ思うところもありますが、先日、知り合いからこんなものが送られてきました。言い得て妙ではありませんか?

症状は、画面のど真ん中に幅6センチくらいの黒い帯状の縦線が出るもの。画面がきれいに2つに分かれるので、家に遊びに来たお友達からは"同時に2チャンネル見られる機能がついてるかと思ったよー"なんて言われましたけど、何のことはない"故障"です(笑)。
購入したお店に持っていくと、メーカーに送って修理するから待つように言われました。そのまま3週間待たされ、しびれを切らしてお店に状況を確認しに行くと、修理は無理なので新品と交換しますとのこと。それなら連絡をくれてもいいのに、この3週間はなんだったんでしょう~!?
幸い保障期間中だったので、修理代や交換は無料でした。メーカー保障は2年なのですが、主人が販売店提供の延長保障(合計4年)に入っていてくれたおかげで助かりました。プラズマテレビは安くなったといえ、まだまだ高いですものね。それはよかったのですが、この日の店員さん、びっくりするほど手際が悪く、新しいテレビをもらうのに2時間以上かかりました。ふぅ

テレビのケーブル接続やチャンネル設定は意外に面倒で時間のかかるもの。頼りないけど、いつも私がセッティングの担当です。今回の交換騒動にはちょっと疲れたので、今度のテレビは壊れませんようにと祈るばかりです。
さて、近頃は大統領選も盛り上がり、私もテレビで討論を見ています。近所には、McCain, Palinの看板を出している家も見かけ、共和党の強いテキサスを感じるこの頃です。いろいろ思うところもありますが、先日、知り合いからこんなものが送られてきました。言い得て妙ではありませんか?
