シンガポール2日目はセントーサ島へ。
ビーチや熱帯雨林、水族館やカジノ、ユニバーサルスタジオなどがある観光スポットです。
セントーサ島へはロープウェイで渡りました。
景色がきれいで、ロープウェイも新しくて快適☆
ロープウェイから見たセントーサ島はまるでテーマパークのよう。
遠くの海上にはたくさんの貨物船が見え、貿易が盛んなシンガポールらしいと思いました。

セントーサ島に到着。ここにもマーライオンが。

ネイチャーウォークという、熱帯雨林の中のトレイルにも行って見ました。
暑かったので歩いたのは少しだけ。
うっそうとした木々に囲まれた道を、セミの声を聞きながら歩きました♪

その後はビーチをぶらぶらと。

ビーチにあるレストランでランチ。
ナシゴレンです。こちらも美味。
シンガポールは全般に食事が安くておいしいです◎

セントーサ島から戻った後は、ホテル近くのリトル・インディアを散策。
こちらは千燈寺院。堂内のカラフルで巨大な仏陀像に圧倒されました。

龍山寺

スリ・スリニヴァサ・ペルマル寺院。ヒンズー寺院です。

シンガポールは多民族国家なので、いろいろな宗教の寺院があるのですね。
街を歩いていると知らない言語が耳に入ってきて、外国に来た~と実感しました。
ガイドブックによると、シンガポールの大きさは琵琶湖ほどなのだそう。
今も開発がどんどん進み、国全体がエネルギッシュな印象を受けました。
街はきれいで虫も思ったよりは少なかったです。
観光スポットやホテルでは英語が通じます。
でもシンガポールの英語は"シングリッシュ"。たまに聞き取りづらい時がありました。
この後は、インドネシアのリゾート地、ビンタン島へ渡ります。
ビーチや熱帯雨林、水族館やカジノ、ユニバーサルスタジオなどがある観光スポットです。
セントーサ島へはロープウェイで渡りました。
景色がきれいで、ロープウェイも新しくて快適☆

ロープウェイから見たセントーサ島はまるでテーマパークのよう。
遠くの海上にはたくさんの貨物船が見え、貿易が盛んなシンガポールらしいと思いました。

セントーサ島に到着。ここにもマーライオンが。

ネイチャーウォークという、熱帯雨林の中のトレイルにも行って見ました。
暑かったので歩いたのは少しだけ。
うっそうとした木々に囲まれた道を、セミの声を聞きながら歩きました♪

その後はビーチをぶらぶらと。

ビーチにあるレストランでランチ。
ナシゴレンです。こちらも美味。
シンガポールは全般に食事が安くておいしいです◎

セントーサ島から戻った後は、ホテル近くのリトル・インディアを散策。
こちらは千燈寺院。堂内のカラフルで巨大な仏陀像に圧倒されました。


龍山寺

スリ・スリニヴァサ・ペルマル寺院。ヒンズー寺院です。

シンガポールは多民族国家なので、いろいろな宗教の寺院があるのですね。
街を歩いていると知らない言語が耳に入ってきて、外国に来た~と実感しました。
ガイドブックによると、シンガポールの大きさは琵琶湖ほどなのだそう。
今も開発がどんどん進み、国全体がエネルギッシュな印象を受けました。
街はきれいで虫も思ったよりは少なかったです。
観光スポットやホテルでは英語が通じます。
でもシンガポールの英語は"シングリッシュ"。たまに聞き取りづらい時がありました。
この後は、インドネシアのリゾート地、ビンタン島へ渡ります。