goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の暮らしとYogaと

 
夫とふたり暮らし。心地よい楽しい日常を綴ります。アメリカとカナダの海外生活の記事もあります。YOGA教室を開催中。

継続は力なり☆

2021-01-12 | Yoga
オンラインでYogaの講義やレッスンを受けて数か月が経ちました。

インドで学んだ方の講義を週1回、実習も週1回、
著名なインド人先生の呼吸セッションを週に2回ほど。
お休みした日もありましたが、続けた効果は大きいです。

まず、お腹まわりのインナーマッスルが発達したようで、
ウエストのくびれが深くなった気がします!

呼吸の練習では、冷たい指先がポカポカしてくるのに気づきました。

何より、Yogaの古典を学んで、Yogaの理解がかなり深まりました。
以前アメリカで学んだ時の、Yoga=頑張る!のイメージが、
Yoga=とにかくリラックス に変わってきています。

普段の生活もリラックスを心がけるようになりました。
不思議と、心も体も軽く明るくなってきます。
Yogaを続けて良かったと思うこの頃です。

オンラインでYogaの知識を深めてます

2020-10-03 | Yoga
最近は毎週、オンラインでYogaの講義とレッスンを受けています。

講義は、Yogaの古典のYoga SutrasとHatha Yoga Pradipikaを少しずつ読んで解説を聞き、


(Hatha Yoga Pradipikaの表紙)

横隔膜や骨盤底筋群をはじめ、Yogaでよく使う部分の解剖学と、
インド政府のYoga関連のガイドライン等も学んでいます。

レッスンは日本語と英語の2種類を。
太陽礼拝やキツいポーズはやらず、ゆったりしたポーズ(アーサナ)と呼吸法を練習します。
受講する度に、体がリラックスして落ち着いていくのが分かります😊
やはりYogaは奥が深いです☆

【Nagomi Yoga】2月のレッスンのご案内

2020-02-03 | Yoga
【Nagomi Yoga】2月のレッスンのご案内 Nagomi Yoga(なごみヨガ)

身体が凍えるような寒い日もあれば、春のような暖かい日もあり、気温の変化が激しい日々ですが、いかがお過ごしですか。
Yogaは続けて実践すると、最初は無理だと思ったポーズができるようになったり、キツいと思ったポーズが気持ちいいと感じるようになることがあります。練習を通じてそんな達成感を味わいながら、自然に体が整い、心の持ち方も少しずつ前向きに穏やかになっていく方が多くいらっしゃいます。Yogaでこの冬も元気に過ごして頂きたいと思っています♪

2月のレッスンのご案内をお送りします。レッスンでお会いできるのを楽しみにいております✨

★グループレッスンのスケジュール
 (予約制、1レッスン1500円)

2月6日(木)、13日(木)、20日(木)、27日(木) 10時30分~

★プライベート・セミプライベートレッスン (予約制)

・プライベートレッスン:1レッスン4000円、4回チケット14000円(3ヶ月有効)
・セミプライベートレッスン:2名様以上、1レッスン1800円/人

•土日祝と木曜午後にご予約を受け付けております。都合により、ご希望の日時にご予約頂けない場合もございます。ご了承ください。

皆様の健康と幸せをお祈り申し上げます。
Namaste


体をゆるめると心もゆるむ♪

2019-02-22 | Yoga

東京はだいぶ春らしくなってきました。
梅の花をはじめ、春の花がきれいです



久しぶりにYogaの話題です。

昨年11月にタイでYoga講習を受けて以来、レッスンはシャヴァ・アーサナ(仰向けになって寝るリラックスのポーズ)で始まり、シャヴァ・アーサナで終わる流れにしています。
最初のシャヴァ・アーサナで体の緊張を丁寧に取り、できるだけリラックスした状態にして、それからポーズをひとつひとつ積み上げて行く方法です。
これが体調を整えるのにとても効果があることを、私自身が日々実践して感じています。

より深くリラックスできるようになり、感覚が澄んで幸福度が上がっている感じ
日常生活で、無意識に肩や腰に余分な力が入れているのに気づくようになりました
体がゆるむと気持ちがすっきりし、心もゆるみ、楽になりますが、
仕事に忙殺されている主人には、ゆるみ過ぎ!とつっこまれます


ひとり旅の準備

2018-11-15 | Yoga
今回の旅はひとり旅なので、主人に洗濯機の使い方とゴミの出し方を伝えました。
洗濯やゴミ出し、いつの間にか私の役目になっていました。。。
この機会にマスターしてもらいたいです

旅の前はただでさえ気ぜわしくなります。
そんな時に限って、電球が切れたり、パソコンの調子が悪くなったり、棚の部品が壊れたりします
パソコンはログインできなくなり、久しぶりにF5+F8でセーフモードで起動、修復しました

さらに昨日は喉が痛くなり、こんなで無事に行けるかなと首を傾げたくなりましたが、
Yogaやお散歩でのんびりリラックスする時間を作るように心がけています。



今日のYogaレッスンは、お子様連れクラスでした。
育児や家事でハードワークのママさん達は本当にすごいなーといつも感心します。
そして、可愛い子供達が成長するのを見ては感動しています。
参加された皆さまが、Yogaで心身をほぐし、リラックスして頂けると嬉しいなと思います

昨日は、"Ayanoしぇんしぇー、大好き"と言ってくれる子がいました!
疲れが一気に吹き飛びました