最近、週末によくナポリタンを作ります。

冷蔵庫にあるお野菜とベーコン(この日はベーコンがなかったので塩ブタで代用^^;)をいため、
ゆでたパスタをあわせて、ケチャップとトマトピュレ、塩コショウで味を付けて出来上がり。
簡単でちゃちゃっとできて、主人にも喜ばれるメニューです。
調味料だけでも質のよいものを使った方がよいとのお友達のアドバイスに従って、ケチャップはオーガニックのものを買ってみました。

ちなみにオーガニックという言葉は、英語ではorganic、フランス語ではbiologique(ビオロジーク)。
カナダでは、こんな風に多くの商品に英語とフランス語が併記されています。
今まであまり気にしなかったけれど、毎日たくさんのフランス語と触れているんですね。
ランキング参加中。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪


冷蔵庫にあるお野菜とベーコン(この日はベーコンがなかったので塩ブタで代用^^;)をいため、
ゆでたパスタをあわせて、ケチャップとトマトピュレ、塩コショウで味を付けて出来上がり。
簡単でちゃちゃっとできて、主人にも喜ばれるメニューです。
調味料だけでも質のよいものを使った方がよいとのお友達のアドバイスに従って、ケチャップはオーガニックのものを買ってみました。

ちなみにオーガニックという言葉は、英語ではorganic、フランス語ではbiologique(ビオロジーク)。
カナダでは、こんな風に多くの商品に英語とフランス語が併記されています。
今まであまり気にしなかったけれど、毎日たくさんのフランス語と触れているんですね。
ランキング参加中。1日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
