ゴルフに行ってきました~
アクアラインを通って、昨年一度行ったことのある(★)千葉のコースへ。
今回はアメリカのO.C.で一緒だった、主人の同僚の方お2人とご一緒しました。
この日は晴天でしたが
、蒸し暑く、風も強くて大変でした。
ご一緒した2人は帰国して間もなく、アメリカのゴルフ場と比べるせいでしょうか、
コース狭っ、グリーン小さっ、と言ってる声が幾度となく聞こえてきました(笑)。
私も帰国した当初は同じことを思ったなーと懐かしく思い出しました。すぐに慣れてしまいますけどね。
お2人のうち、1人はプロのように上手な方でした。
ドライバーはものすごく飛ぶし(私の倍くらい?)、アプローチはピン横1メートル以内にピッタリ寄せられる。見ていて感動しました。
私はいつもと変わらず…、考えてみると、ここ数年ゴルフのレベルに変化がありません。
帰宅後、主人とも相談し、下半身を強化してもっと安定感を出すようにした方がよいとの結論に。
早速、スクワットを中心にした下半身強化トレーニングの開始です。
肉体改造計画(!?)、続けられますように。
他には、一打一打もっと丁寧に打つように心がけることでしょうか。
今回はデジカメもスマホも忘れてしまい、写真がありません。
その代り、この春に買い換えた私のゴルフシューズを載せておきます。
この靴に変えてからは、芝生が湿っていても雨が降っても足元が全くぬれずに快適になりました。
アクアラインを通って、昨年一度行ったことのある(★)千葉のコースへ。
今回はアメリカのO.C.で一緒だった、主人の同僚の方お2人とご一緒しました。
この日は晴天でしたが

ご一緒した2人は帰国して間もなく、アメリカのゴルフ場と比べるせいでしょうか、
コース狭っ、グリーン小さっ、と言ってる声が幾度となく聞こえてきました(笑)。
私も帰国した当初は同じことを思ったなーと懐かしく思い出しました。すぐに慣れてしまいますけどね。
お2人のうち、1人はプロのように上手な方でした。
ドライバーはものすごく飛ぶし(私の倍くらい?)、アプローチはピン横1メートル以内にピッタリ寄せられる。見ていて感動しました。
私はいつもと変わらず…、考えてみると、ここ数年ゴルフのレベルに変化がありません。
帰宅後、主人とも相談し、下半身を強化してもっと安定感を出すようにした方がよいとの結論に。
早速、スクワットを中心にした下半身強化トレーニングの開始です。
肉体改造計画(!?)、続けられますように。
他には、一打一打もっと丁寧に打つように心がけることでしょうか。
今回はデジカメもスマホも忘れてしまい、写真がありません。
その代り、この春に買い換えた私のゴルフシューズを載せておきます。
この靴に変えてからは、芝生が湿っていても雨が降っても足元が全くぬれずに快適になりました。
