BES大山(鳥取)

鳥取県大山周辺に関する日々の情報、お知らせなどを載せています

夏山登山道情報

2013-08-05 12:31:54 | 自然情報
2013年8月4日(日) 夏山登山道

▼段差に注意!
登山道

午前9時の大山寺の天候:小雨、気温23℃、微風
正午の山頂の天候:ガス時々雨、気温17℃、約8m/s前後

このところ、大山での天候は非常に不安定で、山頂付近も
ガスが掛かっている日や、ゲリラ豪雨のような突然の雨、
雷等が発生することがありました。

夏山登山道に関しては、大きな崩落等はありませんが、
階段等一部段差が高く、雨でえぐられたような箇所が
数ヶ所あります。また6合目から8合目の区間で
一部に蛇カゴの針金が出ている場所があります。

////////////////////////////////////////////////////////////

▼大山情報館2階
国立公園写真展
「アクティブ・レンジャー国立公園写真展」
~アクティブ・レンジャーが伝える―中国四国地方の自然と活動~

平成25年8月3日(土)~9月1日(日) 8:00-18:30
大山情報館2階(大山町大山/入場無料)で開催中です。

////////////////////////////////////////////////////////////

8/13-15は大山寺や大神山神社参道で献灯会。
8/25は大山寺参道でぐ~ちゃん祭り。

今日は登山道のカウンターデータ回収日。
昨日は桝水の食堂に雷が落ちたようです。
砂すべりは雪渓がなくなり、段差が激しくなったようです。

キャンプ場は下山・豪円山ともにお盆も空きあり。
全て持込みの場合は予約なしでも入場可能です。
---------------------------------------------
今日8時の気温は24度。12時現在27度。天気は晴れ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿