BES大山(鳥取)

鳥取県大山周辺に関する日々の情報、お知らせなどを載せています

冬支度

2007-11-12 11:25:43 | 自然情報
▼冬支度
大山初雪 北壁、南壁、8合目まで(AM10:00)
ブレてるけど落ち葉集め。
融雪道路の結合部分の修理
いつ道が閉鎖されるかと若干不安になりつつ

10月27日に雪(ミゾレ)が頂上付近でパラパラと降ったものの、
翌日には谷間の影を除いて見えなくなっていました。
…と、言うことで雪が積もったのは、今日(正確には昨日)が初。

昨日の昼過ぎ~夕方までの紅葉の短いピークも昨日で終り、
後は散って行くのを待つばかり。今日は朝から雷&黒雲が。

冬に向けて本格的に季節が移り変わり始めました。

大山は下からは雲に覆われており、雲の隙間から時折姿が見える程度。

鍵掛峠展望駐車場では、トイレ閉鎖の準備が始まりました。
県道沿いでは、県土整備局(委託?)が側溝に溜まった落ち葉を回収したり、
融雪道路の結合部分(今年と去年設置)を修理していました。

朝の時点では桝水付近でミゾレが降って来たので断念しましたが、
10時ぐらいになり、日がさして来たので再度行ってきました。

8時6℃。9時6℃。10時6℃。11時6.5℃(大山寺)
8時4℃。10時7度(桝水)  10時0℃(昨日の頂上)

桝水~鍵掛間のブナ林は昨日の風雨で葉がすっかり散ってしまい。
見通しが良くなった…と言う雰囲気です。

こっそり(?)記事を分割。今日は雲が取れれば初冠雪(?)
昨日も途中でミゾレが降って来て、写真を撮る余裕が…。

大山とジンギスカン2

2007-11-12 08:44:01 | 歴史・文化
羊は、日本においては、日本書紀に羊2頭百済より貢るとあり、
大陸から渡来した最初の羊と思われます。

日本人は従来、羊肉を食べる習慣がほとんどなく、
日本で受け入れられる羊肉料理を開発する必要に迫られ
羊肉特有の臭みが抑えられるよう、

中国料理の鍋羊肉(カオヤンロー)に影響を受けて、
作られと言われる日本料理がジンギスカンです。

大山寺で古くからやっている旅館も第2次世界大戦前後に
ジンギスカンを始めたところが多いようなので、
満州から帰った人、もしくは文献を見た人が、
大山寺でジンギスカンを始め、それが他の旅館にも
広まったのではないかと思われます。

一般に気候条件などで牧羊に適さない地域が多いですが、
ちょうど、大山は羊を生育している蒜山高原にも近く、
また、当時は羊肉が豚肉・牛肉・鶏肉などに比べると
格段に安かったため、値段の割に美味しい肉料理
…であったことも普及に繋がったのでは無いかと思われます。
---------------------------------------------------
今日8時の気温は4度。天気は雨~曇、時々ミゾレ
忘れかけられてるけど残っている微妙に続きのネタ