goo blog サービス終了のお知らせ 

土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

8/4(水)ぶどう買いツアー 2021 第2弾 その2 馴染みのぶどう園から 真夏の小冒険 不発に終わる‥の巻(爆

2021-08-13 07:45:19 | ぶどう

昨日(8/12)は ホント豪雨でして、、、その中 県北への墓参り・・
お寺さんにお経上げをお願いしてたので
キャンセルするわけにもいかず・・・
ま、そのことは 追々・・

8/4(水)ブドウ買いツアーの ランチ後の備忘録です。

いつも贈答用は ほとんどこちらから・・の
Aぶどう園です。
昨年より息子さんが代表となったようで 社名も変わり・・

あえて 社名 載せません。
常連が買えなくなっちゃうんですよ。
現に8/4のこの時点で
 お盆までのぶどうは すでに完売だそうで、すごい売れ行き。

通販の方でも そうなってるそうです。
どうしても知りたい方は 左下のカテゴリーの
ぶどう のとこを 丁寧にご覧になれば ぶどう園の名前が
ひょっこり 出てくると思います。

ちなみに お盆過ぎれば 次のぶどうが販売できるとのこと。笑

中も変わったわぁ、、頑張ってる。
ぶどうの試食などできる スペースが カフェ風に変身してました。


ウエルカムぶどうをいただきます!


さすがですな。

K子さんは 贈答用を手配してました。

ゆずぽんは 次回ですな、お盆明け。^^

さて この後です。

ちょっと時間調整が必要でして・・・

いつも立ち寄る 産直中心の物産館では
15時から お弁当類が 三割引きから半額になります。
あ、書いちゃった。

なもんで 運転手のゆずぽんは ちょっと行ってみたい道があったもので
いつもとは反対の道へ。
新しい道 大好きなんです。ヤバイやつです。



ま、最初は良かった。

ゆ:「 ここら辺の道を左折すれば 山越えして 
いつもの道に出ると思うんよね。」

↑ 地図を見て言ってるわけではありません。
感覚で言ってます。

ね、ヤバイやつでしょ。

意外といい道だよね、山の中なのに
なんて言ってるうちは良かったけど

あら、分岐
右手の道は ゆずぽんが行きたかった地名が書いてあるけど
かなりの狭路、、獣道のようです。(爆

左の方の道は ・・・


あら 広いわね、こっち行こう!らんららん



あらららら、、、だんだん ヤバくなってきた。。
ぽつんと一軒家のスタッフでも ちょっと足踏みする感じの道・・

ゆ:「ごめんバックするわ。」

同行の二人 怖かったでしょうね。嫌だったでしょうね。

ゆずぽんは それほど怖いとか何も思ってないんですが・・

分岐までバックで戻り
そこにあった 消えかかった看板を見たら

行き止まり と書いてました。(爆


そこに 運よく、郵便屋さんがバイクに乗ってやってきましたよ。

ゆ:「〇〇に行くのは やっぱり この細い道行かないといけないんですか?」

そう聞くと「 道はあるけど車で行けるような道では・・」

あはははは!

というわけであきらめて 戻りましたとさ!

という 『小冒険 不発に終わる』 話でした!

まるで 陶器市の時の あの時のように(宅急便ですが) 
いいタイミングで
郵便屋さんが来たこと!


郵便屋さんに 感謝です。

というわけで、すごすごと 元の道に戻り、、、
物産館へ行きました。

K子さんが後で 
あの行き止まりの看板のお写真撮っておけばよかったなぁ・・と 
言ってました。
 

物産館では ゆずぽんはお買い物しませんが
二人が いろいろ買ってましたよ。
車の中で待ってたんですが 15時過ぎると まぁ続々と車が。
お弁当狙いですね。 かなり良質のものがたくさんあるようです。

ということで ぶどう買いツアー第2弾は おしまいです。

車の中は 3人のお買い物でいっぱいです。
まだまだこんなもんじゃないね。(* ´艸`)


ゆずぽんの ぶどう以外のお買い物、
お写真撮ってるものだけ載せておきます。
お盆用




朝収穫したゴーヤとオクラ(前日のもプラスして)
Kお姉さまとK子さんに もらってもらいました。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/4(水)ぶどう買いツアー... | トップ | 夏野菜たっぷりの ある日の... »
最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花より団子)
2021-08-13 09:34:02
ウエルカムドリンクではなくてブドウとは、ビックリですね
これから嫌が上でも盛り上がりますね
返信する
Unknown (Heyモー)
2021-08-13 11:23:40
こんにちは! ゆずぽんさん
Heyモーです
九州の方はかなりの大雨が降っているとのこと
大丈夫でしょうか?
どうぞ被害が出ませんように 願っております
安全にお過ごしくださいね!!
返信する
Unknown (たけ)
2021-08-13 12:51:01
県北も雨がやばいけど、昨日は市内も悪かったのでは?
こちらはまあまあ降り続いています。
お盆にドライブがてら道の駅巡りでもしたいけど、
このコロナの状況と天気では家でゴロゴロですね。
雨が止んだら草むしりでもしようかな?
返信する
Unknown (furuutu)
2021-08-13 16:11:58
女性ばかりの買い物ツアーとなると必ず買い物と食べ物が付き門尾ですね、爆食いしながらも未だケーキなんぞ食べながら「太るから明日からダイエットしなきゃあ」なんて言いながらもバクバク。
温床で作った巨峰はお盆の用の為に予約で予約で買い出し(車で10分)でしたが最近はそこまでして送る付き合いが無くなったのでハガキが来るだけです。
返信する
Unknown (まいちゃん)
2021-08-13 16:18:34
ゆずぽんさん。。。こんにちは(^^)/

九州の方は豪雨で大変ですね~~
私も長崎の家を心配しております。
くれぐれも気をつけてくださいネ (^^♪
返信する
ブドウ (都月満夫)
2021-08-13 17:54:38
どうしてブドウでこんなにテンションが上がるのでしょう~^^
したっけ。
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-08-13 21:02:33
ゆずぽんさん こんばんは~☂
一日中雨降りでした
明日も雨の予報です
ウエルカムぶどうだけでも豪華ですね
お盆にホオズキは付き物で こちらでも売られていますが
結構高いです
返信する
Unknown (まあちゃん)
2021-08-14 00:53:52
ゆずちゃん こんばんは
ご無沙汰まあちゃん
久しぶりに9時撃沈、今頃目がスッキリ視力は上がらんけど適度に目を休ませながら頑張ってるよ
よう降る、降り過ぎ~~
広島もだけど九州は毎年欲しくもない雨が襲う
今年も恒例のぶどう狩りツアー雨の中ごくろうさまれす…
いろいろ変わった葡萄があるんじゃ
馬鹿の一つ覚えはピオーネとサンシャイン、今年からわるさ程度の栽培中だから(笑)
いつ収獲出来るか分からんけど…
道の駅も15時から弁当や田舎寿司なんか半額よ…狙うべし
今さっき土砂災害警戒情報レベル4がゆうちゃん地方に出た
明日もハウスで遊ぼう秋の支度じゃね
豪雨の川とコロナのデルタには近寄らないようにしようね~~~\(^o^)/
返信する
Unknown (トンコ)
2021-08-14 06:04:56
豪雨前に美味しい葡萄と珍道中終えて良かったですね~
畑の様子も気になりますが TVに映る被害の様子みると
何処に居ても災害被害無い事祈るだけですね
返信する
☆花より団子さんへ (ゆずぽん)
2021-08-14 19:41:10
>ウエルカムドリンクではなくてブドウとは、ビックリですね
これから嫌が上でも盛り上がりますね

そうなんですよ。7そしてまたこれが甘くて美味しいんですよ。^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ぶどう」カテゴリの最新記事