土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

お肌のお手入れ(?) & お花のお手入れ & 畑のお手入れ

2011-11-30 02:23:53 | 農耕民族

右腕が なんだか痛くて ヒリヒリ。
見ると パンパンに 腫れてる。
こんな季節に またまた毒虫(ぎょっ!)にやられてる 
わたし。


なんだかなぁ。


さて 気を取り直して
先日 日曜日のM爺畑の様子です。

11月27日(

なにやら 作業をしていらっしゃるお方が!

M爺です!

(ホントにいいの?顔出し?)


何をしていらっしゃるかといえば・・・

 別宅M爺畑で綺麗に咲き誇っていた
グラジオラス
本宅 よしくり畑にも いただいて植えたよね。


花の終わった球根を すっかり堀りあげ・・・

ひとつの塊が
こんなね。


下の古い球根(今年植え付けた球根)は捨て

新たに上にできた新球と
そのまわりにできた木子をはずして


貯蔵するのだそうです。

なるほどね!

ウチのグラジオラス
植えっぱなしなもんだから
だんだんお花がしょぼくなってきたんだ。


球根をいただきました!


ありがとうございます!!



さてさて
畑のお手入れです。

すっかり ベニハルカがなくなった コチラ

A畝 B畝(仮称)



いちじく前
C畝


D畝は 未完
万願寺 撤収よ。

うふふふ、何を植えるかな。


収穫物は 次回ね。

この日の 耕し人(タガヤシビト):ぽぽ、ゆずぽん

ご訪問ありがとうございます。
当ブログは ランキングに参加しています。
お帰りにポチっとクリックしていただけると
うれしゅうございます。

↓ ↓ ↓

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬準備・・・保存食 (*^-゜)vィェィ♪

2011-11-29 01:20:37 | パン部、ピザ部、ドライフルーツ部、ジャム部、保存食など 個人部活動

M爺畑のベニハルカの収穫が終了し
寂しさが隠し切れない毎日。

ま、自宅ゆずぽん畑には まだ植わってるけどね。(笑)



あれほど食卓を賑わしてくれた芋づる。

ぽぽさんとも
「あれが収穫できなくなると 
急にさびしくなるね。」
と以前話し、

どうにか 保存できないものかと
考えました。

コレが芋づるです。
見飽きたって?


干す。ひたすら干す。

 

出来上り。

水で戻し、煮炊きすると
これまたおいしい・・らしい。
楽しみ~~。

もう一種。
大きめのベニハルカ、本体。


皮むきしてスライスしてから水にさらしアク抜きして 蒸す 
プロバージョン



皮むきして 蒸して スライスする
アマチュアバージョン

と あるらしいが(ホント?)

とびっきりのアマなので
後者を選択。


3日以上晴天の日を天気予報で見定め
作業開始し、

100均 洗濯ネット(大)に干す。


3段の干しネットも持ってるけどね

あれは 洗濯できないし・・・

その点、

100均ネットは いいさね。

ベーコン作りの時にも
違う形の洗濯ネット 
活躍したね。

4日経過。


こんな感じ?

一日1~2枚ずつ減っていくのは
なぜだ?



それは 味見しているから。

 

売ってるのはたいがい 中国産だものね。

そういえば 関東では かなり干し芋 見かけたけど
九州では あまり見ないなぁ。

国産のもの、買えば高いけど
案外簡単にできるもんだね。

正真正銘
   純国産 干し芋でござる。

このところの乾物屋;ゆずぽん

ご訪問ありがとうございます。
当ブログは ランキングに参加しています。
お帰りにポチっとクリックしていただけると
うれしゅうございます。

↓ ↓ ↓

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M爺畑 ベニハルカ終了&秋じゃが試し掘り

2011-11-28 03:39:30 | 農耕民族

パン、スィーツと 続きましたが
今回は 正統派(?)畑ブログを。

風邪が癒えたと思えば 早速深夜族
と お思いの方も多いでしょうが
例の薬で爆睡の後の・・でありまして
決して 年とったから朝が早い・・
と言うわけではありません。

また 寝ます。 

11月25日(金)
天候不順、体調不良にてご無沙汰していた
お久しぶりの別宅M爺畑での作業です。

先日 霜がおりたらしく
くた~~っとなってる おジャガ
これは 9月5日植えの出島ですね。
掘ってみました。

例によって
くた~~っとなってる株数以上に掘り上げる
私たち。
小さいけど こんなもんか。



で考えることは一緒。

「あっちもやってみる?」

ブドウ買いの際に
民家の野菜屋さんでもらったアンデスレッド
9月26日植えだったよね。

おぉぉ!!!!

赤い。


かわいいね。


大きめのやつは M爺に献上。


そして この日は
いよいよM爺畑 ベニハルカ最終の堀りあげです。

まだこんなにありました。


スティックセニョールも いい感じ。



愛らしきもの 3種。

右より
にんじん
カラフルファイブ
ミニ大根『ころ愛』

9月19日 大雨の中 植えて
一本だけしか育たなかった
ミニ大根 『ころ愛』
いと愛らし。

どんくらい愛らしいサイズかということで
M爺の作られた大根と比べてみましょう。


ぎゃははは!!

大量収穫でござる。



 芋づる ね。
とってもおいしくて 大好評だった芋づる。
最後か。。。

寂しいね。


この日の畑人(ハタケビト):ぽぽ、ゆずぽん

ご訪問ありがとうございます。
当ブログは ランキングに参加しています。
お帰りにポチっとクリックしていただけると
うれしゅうございます。

↓ ↓ ↓

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれパン教室11月 その2

2011-11-27 12:00:43 | パン・スィーツ 教室

昨日 私としては珍しく 
早い時間に その2を書き進め


で、 もう ほとんど体調も回復してきたのですが
『お薬は最後まで飲みましょう』って教訓を思い出し
咳止めを飲んだところ

意識朦朧の世界へ。


たぶん 中途半端なところで
パソコン 切っちゃったんだろうなぁ。

書いたやつが
ない!

傘が
ない! (by 陽水)

実際 病院に忘れてきたらしく 
自分の傘も 
ない!

はぁ。。。。。



気を取り直して
いきますわ~~。

11月21日(月)その2
 

 

前回の続き・・ということで
もう一つのお題
    ブッシュ・ド・ノエル 
キャラメルカスタードクリームバージョン
(前回 カスタード・・と書きましたが
変えました)

写メののタイミングが
かなりバラツキありますが
ごめんなさいね。

卵黄と卵白 それぞれメレンゲです。



それらを合わせ、少量の薄力粉も加えます。


天板の上に ある法則をもって
平らに均します。


こういうところは いたんだ生地なので
せこく 入れないように。



あらかじめ
キャラメルカスタード

キャラメルクリーム
を作っておきまして・・・

生地が焼き上がり 粗熱を取ります。
キャラメルカスタードをぬります。


くるくるくるとロールして
キャラメルクリームでお化粧です。


先生は アッというまにササッと仕上げるんだけど
生徒はね、

絞り出しは斜めよ、縦よ。
あ、つぶれた!と

大騒ぎして

挙げ句に 
ヒトのケーキに
チョコばらまくやつもいれば

ヒトのケーキの端っこを
ぬり壁にしてるやつもいたりして

とても皆様にお見せできるシロモノではございません。

なので 

先生の作品を。



甘くなくて
ふわっと軽い口当たりで

とってもおいしいです。

近所の行列ケーキ屋のケーキを
最後まで食べれない ゆずぽん娘が
これは 「おいしい!」と。


あ、もう一つのお題
くるみパンの焼き上がりは コチラです。


これも とってもおいしいかったですよ。


驚愕のおみやげの数々は・・・


すみません。
撮り忘れました。

ってことで 
今回も大満足の パン教室でした。


本日のパン職人&パティシエ:
ぽぽ、マンゴスチン、ゆずぽん

ご訪問ありがとうございます。
当ブログは ランキングに参加しています。
お帰りにポチっとクリックしていただけると
うれしゅうございます。

↓ ↓ ↓


あ、これぞまさしく
くだらない余談ですが(笑)

前回の
塩サバを挟んだパン
 

コン・サバ・パン・コンプレ

って 名前 いかが?

いやぁ、雰囲気、雰囲気。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれパン教室11月 その1

2011-11-25 18:40:28 | パン・スィーツ 教室

11月21日(月)

バタバタしていて 
ちょっぴりご無沙汰していたのですが
待ちに待った この日がやってきました。

『家で作らんようなやつは やめて』
『か~んたんなやつね』
という
生徒のわがままなリクエストに
先生が提示した お題は・・

『くるみパン』
『ブッシュ・ド・ノエル』
の二つです。

作業の順番に書いていくと収拾つかないので

とりあえず まず 食べますかね。(笑)

これを作るんです。
ブッシュ・ド・ノエル キャラメルカスタードバージョン


いやぁ ふわふわでおいしいんですよ。

そうこうするうちに
なんだかかわいいものが出てきました。
パン・コンプレ(全粒粉の入ったパン)

先生は 小麦胚芽とグラハム粉を入れているそうです。

これを こんな風に くり抜き


チチンプイプイ!


え?何 挟んだ??

実はこれ。


塩サバ・もやし・カイワレですよ、奥さん!

この
秘密のソースが また絶妙。^m^
素朴な味わいのパンと
挟んでいるものと相まって
ちょっと 和のティストです。
おいしいわ~~~。


あともう一つ、先生が用意してくれていたものが
あるのですが 
メンチカツを パーカーハウスにはさみ~の
サンドです。


スープもね。

パーカーハウスのサンドは こんな感じ。


先生のメンチカツは 
キャベツの千切りがたくさん入っているので
ヘルシーでおいしいんですよ。


こんなに食べたのかって?

そう、ゆずぽんは 喉の具合が悪い時だったので
メンチカツサンドは食べれず
メンチカツをちょっとだけ いただいたのですが・・

うん、ぽぽさんは よく食べてたなぁ。(爆

あ、言っちゃった。

ついでに言うと
マンゴスチンは
相変わらず パン教室をマイオフィスにして
仕事の電話してました。
(そんなこと書かなくて いいって?)


あ、なんとまだ 
今回のお題の作り方が出てませんね。

くるみパン
こんな成形です。




焼き上がり & ブッシュドノエル など

続きは 次回ということで。

イケズな展開で どうも。


本日のパン職人:
ぽぽ、マンゴスチン、ゆずぽん

ご訪問ありがとうございます。
当ブログは ランキングに参加しています。
お帰りにポチっとクリックしていただけると
うれしゅうございます。

↓ ↓ ↓


コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村