7/9(水)早朝のM爺畑です
ぽぽさんも来てますよ
この日から、嘘つき天気予報 始まり始まりです~~
これまで ずっと晴天が続いていて
○植えていた苗は枯れ始める
○これから植えようと思ってるものも植えられない
そんな状態が続いてましたが
この日は 次第に曇る・・という予報で
ホントは 雨が欲しいけど
贅沢も言っておられんと いうことで
ぽぽさんは ローゼルを植えようと 植え場所を作ってます
ゆずぽんが蒔いておいたローゼルは すでに25cmくらい?
になってます
ゆずぽんは じゃがいも掘りの続きです
赤いおじゃが系の成長が遅かったし
梅雨明けも早かったので
7月になって今頃(約一週間前ですが)掘っても
芽も出ていなくて まぁまぁな感じです
ぽぽさん持ち帰り分
グラウンドペチカは大きいけれど
キタアカリは 小さい傾向にあります
ぽぽさんは 草取りついでに ツルなしインゲン畝の
大きい草を切って収獲これだけ
ちょっとお年寄り感のあるインゲンですが
茹でて細かく切って 使うんだそうです
今インゲン畝では 新しく次々と花が咲いてます
きゅうり
オクラ
以上、ぽぽさんお持ち帰り
ぽぽさんは ローゼルを定植してましたが
大丈夫かなぁ?と 一応聞いて来ました
この時点では まだです
ゆずぽんは この何日か前、家用に4株持って帰ってますが
ピーカン天気の時だったので 行燈で陰を作り
直射日光が当たらないようにしてます
そう言うと、予想通りの返事が戻ってきました
「いやぁ、面倒くさい このままでいいわ!」
でしょうね~~~
そんな感じで 一足先に帰った ぽぽさんですが・・・
もうすでに!
ゆずぽんは アーチの中に 枯らした草を持って来て
草マルチ拡大中
第2弾トウモロコシ 不織布かけて直まきしたのに
発芽が揃わず 手前側にまとめて 2本立ちにしてますが
その際 家で ダメもとでポット蒔きしてあった ひょろ苗
植えました
この後、この日の天気予報は大外れ
ピーカン天気が続きました
この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村