土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

2/25(土)ルッコラが元気で重宝してます! & 収穫他

2023-02-28 03:00:00 | 農耕民族

2/25(土)お昼ごろのM爺畑です。

スポーツクラブに行った後、収穫のみに立ち寄りました。

思えば、11月終わりに移植したほうれん草ですが
心もとない苗だったのに
立派に育ちましたね~~~
一株 こんな感じです。



ルッコラは 今まで この時期に植えてはなかったのかなぁ?

寒い間も ずっと収穫ありましたが、
このところちょっぴり暖かくなってきて
葉っぱがモリモリ出てきて重宝してます。

まだしばらく収穫できそうです。

フリフリレタスルッコラの苗ができた時に
スポーツクラブの幼馴染
(しゃべってて ひょんなことから幼馴染だったことが発覚)に
プレゼントしたことがあって
彼女は マンションのベランダで育ててくれてるんだけど
いまだ 両方とも健在だそうな。

うちなんてフリフリレタスは 寒波が来た際に
かなりの痛手を受けて瀕死の重傷なんだけど!


香りよく美味しいルッコラ & チーマ・ディ・ラーパ



大根
は 撤収と言いつつ、
しつこく 先っちょだけ 食べてます。
大根おろしくらいはできますからね。



さすがにオータムポエムは 撤収体制に入りました。
二株倒しました。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海獲れのもの中心の ある日のおうちごはんです & うれしい頂き物です^^

2023-02-27 04:00:00 | クッキング

ある日のおうちごはんです。


お米大好きですが
毎日食べるというわけではありません。
ただし、この日は おかずになるものがいろいろあったので
お米 食べてますよ。

この時期ならではの 当地の美味しいもの(海獲れ)
があります。

天然ぶり で りゅうきゅうです。

りゅうきゅうとは
地元でとれた新鮮な魚をに 醤油、酒、みりん、ごま、しょうが
でつくるタレと和えていただく、大分県の代表的な郷土料理です。

くろめ

くろめです。

刻んだくろめをザルに入れ熱湯をかけると
緑色になります。
淡口醤油で味付けしてます。

コンブ科カジメ属の海藻で1月~3月が旬です。
 豊後水道でとれる天然のくろめは、高品質で
ねばねばが特徴的で「海の納豆」とも呼ばれています

あと 海獲れとしては
春獲れしらす干しの大根おろし
畑の大根の先っちょだって

大根おろしくらいはできます。((´∀`))

あおさお豆腐の味噌汁
アオサアオサ属に分類されている海藻の一種

その他、畑のほうれん草のお浸し白菜キムチ奈良漬け(賀茂ナス)
などなど

ご飯が進んでしょうがない献立でした。

  

頂き物です。

同級生Oくんより
立春朝搾り 酒


おに食パン


妹から お米 佐賀・さがみのり
姪っ子のふるさと納税の返礼品らしいです。


ポンカン&紅マドンナ


お豆さん



変わりどころとしては
洗濯機を買った時に

洗剤 ・・はわかるけど


なぜか 高島屋の紙袋に入った箱入り菓子セット


ありがとうございます。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23(木)その2 キンカン収穫しろと言われたけれど。。。 & 収穫です!

2023-02-26 02:00:00 | 農耕民族

2/23(木)天皇誕生日の 午前のM爺畑 続きです。

スナップエンドウの追加植えをしていたら
隣の畑のおじさんが 

キンカンは もう食べんから 今から
切ってしまうんよ。
収穫しよ。」と。

おじさんは 
持て余してるようです。

うちも そんなに要らないけど(おい!)
甘煮 一回分くらいいただこうかな、、と 行ってみると


まだ 青いやん! (((´∀`)))ケラケラ

ご本人、収穫する気が全くないものだから
もう 剪定してしまおうと思ったようだけど、、

・・・これはもったいないわ。
どうせもらうなら もっと熟れた方がいいなぁ。


「でも 甘いんで。」とおっしゃるので
つまんでみたら 

ほんまや!

確かに 色の割には甘いんですよ。

「(剪定)もうちょっと待とうか。」

はい、そうしてください!・・即答(((´∀`)))


ちなみに
おじさん畑の ヒヨにやられた小さいブロッコリー
に付いた 頂花蕾ですよ。((* ´艸`))

生きてるねぇ!
この前見た時より だいぶん大きくなってます!
たいしたもんです。


M爺畑に戻って
う~~~ん、、


水菜、暴れてますね。
ちょっと硬そうになってるので・・・
花が咲くかもしれないけど もう一度カットしてみましょうかね。
↓ ↓ ↓
丸坊主


小さめで 柔らかそうなものは 収穫しましょう。


ルッコラ


その他
オータムポエムチーマ・ディ・ラーパブロッコリー


4つだけ採ってみた青いキンカンと M爺畑の橙です。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (16)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/23(木)その1 カラスノエンドウをやっつけ…始めた(笑)& スナップエンドウ 畑史上 最遅の 追加定植他

2023-02-25 04:00:00 | 農耕民族

2/23(木)天皇誕生日の 午前のM爺畑です。

隣の畑のおじさんがいらしてましたね~~

おしゃべりしながら おじさんの畑との境界際の
枯草の大きな塊
フンコロガシの様にビワの木の方に転がしながら
片づけました。

これ、おじさんの畑の枯草なんだけどね、、、
おじさんが ずいぶん前にそこまで運んで放置してました。
さすがに悪いと思ったのか、最後の最後、
ビワの木の下の残渣山に よいしょ、、と上げてくれました。
((´∀`))ケラケラ

さて 大きな枯草の塊が無くなったので
 取りましょうかね。

一日1メートルずつでも 進んでいかねば。このひはここまで。
あ、通路から撮ってるので
取った草の山から向こうが M爺畑です。


ここは 今すぐに何か植える‥という場所ではないけど、
何せ 夏にユウガオを転がしてたゾーンで
その後 何も植えてなかったので
カラスノエンドウ、ホトケノザ
はびこってしょうがないのです。。

とほほ。。。先は長い。。



冬の寒さと風で 半分以上がが枯れてしまった
スナップエンドウです。

かろうじて残った場所の大きさがこんな感じ。

枯れがわかってから 種蒔き(畑史上 最遅の1月下旬)した
ひょろひょろの苗を ダメもとで 追加定植しました。

手前のペットボトル行燈の場所が 追加定植した場所です。


まだ他にやってますが
明日のブログに続きます。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の野菜を使って・・・・豚〇〇ステーキです!

2023-02-24 04:00:00 | クッキング

以前テレビで観て、作ってみたいなぁ
と思っていたものを やっと作りました。

これです。


うろ覚えでやっちゃってます。

ラップを敷いて
その上に 薄切りの豚ロース肉を敷いて
そこにスライサーで薄くスライスした大根を敷きます。

豚肉の大きさによっては 豚肉の向きを変えてもいいかも。

そこに チーズをのせて

(テレビではスライスチーズだったような)

それを あ~らよ!と 縦に畳んで


くるくるくる・・・((´∀`))


フライパンバターを溶かし 
スライスニンニクと一緒に焼きます。
上下 ひっくり返しながら 弱火で じっくりと。

テレビでは 
何やらいろいろ使ったソースを作ってましたが

ゆずぽんは お手軽に ピリ辛のニラ豚のたれで味付けです。

畑のお野菜を使って、、、豚・大根ステーキです!


↓ ↓ ↓

いやぁ、、、美味しいです~~~~~!!

スライス大根がいい仕事してますよ~~~。

ソースの味を変えて 今度またやってみようかな。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (20)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村