土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

11/24(日)、11/25(月)やっと見つけた晩生玉ねぎ苗定植!&オータムポエム 追加植え

2019-11-30 08:05:08 | 農耕民族

晩生玉ねぎ畝は出来ました。

けれど、このところホームセンターをずっと覗いてたものの

あるのは末期症状の苗ばかり。

100本700円近い苗が100円で売られてるようだから

程度がわかるでしょう。

 

11/24()

もう今年は、晩生苗は諦めようかと思った矢先、ダメ元で

市内でも ちと田舎にある農民の店万作(仮称)に電話したところ

100本ならありますよ!と。

聞く方も聞くほうだけど「立派な苗ですか?!」

「ええ、立派ですよ!」😊

 

そこで、遠路はるばる向かったわけですが、、

最期のひと束だったようで、、

立派か?(゚o゚;;

まあ、いいわ、ほかにはないのだから。。♪( ´θ`)ノ

 

で、植え始めましたが、、半分以上植えたとこで

日が暮れて、闇夜になったので、終了。🌘

 

翌日、11/25(月)写真撮ってみると、途中、穴あきありました。

闇夜🌘だったからねー。😊

残りを植えて、そして完成。👏

➕隣の畝の向こうの方にも少し。

結果、128本入ってから、よしとしましょう。🤗

 

あ、この日もですが、その前日も、軽く降ってます。☂️

定植には、ちょうどいいじゃないの。笑

ということで、前々日に整備したをオータムポエム延長畝に、

直まきして、わずかに育った株を移植しました。

 

まだまたありますの。ハヤトウリ。

スポーツクラブのお仲間がまだ欲しいということで

15+ナス

 約725個+15=約740個

11月いっぱい、しばらくバタバタが続きます。
レコメが遅れたり 訪問も滞りがちになるかもですが 
   ごめんなさい。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/23(土) 玉ねぎ晩生畝、作ったけれど、、& オータムポエム畝 延長!

2019-11-29 10:03:45 | 農耕民族

 更新遅くなりました。🤭

11/23(土)のM爺畑です。

まず、晩生玉ねぎ予定畝の、仕上げです。

↓  ↓  ↓

完成!

あとは、苗をどこかで調達するだけです。

これが、案外苦労するんです。

 

そしてこちらは、オータムポエム畝。

実は、両側の、今草が生えてる部分に種まきしてましたが

ほとんど発芽せず。

発芽しても虫にやられる、、で、

家で育苗してたものの植え場所がなく

真ん中に植えたら巨大化してしまった。

 

巨大化部分は、中心の花芽を摘み脇芽成長を促します。

 

さて、

わずかに発芽成功した直まき株を植える場所を作らねば、、

 

ということは、手前側、厄介カヤの無法地帯の整備です。

上に積み上げてた、刈ったカヤの上部分は、

少しずつ捨てに行って薄くしてたものの、

えらく時間ばかり、かかります。

 

土の中のカヤを取り除き、

やっとここからの〜〜

ここ

植え替える元気ありませんでした。笑

 

隣の畑のおじさんからは、

柚子をいただきました。

 

おじさんが、あちこちに転がってるかぼちゃを欲しいというので

こんなものでよければと、 

スープ用かぼちゃ差し上げました。

 

収穫は、大根です。

おでん🍢にしますよ。

  

11月いっぱい、しばらくバタバタが続きます。
レコメが遅れたり 訪問も滞りがちになるかもですが 
   ごめんなさい。

 

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行から 帰ったら、魔法の花瓶のシステムが変わってました〜

2019-11-28 03:00:00 | 魔法の花瓶

東京旅行から帰り、

いつものサブスクリプションのお花屋さんに行き、

花瓶を差し出し出すと、、 

「あら、、お久しぶりですね。」と。

 

どうやら、システムが変わったようです。

これまでは、指定の花瓶を持ってくと、

その日の決まったお花を2〜3本入れてくれてましたが、

ちょうど、ゆずぽんがいなくなった日くらいから

花瓶が低くなりこんな感じに。

 出来ているモノの中から、好きなものを選ぶ

これいいね!

書いてある文章は気にしないでね。

こっちは、一ヶ月千円相当をすでに支払っているので

関係ありません。

 

これぞ、商品ロス対策に良いわね。

これなら遠慮しないで、毎日貰いに行こう

と思っただけで、実際は実行できないのだけれど。

 

で、この日は

ガーベラカーネーション、緑のはミリオクラダス

 

 そしてある日は

キンギョソウ、丸いのはシンフォリカルボス(スノーベリー)

 

またある日は

トルコキキョウ、緑はミリオクラダス

(デコラマム)ロサーノ・シャルロッテ(ピンクにグリーンの縁取り)

 

またまたある日は

チスパ(菊)ポリシャスカーネーション2種スターチス

 

以上、略称で教えてくれたものを、あとでわざわざ調べて、

長たらしい名前にして、載せてます。😊

 

なんだか、だんだんと 高そうな珍しそうなものを選んでる感あり? 

 

こんな短く切られてたら、どうしたらよかろかねうかね?

考えた。

 

無理くり

同系色 総出演で、百均の球形オアシスに挿して

お皿に入れてます。

 

お皿が見えないけど!

楽しいです。 🤗

 

11月いっぱい、しばらくバタバタが続きます。
レコメが遅れたり 訪問も滞りがちになるかもですが 
   ごめんなさい。

 

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/22(金)やっとナス畝 撤収か? & 赤く色づくUFO(ピーマン)(✿˘艸˘✿)

2019-11-27 04:00:00 | 農耕民族

11/22(金)朝のM爺畑です。


前日の続き。

玉ねぎ 晩生用の 畝ですね。


2往復しサラサラに

しかしね、畝作ってますが この時点で
巷に出回ってる 晩生用玉ねぎ苗、、、最悪状態です。
東京旅行中、玉ねぎ苗あるかな??と ずっと思ってたけど、、、
やはり 良い苗の最終は その頃でしたね、たぶん。



なんだこれは?
の この畝は 茄子畝です。
さすがに撤収ですね。

木のように 1.3m程度位の高さになり
枝を広げ 長期にわたり たくさんの茄子を提供してくれました。

初めてやった 茄子のフラワーネット栽培も 
なかなかよかったです。


食べられるの あるかな?


あ、撤収・・と書きましたが
まだお隣り畝には残ってます。

こんな子を見るとね。
いいかげんにせ~~~やって感じね。


かわいいなぁ~~~~
赤いUFO飛んでます~~




収獲は 葉っぱばかりが目立つ
カラーピーマンだけど 待ちきれなくて のまま
UFOピーマンも収穫です。

 

11月いっぱい、しばらくバタバタが続きます。
レコメが遅れたり 訪問も滞りがちになるかもですが 
    ごめんなさい。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/21(木)サツマイモ、掘ってみましたが・・・その他のお野菜も H婆に お届け!

2019-11-26 05:00:00 | 農耕民族

11/21(木)の 朝のM爺畑です。

サツマイモ まだ掘ってませんでした。
紅葉してる?(笑)


植えたのが遅かったとはいうものの
なんだか大きくなってる気がしないんですよ。。
触診してみちゃったりしてます。。

実は 今までのサツマイモ栽培
植え付けの際に ボカシやら 何かしら入れ込んできましたが
今年は まったくの ノー施肥です。

いつも比較に使う、長靴や 小さいスコップ
入れ忘れて 大きさわかんないだろうけど、、、

あぁ、案の定・・・
細い・・・小さい。。

成長途中か・・みたいな細い根っこは
随分捨ててます。。





全部集めてみるとわかるね、、


畑始めて10年以上 サツマイモ植えてきてますが
ここまで細かったことはないねぇ。。

ただし、去年から コガネムシの幼虫?みたいなやつは
しっかり駆除してるから 肌はきれいです。


 サツマイモ「肥料はいらない」とは言うけど
まず土がしっかり肥えていることが前提なんだろうね。

みなさんのとこでは サツマイモ栽培 どうされてますか?
肥料分、堆肥分 入れてますか?

ハタケビトは 芋づる料理が好きなので
ツルボケ結構、大歓迎なのだけど
今年は 芋づるも 若干細かったなぁ。。

ということで あとは もう少し置いておこう。
そして 少し遅れて植えた部分にはボカシ 入れてるので
比較してみましょうかね。。

お芋さん掘った部分は



さて こちら、汚いマルチがそのままの部分。


お隣には 追加分のニンニク極早生玉ねぎ赤玉ねぎ・・と
植えてきてますが 晩生がまだでした。
旅行前に 植えておきたかったけれど
なにせ 畝ができてなかった。。。

古いマルチ剥がして


ここら辺は 昔から ハマスゲ?の球根?や、スギナの蔓延地帯でしたが
茄子を植えたり赤そら豆植えたり
地道に整備
してましたら まだ少し 厄介雑草の面影はあるものの
ずいぶんいい感じになってきました。

この後出かける用事があるので
整備は ここまでで終わり。

おいもさんは 3等分し、
ぽぽさん、H婆分を H婆のとこにお届けして 玄関に置いて帰りました。

お留守だったのよ。

こちらも一緒にね。
大根と M爺の菊


そして ハヤトウリも。
20

約705+20個=約725個

H婆 帰宅してびっくりしただろうね。

  

ぽぽさんは ゆずぽんの留守中に 
少しずつカボチャを持って帰ってるらしく・・
持って帰ってね~~と言われてたので

畑にゴロゴロ転がってる こちらを 持ち帰りました。
少々 腐れあり・・も含む。

 

11月いっぱい、しばらくバタバタが続きます。
レコメが遅れたり 訪問も滞りがちになるかもですが 
   ごめんなさい。

 

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか 
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ 
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村