土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

2/25(月)水菜、ルッコラたくさん採れてます & 第2弾ホウレンソウも いい感じ^^

2019-02-28 07:15:43 | 農耕民族

2/25(月)のM爺畑です。

まず追加植えです。


そして 畑の端っこ、、 ずっと気になってた
隣の畑のおじさんとの境のこちら


ただの 草まみれ・・と思うでしょ。
でも いるんですよ、何かが。

かなり時間もかかり 骨が折れました。。

赤そら豆の 残り種を 蒔いてあったのです。。


野良の高菜も あちこちにありますが。

収獲は 
ルッコラ


水菜


タァサイ
大根



源助大根は とう立ちが始まってきたので 
前日に 葉っぱを切ってました。

ルッコラ大根は少しいただき 
あとは H婆のとこに持って行きました。 

高菜は ぽぽさんが採って帰ってるようなことを言ってたので
あえて持って行かなかったところ、
高菜漬けが美味しくて 差し上げちゃったとかで
在庫ないとのことなので
「ちょっとまってて~~~。」 

高菜 と おまけに 第2弾ホウレンソウ 初収穫。


そんなとこでしょうかね。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキングしてます。(笑)

2019-02-27 06:49:55 | ウォーキング


腰の手術から満5年経った2月の整形外科の受診で
手術した箇所はボルトで固定してるので問題ないが
隣りの骨の状態が 少しずつあんばい悪くなってきてるけど
腰痛や痺れとか出てない?と主治医に言われ、
いやぁ、そこまでの腰痛は・・と応えたものの
義母の告別式のあとに まんまと腰痛になってしまい、、、

主治医から言われた 腹筋、背筋を鍛える
ゆる~~~い対策として ウォーキングをしている毎日です。
畑ネタも少ないので
ゆずぽんのウォーキングコースの御紹介でも。前置き 長っ!(笑)

車で ちょこっと行くと 公園・・ならぬ港園があります。

駐車場が何カ所かあって
1時間以内だったら 駐車場無料なので ここを歩くことが多いです。

お洒落な場所に仕立てようと(笑)意外といろんなお店があるのです。

雑貨、ブティック、カフェ、お花やさん、ダイビングショップ
ライブハウス、写真館、美容院 などなど。


整骨院の先生も 歩くなら なるべくアスファルトの上は避けて・・
とのことなので 
こんなとこや土の上を歩いたりしてね、、、



奥の方に見えるのは 赤灯台白灯台です。


場所を移動すると こんな風に見えます。


フェリー乗り場もあります。
関東在住時には 帰省の際に この船に 何回となく乗ってます。
大分は 神戸行きだったかしら。
別府から出てるのが 確か大阪行き。

娘たちの夏休みの絵日記には 必ず このさんふらわぁ・・の絵が。

茶色っぽい建物は結婚式場らしい。


近くに住んでて これは知らなかったなぁ。。
何か乗ってる。
あんた誰でしょか?




あら可愛い。
でもちょっと 寂しげ。


港園から続く海沿いの道路を歩いて ぐる~~~っと ウォーキング進めると


万葉の歌碑。 
「四極山 うち越え見れば笠縫の 島こぎかくる棚無し小舟」 
四極山(しはつやま)とは、お猿の高崎山の古い名称です。


全然違う地域の商業施設などまでを その日その日の目標として
ウォーキングして帰って来て

さっきの赤い門みたいなとこの裏側に いろんなお絵かきが

あれ?
まってるもん?


他にも いろんな 横文字で描かれたものがあるけど・・・

帰宅して調べてみたら
あの子は 『マッテルモン』らしいです。

もしかして アルファベットでいろいろ書かれたものは
いろんな国の言葉で まってるもん?
ちがうか。(笑)

絵本作家の荒井良二さんのオブジェらしいです。

そして あの赤い門らしきものは昔のフェリー乗り場の跡だとか!

そうそう、大分を10年留守してる間に フェリー乗り場の場所が動いた
と思ってたけど そういうことか。

妙に納得。

日も暮れて この日のウォーキングもおしまい。



その日その日でいろんな発見があって面白いものです。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/24(日)の収穫 & 少し遡って 2/21(木)写真展、コンサート行ってきました~~

2019-02-26 05:00:00 | 農耕民族

2/24()のM爺畑です。

タァサイ
も ついにとう立ち~~




同じ菜の花に見えるかもですが
左のの列は とう立ち菜を食べる スティックチンゲン
右のピンクの列は戸矢かぶのとう立ちです。


とう立ち菜は な花オータムポエム
そして のらぼう菜の収穫も 始まりつつありますから
スティックチンゲン食べるとこまで行かないかもね。(/_;)

高菜もトウ立ちしそうなので 収穫です。


他に 水菜、春菊、ルッコラ


以上、この日の収穫は お隣の奥さんに全部差し上げました~~~。(笑)

  

少し遡りますが 2/21(木)、目の保養、耳の保養してます。
備忘録です。

まず
大分市美術館

『開館20周年記念 蜷川実花展 ー虚構と現実の間にー』

昨年の1月 大分で行われたエンジン01で蜷川実花さんの講演
受講してますね。


美しいですね~~~。



そしてそのあとは・・場所を移し、
ずっと心待ちにしていたコンサートです。

反田恭平
2015年デビュー以来、TBS「情熱大陸」への出演や、
テレビ朝日「題名のない音楽会」への度重なる出演などで、知名度が急上昇。
大ホールでのコンサートは軒並みソールドアウトとなり、
日本の若手ピアニストの中で名実ともにNo.1の地位を確立している。
昨年は全国横断リサイタル・ツアーで全13公演が瞬時に完売し2万人を動員。
漫画『のだめカンタービレ』に触発されてサッカー少年からピアニストへと転向し、
いわゆる「エリート教育」を受けずにピアノをマスターした『クラシック界の異端児』

昨年6月に 
福岡で 反田さんのコンサートありましたが
そちらにも行ってます。

今回は ゆずぽんが大好きな
ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第3番ニ短調 Op.30
難曲中の難曲ですが 繊細かつエネルギッシュな反田さんの演奏に
圧倒されました。 最高!!

第2部は 
ドヴォルザーク;交響曲9番「新世界より」です。

めちゃくちゃいいプログラムでしたね。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/20(水)トンネルの中に 大根 & デトロイトロロロッサ 植えてみました そして のらぼう菜 初収穫!

2019-02-25 04:00:00 | 農耕民族

お久しぶりに 何か作業しようと出かけた
2/20(水)のM爺畑です。
本当だったら じゃがいも畝を準備しなきゃならんのですが
まだ腰のあんばい悪く 軽作業からリハビリがてらに・・です。

トンネルの中の 
レッドパクチョイパクチョイタァサイか不明な子達
大きくなってます!


スナップちゃんA
はこんな感じです。
これも 防寒するする詐欺で 結局何もせず、、
足元が頼りないこと。
ところで 皆さんは スナップちゃんは摘芯されますか?
うちは今まで 摘芯した年もありましたが
今年は 何もやってません。


さて、一応トンネル仕立てにして 一番寒い時期に
リーフレタス類・・・定植してみてましたが
これは ロロロッサ・レッドかな?
いくつか生きてるようです。


なので 家のの中から持ってきた
こちらを 追加定植してみました。





その向こうの方には 
春大根、蒔いてみました。品種は 春の都です。
穴あきマルチに 大根蒔いたことあったっけかなぁ。
ただ トンネルが余ってたので 蒔いてみました。

収獲は 
紅芯大根源助大根高菜


花盛りオータムポエム、スティックセニョール
さすがに終わりに近づいてるかな・・


のらぼう菜 初収穫です!
収獲するのには 小さすぎた?(笑)


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花つきのオータムポエム、食べ倒してます!(笑) & 嬉しいいただきものです

2019-02-24 03:00:00 | クッキング

まぁ地味な話で恐縮ですが
お前は青虫か!というくらい 緑のお野菜食べてますね。(笑)

オータムポエムは 花が付いてようが 
クセもなく美味しく食べられますよ。

オータムポエムの一番好きな食べ方は
茹でて 薄口しょうゆちょっぴりみりん そして 溶き辛子
あ、正確には 缶に入った粉辛子を 
ちょっぴり振りかけるという手抜きですが・・
そこに 何やらかけて食べるのにハマってます。
今回は メカブですね。



また ある日は
ここでは 同じように味付けしたオータムポエム長芋を。

佐賀の白石蓮根、モチモチしててさすがの美味しさでした。

佐賀のハムメーカーのベーコンは 畑のルッコラと炒めてます。

なんか地味だな・・と思ったら 糸寒天・もち麦入りのモチモチごはんには
最初に 卵かけごはんしてます。(長崎の美味しい卵
美味しい!


もう一枚 オータムポエム料理撮ってたつもりが 
ちゃんと撮れてなかったです。

  

いただき物、載せておきましょう。
これも 最近のは 撮り忘れが多いので
 少し前のものになりますが。

長湯温泉の温泉糖です!

 

いろいろ美味しいおせんべいありますね。

 

珍しい、インスタントのソーメンです。
お湯をかけるだけ。
八朔も お酒も同じ方からいただいてるけど・・・

お酒は 横流ししちゃったしなぁ。(笑)



こちらの まぐろの角煮は 思い出の味です。
焼津に行くたびに 横浜時代の友人のお友達のとこで買ってました。
黒はんぺんで有名なお店です。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村