土☆彩☆畑へ ようこそ

愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^
スローライフ、万歳!

9/24(木)ブドウ買いツアー 第5弾 Rちゃんファームにお礼参りです(爆

2020-09-30 07:01:04 | ぶどう

9/24(木)ついに5回目の 葡萄買いツアーです。

読んでる皆さん 呆れ果てますね。


メンバーはおなじみ3K
同級生K君の姉Kお姉さま、同級生O君の嫁K子さん、
そしてゆずぽんことKです。

Kお姉さまが 葡萄を送りたいところが一件あるということで
いつもと 経路を逆に。

贈答には やはり根強い人気のシャインマスカットピオーネ系のセット
を送りたいのですが
前回 贈答関係をまとめてやったAブドウ園は もう閉園してます。
なので 第一弾、第二弾で立ち寄ったIファームへ。

と思って行ったのに、、、、Iファームも閉園してました。。



おそらく 安心院(あじむ)・宇佐方面には
何十軒もブドウ園はあって まだ開いているところも何軒かあるのですが
過去に食べたことない葡萄園では
ちょっと購入を躊躇してしまうのです。

仕方ないので 贈答品はJAに頼むことにしましょう

ってことで ひとまず保留で
一番に向かったのは またまた県境の町です。

昼食から始めます。(((´∀`))ケラケラ

おそらく 今年最後の 牛タンであろう。
好きだねぇ。((* ´艸`))

今季5回のブドウ買いツアーは 全部 K子さんが運転してくれました。
運転手さんには 昼食をごちそうする・・という
暗黙のルールがあります。暗黙でも何でもないけど。

それぞれ自分の好きなものを頼み、、

いつも とろろとコラボした丼を注文するんですが
今回、ゆずぽんは 厚切りにしてみました。

あいかわらず美味しいです。
牛タンはもちろんのこと、スープ、とろろ、そしてお漬物が美味しい。

ごはんの盛りが半端なく おなかいっぱいです。


この町に来たからには 和菓子屋さんの茶房で 
お茶したいとこではありますが
さすがにおなかいっぱいで、お店で 和菓子などの 購入のみです。

買うんかい!

いつもとは逆のルートなので ちょっとなんだか変な感じですが
物産館、お肉屋さん、そしてJA、
ここでお姉さまは 葡萄を送る手配をし、

最後に立ち寄ったのが Rちゃんファームです。

いつもの ウエルカムブドウです。。

前回と同じものしかないよ・・と
Rちゃん 電話でおっしゃってましたが
前回なかった 瀬戸ジャイアンツがあるじゃありませんか。


その他、緑系が・・ロザリオビアンコ
赤系が・・ロザリオロッソ、コトピー
あれ?もう一つなんだっけかな??


こちらのブドウは なんていつもどれも甘くて美味しいんでしょう!

こちらの3つを購入しました。
瀬戸ジャイアンツコトピーロザリオビアンコ


そして
いつもよくしていただいて

おまけに ネヘレスコールなんて サービスでいただいてますしね。


3人から 感謝の気持ちで お菓子・・
そして
こんなのが出来ましたよ・・と
ネヘレスコールで作った干しブドウも 一つお土産。


もう コレで今季は最後ね、、、の雰囲気でお別れしましたが

去年これまた美味しかった マスカット・デューク・アモーレ
10月にあるよ‥と。

改めて去年のブログを見ると

そうそう、去年も終盤戦には
マスカット・デューク・アモーレ、赤嶺、
マスカットビオレ(ルーベルマスカットの枝変わり品種)

あったねぇ。。
そう、 美味しかったんだ、これが。

どうだろうねぇ、もう一回‥があるだろうか。

10月の冷え込みが始まると ブドウ食べたい!
っていう意欲が 急にになるんだけどね~~~

あ、それでも去年は 最終が10/8だったわ。

今年は天候の影響で 葡萄の仕上がりが Rちゃんとこは
ほぼ一か月遅れだったしね。。
行くかもしんないし、行かないかもしんない。


私たちのツアーに お茶は欠かせません。
経路の関係で 某古民家カフェへ。

こちらは 私たちがよく立ち寄るコーヒー屋さんへ 
ケーキを提供しているお店です。

以前立ち寄った時は お休みでした。

素敵なお店でしたよ。


何のお花でしょう??
紫陽花みたいな花弁。


紅茶をいただきましたが 美味しかったぁ~~~(お写真なし)

Kお姉さんが カボスでできたタルト?を注文して

最初にシェアしていただきました。

美味しかったぁ~~~。
お姉さまごちそうさまでした。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23(水)の夕方 早太り大蕪種蒔き & 栗とポポー

2020-09-29 04:00:00 | 農耕民族

9/23(水) 夕方のM爺畑です。

この日の朝、穴を掘ったはいいが 古傷が痛み 
痛み止めを飲みましたが やっと夕方くらいに効いてきました。

なので 雨前に 種蒔きしておきましょう
ということで 畑へ。

この 防虫シートを伸ばした分の場所に


早太り大蕪、蒔きましたが
お写真 撮り忘れです。


Mさんが来られて 
隣の畑のおじさんの畑との境界に掘ってある残渣の穴を目ざとく見つけ

「Tさんが 穴掘っちょん。」と。

「それあたしよ。」


よくこれだけ掘ったなぁと 穴掘り名人に褒められ
ちょいといいい気分です。


3本目の一番小さいコットンは やっとこんな感じになってきました。


シカクマメは ここからですね。
今年は なんだかうっすらしてますね。


朝の収穫は H婆のとこに持って行ったので
ゆずぽんも少し収穫しておきましょう。

狩留家茄子シカクマメオクラ


  

もうこんな季節になってきましたね。
近所の幹線道路沿いにある 民家のドライブスルーの100均野菜です。
ポポー


料金箱にお金を入れていたら 
こちらのおばちゃんが おうちから出てこられて
おまけを2ついただきました。

ポポーの木は 一本なんですか?と聞いたら

「いや、い~~~ぱい、あるよ。」と。




この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23(水)の朝 穴掘りして 残渣をポイ! & 大根畝の延長整備 他

2020-09-28 07:35:36 | 農耕民族

9/23(水)朝のM爺畑です。

隣のおじさんの畑との境界にあるこちら、
モワモワっと枯れ草があるところは
以前 右側に見えるニラをこちらに移植した際に
この辺りから出たたちを 境界の通路に穴を掘って埋めたとこです。



この草の上にを被せつつ
を新規 延長。掘りました。

何度もやめようと思いながら ここまで。


そして 
⇒ 草の山を in。




上に乗っかってるものがなくなりまして
すっきりしました。

・・というわけでもなく、
これからが 小さい草根っこをとるのが大変。


奥に見えてる 小さな里芋群からが
隣のおじさんの畑です。

穴掘りハイになってしまって

次、こっち行ってみよう。

大根畝から続く 奥のこちらは 草ボーボーです。


これだけ を取りました。


さて

去年のゴーヤ畝だったので
こぼれだねから発芽したものを キュウリ畝の間に植えていた場所。
キュウリを撤去した後 独立畝になって頑張ってますが
M爺様時代から繋いでいる長いゴーヤの裏には
丸っこい沖縄ゴーヤもあります。


この日の収穫を H婆に持って行きました。


狩留家茄子ゴーヤ2種ハナオクラシカクマメモロヘイヤ
です。

穴掘りハイになって 頑張った結果、
ゆずぽんの身体に異変が。

腰と右足首に強い痛みが。
どちらの場所も 過去に 手術で 骨にメス、ドリルが入ってます。

こういう時に 出ちゃうんだなぁ。

整体行こう!と思ったら
この日の午後は 休診でした。 

痛み止め飲んで スポーツクラブのヨガに行きました。((´∀`))
この日のヨガは かなり動くヨガなんですが。。

さすがに痛かった。。。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/22(火)の夕方・・・サツマイモのツル返し & ニンニク用地整備に向けて(笑)

2020-09-27 06:02:15 | 農耕民族

9/22(秋分の日 夕方のM爺畑です。


午前中、ハヤトウリの整理に時間かかりすぎて
他のことが何もできなかったので 夕方 また来ちゃいました。


今年 少々出遅れてるニンニク植え付け。
まだ 栽培地の確保が出来てません。

サツマイモのツル返しやりつつ、サツマイモ畝の左隣、
今 草を置いているとこ辺りに

ニンニク畝を作ろうと考えてたのですが

よ~~く考えたら 去年のニンニク畝に一部被っちゃう・・
ということで

畑の端っこに積み上げていた枯れ草をせっせと移し、
コツコツ耕し 土をサラサラにしてます。
こんだけ。
(移された枯れ草が奥の方に見えます)


この日の午前中は ゆずぽんも ハヤトウリの棚の整理をしましたが

Mさんも 大仕事してました。

今年の春から M爺畑の約1/4に当たる部分を Mさんに渡しましたが
去年ゆずぽんが栽培して それこそ1000個瓜だった
ハヤトウリの 大元があります。

そこから出たツルで Mさんがやってる畑用地全体が
ハヤトウリに覆われ尽くされたんだから 早く抜いたほうがいいと 
再三再四ご忠告申し上げていたのですが

時々 Mさん、広がってたツルを切り詰めながら
ここまでやってきてました。



ついに この日の朝 やっぱ抜いてしまおう!・・と
決心されて 根っこを掘り上げられました。


Mさんは 夕方にも来られていて その株があった周りを
丁寧に掘っては 両手でを抱え、モミモミしちゃぁをサラサラにして
手に残った細かい根っこを捨てる‥を繰り返してます。

隣の畑のおじさんも いらしてて
「畑に来て〇時間も Mさん あそこから動かんで。」と。


それほど 丁寧に草取り、根っこ掘りされてます。

その作業が緻密なMさんのバサッと蒔きですが
がボチボチ出てきたところを拝見する
玉ねぎは 確かに お相撲さんの塩まきみたいにやられたようですが
白菜や 大根に関して言えば ちゃんと筋蒔きになってました。
安心したわ。

「バサ~っと蒔いたっていうから 
どんなふうに芽が出るか心配してたけど
(ホントは 楽しみにしてたんだけど)
案外普通にちゃんと 筋に 蒔いてるじゃないですか!」

と言ったら
「いや、バサ~~っと蒔いたら 種が足りんようになったから
最初の方から拾い上げて 蒔き足したんよ。」と。

バサ~~っとにも 幅があるなぁ。

そうだ、この方 種袋の種
一袋蒔き尽くすタイプのお方だった・・と。

畑は 平和です。

この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/22(火)朝・・・宇宙芋立て直しからのハヤトウリの整姿・・アスパラも収穫できてます!

2020-09-26 07:32:17 | 農耕民族

9/22(秋分の日 朝のM爺畑です。

台風10号で 支柱がボキッと折れてそのままになっていた
宇宙芋~山芋ですが、
家から持ってきた こちらの黄色いテープを巻いた支柱
なんとか立て直しました。

ご覧の通り 背後のハヤトウリが 宇宙芋の方に襲いかかってます。 

ハヤトウリ
コチラの奥、右側のアスパラの方にも越境してます。


通路にまたがり悪さしているハヤトウリや アスパラの葉っぱを
思いっきり処分しました。
ゴミ袋3つ分になりましたよ。

おかげで ハヤトウリアスパラ畝の間には
通路が復活。(((´∀`))ケラケラ

ハヤトウリアスパラの間には ズッキーニの畝がありました。
ズッキーニがあった場所にアーチを増やし ハヤトウリのツルを伝わせました。

ズッキーニの傘の下には 
チモト(ワケギ)の球根を置いてありましたが。。

もうこのまま収穫しますか。

早く植えてください。


ハヤトウリに乗っ取られかかっていた宇宙芋
大きなむかごが見えるようになりました。
3個に増えてましたよ。

こちらは 支柱折れた時に怪我したのかな。


もう採ってもいいのかもね。

 

アスパラ畝が良く見えるようになったおかげで
細いですが・・アスパラ
今の時期 細いのは 仕方ないかね。

ハナオクラは これだけです。


この下のカボチャか 左上のぶどうのどちらか
ポチッと押していただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村バナー


↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村