来月、スパイスコーディネーターの資格試験を受験する・・・わたくし。
「あぁ、1日が24時間では足らない」と、泣いてしまいそうな今日この頃。
足りないと嘆いているのに、息抜き・・・・と言っては、サボって・・・・・・いえいえ、実習しちゃうわけです。
スパイスを加えたマサラティーです。
ブラックペッパー、シナモン、クローブ、ジンジャー、ナツメグを入れました。
一口飲んで「あ~オイシイ」(自画自賛)
ミルを使えば、アーッと言う間に粉末に出来てしまいますが、それではスリランカで買ったスパイスマッシャーが、泣いてしまいます。
時間の無い時の息抜きには、ミルを使っちゃうってことで
紅茶教室では、みなさんにスパイスをマッシュしていただきましたよ。
薫りの良いマサラティーが出来上がりました。
やっぱり手間をかけると、そこには気持ちがこもりますから、美味しさもUPする気がしますね。
丁寧に淹れる・・・・・・それが自分へのご褒美です。