goo blog サービス終了のお知らせ 

紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

そんなに重要なことなのかしら?

2008年04月14日 | Weblog

人の価値観は、人それぞれ違うもので、何が正しいとか間違っているとか、判断しようとは思いませんが、
今日、面白い出来事がありました。

スーパーで買い物をして、レジに並んでいた時のこと・・・
私の前の女性が支払いをしています。
出したのは1万円札で、おつりは7千円ちょっと。

レジの人が「すいません全部、千円札でもいいですか?」と尋ねると、
支払いの女性は「5千円入れてくださいっ」って強めの口調で答えてました。

ま、ここまではいいとして・・・・・

レジの人、レジの中を探しても5千円札見つからず
「申し訳ございません。5千円札が無いものですから・・・
と、けっこう低姿勢で謝っている。

すると「え”~~~~~っ、そんなことってあるのぉと女性。

「そりゃ、あるだろうよ」とわたくし、心の中でつぶやく。

そして、そして、無いと言っているにもかかわらず、
「なにィ~もう、不便だねー」とブツブツ。

「あのー、後ろが閊えているんですけど・・・」と、またまた心の中でつぶやいてみる。
実際、私の後ろには何人か並んで待っていたのです。

ま、それ以上はどうすることも出来ないので、諦めたんですよね。

5千円札フェチなんでしょうかね・・・
明日には、その5千円札もお買い物で使って、アッと言う間に千円になってしまうんですから、
いいじゃないですか~
イライラすると、お肌にも健康にも良くないですわよ。

という出来事でした。

なにか、この話しで終わるのはイヤなので
うちの近所のお猫さまの写真で締めまーす。


あたたかいので、日向ぼっこ中です。